warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
急性植中毒の一覧
投稿数
378枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
90
kako
おはようございます😃 今日は土曜日。新聞取りに外に出て、ふと母屋の方を見ると👀 な、な、なんと〜❗️ センリョウさんが既に色づいているじゃあありませんか‼️ ちょっと忙しくて、わざわざしている間に、もぉー😆 黄色と赤、そして、色づく途中のなんとも言えない色がステキだー✨✨✨
116
kako
今日のお花、ランタナ💓 遅くに投稿、すみません💦ギリギリセーフかな⁉️ 今年お迎えしたランタナ。ピンクのお花と黄色とオレンジのお星⭐️がかわいい❣️❣️❣️ 数は少なくなりましたが、まだまだ現役でがんばってますよー🤗
90
kako
おはようございます😃 昨夜の月食、素晴らしかったですね😆最初から最後まできっちりはっきり見えて、感動しました‼️ GSの皆様からの投稿でも、しっかり見せていただき、ありがとうございます🙇♀️❣️ わたしも下手くそながら、記録にと、撮ってみました😆スマホで🤭 ↗️は、昨夜のかけ始めた月。左に見える黒い花影は母屋の南天です🤗↘️は、月食というショーを終えて、安心して明るく輝く今朝の月です🌕💕 ⬅️のお月様より白いお花は、サンパチェンスミニです。夏より生き生きしてます。そして、大きくなり、花もどんどん咲いてます。冬越しはこのままできるんでしょうかね⁉️
86
kako
夜な夜な投稿すみません😅 地味投稿😊 発根と発芽🌱❣️ 左は言わずと知れたヒヤシンス、、あっという間に発根‼️ 右は去年舞岡市民の森近くのカフェでいただいたシレネの芽です🌱春にタネがわんさかできてあ、とっておいてました。すごい発芽率で、100本近く出てきました。20本くらいに減らして植え替えましたが、鉢が小さすぎる😅 どっちも春に咲くのが楽しみです‼️咲けばいいんだけどね😅
98
kako
おはようございます😃 大きな木がない我が家での、ささやかな紅葉です🍁 ハツユキカヅラ ちょっと色が違うところがかわいい💕白かったところ、緑だったところからの紅葉だから違うんですかね❓ 今日も元気でがんばりましょう❤️🍁
108
kako
今日のお花ゼラニウム。 ↖️は、ムーンライトシリーズのピンクちゃん🌸今は一つしか咲いてないけど、つぼみはたくさん😆 ↘️は、去年お迎えしたエンジェルブーケさん🌸 夏に葉焼けして、ほとんどの葉が白くなって落ちてしまいました。でも、今はこんなに元気に復活❗️花芽はまだですが、新しい葉っぱはどんどん出てきます❣️期待していいかなー🤗🤗🤗
173
kako
今日もいい天気ー😄👍 去年知って、やりたかったダブルデッカー。カーメン君のYouTubeでは、ほんまデッカー😂 やってみました‼️ヒヤシンス、チューリップ、クロッカスの3種類の球根を植えましたよー💓😁💓😁💓 上にはストック(ちょっとしょぼい😅)、ビオラ、アリッサムさんたち。 わたしが植えると、どうして真ん中に寄ってしまうんだろう😅😅😅端っこに詰めたはずなのに、なんか集まってる😅 春には球根が顔を出して、ものすごいことになりそうだけど😅😅😅 ちゃんと出てくれたらの話ですけどね🤔 これまた相当期待度高いんですが、どうなるのでしょう⁉️量、入れすぎかなー😅 あっ😅😅😅 カーメン君おすすめの黒竜もちゃんと仕入れてきましたよ❣️ そして、GreenSnapマルシェの時、購入して大事にとっておいた😆😆😆ろうそくの火🕯さんのアームカバーを使ってみました❗️気分上がりました❣️❣️❣️
172
kako
おはようございます😃 えへへ😁 98円ビオラもいますけど、お姫様もいますよ👑😆 ジャーン❣️❣️❣️初めてのお迎え💓シエルブリエ💓さんです❗️ 去年から憧れていた薄い青のお姫様💙白いお姫様と一緒に咲いてます。この後、白くなるのか青くなるのかドキドキですが、恐る恐る植え替えました😆 パンジー一つで、こんなにドキドキやワクワクやハラハラや、忙しすぎ‼️ でも、楽しいですね‼️ 天気も上々‼️皆様も、よい一日になりますように💓 パンジーなのにビオラって間違えてました😅直しましたー❣️
144
kako
久々に園芸店に行きましたよ💓 行ったら最後、植欲の秋です💓 寄せ植え作りました😆❣️センスはよくないので、合わせて植えただけですが😅 ビオラがかわいいです❗️銅葉のキンギョソウ、ブロンズドラゴンも赤いお花が楽しみです❗️ 赤レンガ倉庫で以前にやっていたマルシェでお迎えしたヒューケラ パリも入れてみました😆ちょっとでかいかも💧やっぱり、モフモフのアメジストセージも買えばよかったー😢とか、反省あれこれ😅 やって楽しむタイプです😅 玄関周りがちょっと秋色になりました🍁
53
kako
おはようございます😃 今日は曇り空ですね。夕方からは雨☂️ 寒い1日になりますね😢 今朝、夏の花をいい加減終わりにしようと見ていたら。 ニチニチソウのタネ⁉️👀😃 咲いてるお花だけ✂️して、種の部分はまだ残しておくことにしました😅 タネ採れるかなー😆😆😆💓このニチニチソウも、期限切れのタネを買ってまいた子だったなーと、思い出しながら😌 まだまだ素人のわたしは、こんなことでウキウキしてしまいます💓おうち園芸
95
kako
朝から投稿続いてます😆 昨日お迎えしたガーデンシクラメンジックス❤️ 去年から気になってたんですよねー😅でも、なかなかのお値段だし、個性的なので、どうしたらいいのかなーとか😅 昨日、園芸店であちこちみていたら、なんともう半額になっていました‼️しかもたくさんあったので、よりどりみどり💕💕💕 ということで、我が家にようこそ〜💓
123
kako
チェリーセージさん、おはよう‼️💖🤗 夏前に挿し芽していたチェリーセージさん💓 やっと咲きました〜❣️❣️❣️ 2人並んで嬉しそう❣️❣️❣️寒いからねー。2人がいいよねー💕 皆さんも体調に気をつけて、今日もがんばりましょう🤗
93
kako
おはようございます😊 何回か登場しているフリル咲きサフィニアです。 夏は元気がなくて、あんまりもりもりしてる感じではなかったのですが、ここのところ、花数が増え、まだまだ蕾もあり、色も濃く、急に本気を出してきた感じです🥰🥰🥰 でも、そろそろ終わりにしてあげて、冬越しさせてあげないとダメなのかなぁ。 うーん🧐カットするタイミングが難しい🥲 すごくかわいいです❤️
103
kako
もう冬越しのために短くカットしていたブルーリバーさん😊 なんと、お一人様て寒風に負けず咲いてました🥲濃い紫になってます💕😨
116
kako
今日でさよならの里山ガーデン。朝からテクテク行ってきましたよ🤗 前回の9月25日に行った時とは全然違う表情を見せてくれました👍 前回は情熱の丘❤️🔥そのものだったけれど、今回は情熱がほんのり秋色になり、まろやかになってた〜😆 コスモスが雰囲気を変える中心かな💓 その中でもお気に入りができましたよ💕コスモスオレンジキャンパス🧡オレンジピンクの大きめなお花で、かわいらしかった🥰 たくさんのコスモスの中で、ひときわ可愛いく風に揺れてました🥰
107
kako
地味投稿、第2弾‼️ 苦手な方にはごめんなさい🙏🙇♀️ ですが、なんのことやらわからないのでは⁉️ すごく上手に茎になり切っている、青虫🐛?イモムシ?シャクトリムシ? なんの幼虫かはわからないけど、ゼラニウムの茎にしか見えませんよね😆 お見事👏👏👏🎊 ですが、わたしの目にはちゃんと見えちゃったんですね👍🤗 撮影後、ポイされてしまったことは間違いありません👍
72
kako
なんだか、最近地味な投稿が多い😅 でも、新しい芽が出た時とか、前の命がつながった時とか、そういうことがうれしい😊💓 写真は地味だけど、これからへの希望がいっぱい詰まってるもんね👍🤗 茶色っぽくてなんだかよくわからないのは、ガーデンシクラメンが夏越しできたのか⁉️シリーズ😆 10日くらい前から水あげてたら、なんか葉っぱが出てきた💓💓💓ちゃんと育つかどうかはわからないけど、がんばれ‼️ 右下↘️は、たったひとつできた、アサガオスプリットペダルの種💓💕👍 今年は全然種ができなくて、がっかりしてたら、ひとつだけありました‼️ 地味投稿でしたー😅
108
kako
こんばんはー😄 今日のお花 オシロイバナ 我が家で咲いたオシロイバナの中で、いちばん濃いやつです😆👍‼️ 写真をよくよく見たら、うなじもちゃんと赤と黄色に分かれてるんだねー👏👏👏 種が取れたので、来年もいろんな変身してね😉
81
kako
仙台市野草園PARTⅡ 水琴窟の周りにキイジョウロウホトトギスというお花が満開でした🌼ホトトギスの仲間ですが、下を向いて咲きます。湿り気のあるところが好きな植物だそうです🤗 マルハナバチかな❓盛んに蜜を集めていました❣️ 水琴窟がとても爽やかな音を出してくれてました♫水を落としてる手は孫の手🫲です😅 右下は↘️は、番外編。仙台市にあるいち福というお団子屋さんの焼き団子。すごい人気で、並んでも品切れでなかなか買えないらしいです😅わたしも1時間並んで、ラッキーにもお買い上げ💓新米のお餅が柔らかく、すごく美味しかったです‼️ 花より団子🍡花と団子🍡🌼どっちも好きです💕
78
kako
こんにちは😃 今日お花はトリカブト。トリカブトじゃないけど、仲間のキンポウゲ科のセンウズモドキです❗️😆 仙台市野草園で見つけました。ボランティアのガイドさんが詳しく説明してくださり、トリカブトの仲間だからねと教えてくださいました🤗 あまり長くいられなかったので、30分限定で案内をお願いしました😅その時間にあわせて、この季節の見どころを上手に回ってくださり、一緒に参加した孫もどんどん植物の世界に引き摺り込まれていっているのがわかりました😃 仙台市野草園、植物もたくさんあって、また行きたいです💕
112
kako
連投です😅 地味ですが、GSの方からいただいたルピナスがまたまた発芽しました🥰この双葉がかわいくて🌱愛おしい🥰 すごい発芽率です❗️8月にまいたタネも100%でしたが、今回も多分ほぼ100%です‼️ 問題はこれからです。冬を越して、春にかわいいお花が見られるかな💓プランターでもなんとか咲いてくれるかな? 初ルピナス、がんばりまーす👍💪🤗
88
kako
夜分にすいません😆 しばらく休暇をいただいていたマリーゴールド様。 今朝急に5つも花が咲いていました🤗涼しくというより、寒くなってきたほうがよかったのでしょうか❓ 濃いオレンジ色に元気をもらいました😆‼️ ↖️の開きかけの花びらの先が💓のようになっているのが、可愛くてたまりません🤗💓🤗💓🤗 明日はもっと寒いんだって😱💦皆さん、風邪ひかないでね😉
77
kako
夜中に失礼😅 ♪もう 終わりだね 君が 小さく見える♬ 違うのよー。流石に涼しくなってきたので、オシロイバナちゃんたちも、小さくなっちゃって😅なんだか、貧相な🥲 タネとったから、来年また会えるといいな💕 先週の今日は小田和正さんのコンサートでした🤗もう1週間も経つんだー🤫毎日車の中で聴いてます💕 小田さんファンの皆さま、こんなちゃっちいオシロイバナに♪さよならを使って、しかもわけわからなくてごめんなさい😅 明日も朝から小田さん聴いて、がんばります❗️
86
kako
おはようございます😃 昨日の朝活の成果です❗️ ガガイモのケサランパサランを見ようと出かけたのですが、時すでに遅かりし😱何にもありませんでした😓 でも、他のたくさんの植物が迎えてくれました💕 ↗️酔芙蓉ですかね❓純白の大きなフヨウのお花💕 ↖️河原にたくさん咲いていたキクイモ⁉️黄色いお花が元気元気〜❗️ ⬅️新横浜公園のシオン✨優雅に風に揺れておりました💕 ➡️横浜にも田んぼあるんですよー🤗しかも、日産スタジアムのすぐ近く😃稲刈りが終わって、干してありました👍 ↘️秋の定番、コスモス。たくさんさいてました🌸 昨日は運良くカワセミやノスリとも出会えて、ルンルンでした😆💕 チャリ🚴て、風を切って颯爽と楽しんできました♪と言いたいところだけど、気持ちは颯爽、人が見たら、多分アシスト付きママチャリの変なおばさんです😅
前へ
3
4
5
6
7
…
16
次へ
378
件中
97
-
120
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部