warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
べらぼうな仲間たちの一覧
投稿数
6枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
118
佐助
①みどり牡丹 中心部分は可愛いんですけど、だいぶ伸び伸びになってまとまりがなくなってきてしまいました💧 春になったら✂️でしょう。 落ちた下葉から既に新たなお子様も誕生しており、楽しみ🎶 ちりめんのニャンコさん、おしりに招福と書いてあって招き猫みたいなんだけど、お手ては特に招いてない🤭 ②お知らせがありますにゃー🐈⬛ 新しく、 🏷️べらぼうな仲間たち というタグが出来たので有志で応援させてもらいますにゃ~😺 ※大河「べらぼう」の話題と植物。 ※江戸文化を感じさせる花や植物(華やかな洋花もOKとのこと)。 ※江戸文化を感じさせる物や風景と植物。 ※とにかくべらぼうな植物(べらぼうに美しい、可愛い…等) みたいな感じ?(あってる?) 主催者は無しで、曜日日付も関係無し。 大河「べらぼう」の話で盛り上がったり、べらぼうなナニカを発表して楽しみましょうという主旨のタグと思います(あってるの?!) 明日23日からスタートです‼️ というわけで、フライングですね⁉️ これは有志の応援告知picというつもりなのでゆるして🙏 っていうか実はただ単にスペシャルなニャンニャン祭りのこの日に、国芳の猫を出したかったのにゃー😹💦 蔦重さんのアレではないですが、「朧月猫草紙」という山東京山が文を書き、歌川国芳が絵を描いた、江戸のニャンニャン小説ですにゃー😺 ③スヤ~💤 べらぼうに可愛い? それはもちろんアタシのことよね😽💕 🏷ニャンニャン祭り 🏷スペシャルニャンニャン祭り 参加します✨
102
koara
雪のチラつく中ランチを食べに行きました🍽️ ① 入り口に置かれていた寄せ植え ② 洗面所に飾られていたお雛様🎎 ③ お料理 最初に盛り合わせ ④ 次ににぎり寿司🍣 赤だし 魚の揚げ物の 順番に出てきました。 みんなべらぼうに美味しかったです🤤 また 行きたいです🍣 ⑤ ワカサギの海苔揚げ 晩御飯のおかずに買いました🐠 べらぼうのドラマ楽しんで見ています。 べらぼうの🏷️付けましたが、付け方から間違っていたら指摘してくださいね。
80
らなたん
🏷金曜日の蕾たち 🏷yu&ゆうクラブ に参加させてください🤗 そして今夜はもう一つ 2月23日からスタートする 新しいタグ🏷が出来ました 🏷べらぼうな仲間たち のお知らせです💚 この🏷は 大河「べらぼう」好きのGS花友さん とのお喋りより生まれた🏷で 主催者無し🍐の🆓タグです ◎べらぼうな植物🪴や花たち🌼 ◎江戸情緒溢れるグッズや風景 「べらぼう」のロケ地等々… ◎主人公の蔦屋重三郎の制作本 “一目千本”に登場するお花たちや 例えば 牡丹、水仙、菊、百合、 木蓮、桔梗など… 身近にある植物で「べらぼうだなぁ」 と思われるものでもご参加頂けます 🐸は小芝風花チャン演じる 花魁の着物柄👘にも注目👀しています🤭 そして本日の蕾は 💚ヒメリュウキンカ💚 花言葉「会える喜び」 このまん丸🟢な可愛らしい蕾 を見ていたら駿河屋で蔦重と共に 働いていた唐丸を思い出しました 蔦重が「俺が当代一の絵師にしてやる」 と見込んだあの謎の少年👦 🐸の勝手な憶測ですが 唐丸はまたきっと蔦重と再会する 時が来るんじゃないかと思っています🤔 皆さんはどう思いますか? 遅い時間となってしまいましたが 今夜はドラマに関したこんな動画を 【大河ドラマべらぼう】 4分でわかる蔦重が手掛けた 歌麿・写楽【公式解説】NHK YouTubeで検索して観てね(・ω<) 今日も一日 お疲れさまでした🐏
127
さくら餅子
金曜日の蕾たち🏷️ 蕾応援団🏷️ 大人の着せ替え人形🏷️ お散歩ちゃんキーホルダー🏷️ お散歩ちゃん広報委員会🏷️ などで投稿しつつ 今日は 新しく誕生したタグのお知らせです 大河ドラマ「べらぼう」を観ている ここのお仲間さん数人で 「べらぼう」の話が出来ると楽しいね ってことが発端で 主催者なしのタグ 🏷️べらぼうな仲間たち というのを作ってみました 2月23日(日)からスタートします 日や曜日は関係ありません ※ 大河「べらぼう」が好きな人 ※「べらぼう」については語れないけど べらぼうに美しい、かわいいと思った 花や植物の投稿 ※江戸文化…着物とか浮世絵とか それらを連想する花、植物とか (華やかな洋花もOK) ※「べらぼう」ゆかりの地について など 例で挙げましたが どれか一つでも当てはまる投稿なら お気軽に🏷️を使ってくださいませませ💓 例えば今日の蕾投稿ですが 花かんざしです 花魁さんたち、町娘さんたちも 素敵な簪(かんざし)を 使っていたことでしょう 物語が始まったばかりの 主役の蔦重も 出版の世界ではまだまだ蕾 ほんの少しくらいは 花が開きかけているのかな? 厳しい寒の戻り(重圧)もあり なかなか開花に至りません こんな感じの投稿でいかがでしょうか? あくまで一例です☺️ 2pic目以降は 先日降った雪で お散歩ちゃんを撮ってみました オキザリス・パーシーカラーは また開いてくれるのかな? もう終わりかな?
42
おこた♪
立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花… ってことで、喜多川歌麿の 婦女人相十品 ポッピンを吹く娘 とセンペルの姫牡丹 こないだから、ここのお仲間と 大河ドラマべらぼうの話で盛り上がっちゃって💕 タグ作ろうよ🏷️って話に👍 "主催者は無し" ということで、 こりゃべらぼうに美しい〜💕とか ウチのべらぼうに可愛く育った子見てみて👀✨とか お家の植物紹介してくださりつつ 昨日のべらぼう面白かったよね〜 ここの蔦重カッコよかったよねぇ〜💕💕💕💕 なんて話でも構いません。 "べらぼう"な何かを紹介する時には ぜひ べらぼうな仲間たち🏷️ ってのをタグ付けしてくださったら ありがた山の寒がらす🐦⬛ でございやす🙇🙇♀️🙇♂️ ↑ココは蔦重ふうに😆💕 開始は2/23日からでござんす よろしくお頼もうしんすえ〜 ↑花の井花魁ふうに😍 べらぼうな仲間たち🏷️ よろしくね😊 昨日、和な雰囲気の🪴持ってないよーなんて話してたんだけど あったやんか😅 続投でまたまた、和テイストな植物が手に入ったのでまた紹介しますね💕
前へ
1
次へ
6
件中
1
-
6
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部