warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,ヒメリュウキンカ,スプリングエフェメラルの投稿画像
らなたんさんのお出かけ先,ヒメリュウキンカ,スプリングエフェメラルの投稿画像
ヒメリュウキンカ
いいね
81人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
らなたん
2025/02/21
🏷金曜日の蕾たち
🏷yu&ゆうクラブ
に参加させてください🤗
そして今夜はもう一つ
2月23日からスタートする
新しいタグ🏷が出来ました
🏷べらぼうな仲間たち
のお知らせです💚
この🏷は
大河「べらぼう」好きのGS花友さん
とのお喋りより生まれた🏷で
主催者無し🍐の🆓タグです
◎べらぼうな植物🪴や花たち🌼
◎江戸情緒溢れるグッズや風景
「べらぼう」のロケ地等々…
◎主人公の蔦屋重三郎の制作本
“一目千本”に登場するお花たちや
例えば 牡丹、水仙、菊、百合、
木蓮、桔梗など…
身近にある植物で「べらぼうだなぁ」
と思われるものでもご参加頂けます
🐸は小芝風花チャン演じる
花魁の着物柄👘にも注目👀しています🤭
そして本日の蕾は
💚ヒメリュウキンカ💚
花言葉「会える喜び」
このまん丸🟢な可愛らしい蕾
を見ていたら駿河屋で蔦重と共に
働いていた唐丸を思い出しました
蔦重が「俺が当代一の絵師にしてやる」
と見込んだあの謎の少年👦
🐸の勝手な憶測ですが
唐丸はまたきっと蔦重と再会する
時が来るんじゃないかと思っています🤔
皆さんはどう思いますか?
遅い時間となってしまいましたが
今夜はドラマに関したこんな動画を
【大河ドラマべらぼう】
4分でわかる蔦重が手掛けた
歌麿・写楽【公式解説】NHK
YouTubeで検索して観てね(・ω<)
今日も一日 お疲れさまでした🐏
berry
2025/02/22
おはようございます☀️
ヒメリユウリンカはご近所さんから
いただいて、、🟡の花が華やぎますね♪
でもすごい繁殖力です💛💛💛
重三郎のようにふまれても蹴られても
立ち上がる強さ❣️
ビタミンカラー全開よね💛
私も小芝風花ちゃん好き❤️
粋な着物の絵柄も楽しんでいますよ💖
でも、背中も前もギリギリまで開けて、
寒いの苦手な私は今日も
しっかりタートルきて、ヒーターに
へばりついてますです😅
鱗屋さん戻ってきましたね😱
不穏な空気で終わったね😨
がんばれ重三郎✊
いいね
1
返信
らなたん
2025/02/22
@berry さん💗
おはようございます🐥
ヒメリュウキンカ💚
毎年 節分の頃になると
公園⛲にこの可愛らしい🟢
まん丸な蕾がポコポコ出てくるのです🤭
੭ੇ৸੭ੇ৸ berryさんの仰る通り❗
スゴイ繁殖力です👀
葉っぱのフォルムもキュン💘です
このお花はキンポウゲ科のキンポウゲ属
そして学名にはラナンキュラスの文字が✨
知らなかったんだけど花弁と
思っていたのは萼?らしいです
これもスプリングエフェメラルみたい🧚♂
アハハハ(ノД^、)σ昨日から寒すぎで
萼ガクしてる🥶
berryさんもいつも📺「べらぼう」
観てるでしょ〜♬
明日は予告だと
鱗形屋の逆襲😱らしい
2/23㈰から🏷べらぼう仲間たち
が始まるけど
スタートの投稿は言い出しっぺの
ワタシたち3人の投稿があります
“こんな感じで投稿してね〜🥰”
のメッセージを込めて
berryさんもべらぼうな投稿💚
お待ちしております
ドラマのお喋りも楽しいものね
本当はね
さかちんさんもお誘いしたいくらい
なのだけど今 忙しいのかな🙄
いいね
1
返信
さくら餅子
2025/02/22
おはようございます🌤️
ヒメリュウキンカ、この間花が咲いてるのを見つけました🌼
蕾ってこんなにまん丸なんだね〜!
唐丸くん
いつかまた出てきそうな感じですよね
その時はもうあの子役くんではないんだろうけど
誰かな?
納得のキャスティングをお願いしやすぜ🌟
大河に出てくる子役たちも、その後違う大河や朝ドラに出てきたりして、全く違う役を頑張って演じている様子を見るのが、楽しみの一つにもなっています🧒🏻👦🏻💕
小芝風花ちゃんは、私の中では
「あさが来た」の生意気な娘と、モ○ビットのコミカルなお嬢様のイメージが強くて、いつの間にやら素敵な女性になっておられて、声の美しさにも注目しております
これもまた先に書いた、子役の成長が楽しみ♪に繋がっているんですけどね☺️
遅い時間に、分かりやすいお知らせ投稿
お疲れ様でした〜💕
YouTubeの紹介もありがとうね♪
いいね
1
返信
koara
2025/02/22
べらぼう 見ています⁉️
唐丸くんまた 出て来て欲しいですね。
大人役は誰になるのかな❓
楽しみです😊😌
いいね
1
返信
らなたん
2025/02/22
@さくら餅子 さん🩷
こんにちは(。•ㅅ•。)ฅ
ヒメリュウキンカ
今 あちらこちらで開花中- ̗̀🙌 ̖́-
蕾時代がワタシのツボ🏺よ〜🟢
ツヤツヤな輝きを放つ
黄色いお花がカワイイですよね🧡
学名にラナンキュラスが付いてる辺り
ちょっと艷やかなラックスの片鱗も
感じられます😆
唐丸クン役のあの男の子は
🐸全く気が付きませんでしたが
前回の大河「光る君へ」からの続投👦
だったのですね〰️🤗
とても賢そうな将来有望な俳優さんね💚
唐丸を脅していた浪人は土左衛門で
あがったけど
唐丸はまだ発見されていない…
そして 唐丸の生い立ちがナゾのまま…
なので間違いなく後々 スゴイ絵師に
なって行くのでしょうね
一応…おこた♪さんと以前
この話をした事があるんだけど
予想は2人とも一致しましたよ〜🤭
ハズレかもしれないけど…
小芝風花チャン💗
一昨年だったかナ
TBSだったか「大奥」シリーズに
亀梨和也クンと出演して主役を務めたの
だけど…その時は絢爛豪華なお着物に
ぎこちなさも感じましたが
今回は花魁役がホント!
板に付いているなぁと感心して観ています✨
🐸夫はモビットの竹中さんとの
CMが大好きでした💓
確かにここ数年の演技には目を見張りますね
今回の大河は意外性のあるキャスティングも
毎週 見どころですね〜😊
コメント💬どうもありがとうございます♬
いいね
1
返信
らなたん
2025/02/22
@koara さん🐨
こんばんは(*´꒳`*)ノ"
見て下さりありがとうございます🫶
📺大河「べらぼう」
毎週欠かさず観てますよ〜🤭
オープニングからもうワクワクが
止まりません🌊🗻👘
唐丸の再登場‼️
いったい どんな風に出てくるのかしら
🐸の全くアテにならない予想だと
歌麿かなぁ…と🤗
そしてあの少年👦がどんな生い立ちで
駿河屋さんに拾われたのかも気になるところ
さていよいよ明日から
🏷べらぼうな仲間たち
がスタートします✨
一緒にこの🏷を考案して下さった
タニラー🌵おこた♪さん
そして さくら餅子さんもきっと
べらぼうな🌵ちゃん達を
今後 色々ご披露されて行くと思うので
koaraさんも是非 ご参加くださいませ💚
お待ちしております🫶
いいね
1
返信
koara
2025/02/22
@らなたん
さん
はーい🙋♀️
ドラマもべらぼう仲間たちも
楽しみです😊😌
いいね
1
返信
らなたん
2025/02/22
@koara
さん🐨
ゴメンナサイ🙏💦💦
間違えました
🏷べらぼうな仲間たち です
宜しくお願い致します♬
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
17
2025/02/22
No.358 とちぎ花センター 2025/02/16②
花ちゃんドーム(温室)以外を見て廻ろう🚶♀️
8
2025/02/21
日記 2025年2月〜
HRVは自律神経の交感神経と副交感神経のバランスを示す指標。fitbitがやたらと休めと言ってくるのは、この数値が低いからかも。
38
2025/02/21
No.5 第51回 筑波山梅まつり前に行ってみた 2024/02/09
筑波山梅まつり期間は、2024/02/17~03/17
らなたん
2020.10.1よりGS始めました🐸好きなお花ラナンキュラスから「らなたん」と名前を付けました💚カラーリーフも大好きです 花オンチのワタクシですが宜しくお願い致します🍀
場所
お出かけ先
キーワード
スプリングエフェメラル
いつもありがとう
はて?
冬から春へ
金曜日の蕾たち
yu &ゆうクラブ
べらぼうな仲間たち
植物
ヒメリュウキンカ
🏷yu&ゆうクラブ
に参加させてください🤗
そして今夜はもう一つ
2月23日からスタートする
新しいタグ🏷が出来ました
🏷べらぼうな仲間たち
のお知らせです💚
この🏷は
大河「べらぼう」好きのGS花友さん
とのお喋りより生まれた🏷で
主催者無し🍐の🆓タグです
◎べらぼうな植物🪴や花たち🌼
◎江戸情緒溢れるグッズや風景
「べらぼう」のロケ地等々…
◎主人公の蔦屋重三郎の制作本
“一目千本”に登場するお花たちや
例えば 牡丹、水仙、菊、百合、
木蓮、桔梗など…
身近にある植物で「べらぼうだなぁ」
と思われるものでもご参加頂けます
🐸は小芝風花チャン演じる
花魁の着物柄👘にも注目👀しています🤭
そして本日の蕾は
💚ヒメリュウキンカ💚
花言葉「会える喜び」
このまん丸🟢な可愛らしい蕾
を見ていたら駿河屋で蔦重と共に
働いていた唐丸を思い出しました
蔦重が「俺が当代一の絵師にしてやる」
と見込んだあの謎の少年👦
🐸の勝手な憶測ですが
唐丸はまたきっと蔦重と再会する
時が来るんじゃないかと思っています🤔
皆さんはどう思いますか?
遅い時間となってしまいましたが
今夜はドラマに関したこんな動画を
【大河ドラマべらぼう】
4分でわかる蔦重が手掛けた
歌麿・写楽【公式解説】NHK
YouTubeで検索して観てね(・ω<)
今日も一日 お疲れさまでした🐏