warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
絶滅危惧II類の一覧
投稿数
126枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
127
♬ちぃ
🏷️日曜ビタミンカラー♪ キイジョウロウホトトギス 薬師池公園内の萬葉草花苑にて 昨日 ここに咲いている キイジョウロウホトトギスについて投稿している方がいました。 それを頼りに探して 見つけました♪
414
ジュリアーノ
今日2枚目は高尾山で初対面の タカオヒゴタイ(高尾平江帯)💜 キク科トウヒレン属で本州西部、山梨県に分布する多年草🌿 高尾山で最初に発見され明治42年(1909年)に命名🌿💜🌿 日本固有種で絶滅危惧種Ⅱ類⚠️ ①お花は径2㎝程の紅紫色の筒状花のみの頭花で総苞は 長さ2㎝弱の釣鐘形🌿💜🌿 ②満開の一輪と可愛い蕾🌿💜🌿 ③草丈35~60cm🌿💜🌿 ④まだまだ蕾の株も🌿🟢🌿 ⑤下の葉は広卵形で中央部が深く切れ込むバイオリン形🎻 花期には虫食いだらけと言われますが未だキレイに残っていました🌿 🏷️秋色の青い花2024 🏷️金曜日の蕾たち 🏷️山野草マニア 昨日の高尾山で🏕️2024.10.24
189
節
こんばんわ😃 キセワタ 着綿 別名 ヤマオトギリソウ シソ科 メハジキ属 向島百花園にて 初めての出会い花です😌💓 絶滅の危険が増大している種との事です😱😂
134
ハーブティー
今日のお花 シオン キク科 シオン属 別名 十五夜草 花言葉は「追想」 古くから親しまれているシオンですが、自生のシオンは数を減らし絶滅危惧種II類に登録されているそうです。
156
愛でる
ヤマジソ.山紫蘇 シソ科.イヌコウジュ属 お花の高さ…10~20㌢程 お花の大きさ…4㍉前後 花期…9~10月 初めましてのお花です。 イヌコウジュやヒメジソのお花に似ているけど お花の付きかたが違っているから何だろうと(・・?思いながら撮った写真です💦 茎や 葉っぱの縁が紫色なのが 特徴かなぁ…。 分布は全国となっていましたが 絶滅が危惧される 植物のようです🌱 9月30日.熊本県.阿蘇で🤳
117
eri
オキナワヤブムラサキ シソ科ムラサキシキブ属 落葉低木 沖縄島に分布 山地のやや湿った所に生育する。 花期5〜6月 果実は10月頃に3mmほどの球形で紫色に熟す。 絶滅危惧Ⅱ類(VU) 筑波実験植物園の絶滅危惧種温室にて(9/14撮影) 🏷️金曜日の蕾たち に参加させていただきます。
140
ジジ
釣船草 (ツリフネソウ) ツリフネソウ科 花の形が帆掛船を 吊り下げたように 見えることから この名前になった。 花のうしろの渦巻状のところ (距(きょ)と呼ぶ)には、 甘い蜜が いっぱい入っているらしい♪ 実が開く際に ねじれの力を一気に解放して遠くに種を散布します。
191
まあみ
【水蜻蛉】《ラン科》 花をトンボに見立てたもの。 また、花が同属のサギソウより緑色を帯びるので、 別名アオサギソウ(青鷺草)ともいう 初めての出会い やっと一輪咲いていました 立札🪧がなければ 見逃してました。
1
舞姫
オオアカバナ (大赤花 大赤葉菜) アカバナ科 アカバナ属 6(7)~8(9)月 1~1.5(2)m 在来種 葉は無柄で長楕円形~長楕円状披針形 鋭い鋸歯があり、下部では対生、上部では互生する 花径 2cm前後 花弁は4個で紫紅色、先端が2浅裂しハート型に見える😊 雄しべ8個(長4個、短4個) 柱頭は長く伸びて先が4裂✨ 花柄に見える部分は子房で、後に長さ3〜10cmの細長い果実(蒴果)となる 果実は熟すと先から縦に4裂し、種髪の付いた種子が風によって散布されます 全体に長い軟毛と短い腺毛が生えます😊
113
らな
おはようございます😊 こちらは朝から朝焼けです 天気が悪くなる兆しですね 廣花奈さんの 🏷️秘密の花園♡ しもむさんの 🏷️愛の花♡ 🏷️ありがとうの花❣️ 🏷️モダンな木曜日 🏷️花咲く乙女たち♡ に参加させていただきます😊 今週は 斑尾高原 沼の原湿原に咲く白い花たち🤍 その⑤ 「オオミズトンボ🌱🤍🌱𓂃 𓈒𓏸」 今日もやっと会えたお花です なんという複雑でユニークな構造! ラン科で絶滅危惧Ⅱ類に指定されています 1枚目 まず全体図 花🌱🤍🌱のアップ 近くに寄れず ピンぼけです…🙏 花は緑白色で目立ちません 茎の下側から花が咲きます 上のつぼみの状態のものも とても不思議な形です🟢(~・ω・)~ 2枚目 花の径は10mmくらい 淡緑黄色の十字形に3裂した唇弁 側裂片は Y字のように斜上します 人がぶら下がっているように見えます アップにすると まるで 花びらと萼片が 宇宙人👽のように見えるのは 私だけでしょうか…? このYの字のような唇弁は 昆虫にここに花粉があるよ〜と 知らせてくれるためにあるようです 花粉を運んでくれるのは ヤガ科のガだそうです 分かりづらいですが 後ろに長い距があり ここに蜜が溜まっています この一体しか見当たらず アングルを変えて撮ることもできず しかも これがズームの限界で 申し訳ないのですが この不明瞭なpicで 簡単に説明させていただきました✋ 貴重なお花に会えて よかった☺️ 来年また会いたいと思います それではみなさん♪♪ 今日もステキな1日を お過ごしください🍀✨ 🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉
203
愛でる
キセワタ…着せ綿 シソ科メハジキ属 分布…北海道~九州 花期…8月~9月 お花の大きさ…2㌢程 草丈…60~150㌢程 絶滅危惧ll類 石灰岩の足元で 青空に向かって 元気いっぱいに 咲いてました。 お茶目な お顔が可愛いです😍 8月11日.平尾台で🤳
105
eri
コバノミヤマノボタン ノボタン科タシロノキ属 沖縄本島北部地域であるやんばるのみに分布する固有種 河川沿いの崖、林道沿いなどのやや明るい場所に生育する。 高さ数十センチの低木。 梅雨の終わりから初夏に開花(6〜7月) 絶滅危惧Ⅱ類
57
ローレル
武者竜胆(ムシャリンドウ) 青花は一昨年お迎えして、今年も美しいブルーのお花が咲きました 去年は白花も植えたら、今年白に青い点々の素敵なお花が咲きました( ≧∀≦)ノ
136
らな
こんにちは😊 昨日 ちょっと豊田まで 行って帰ってきたので 疲れが取れなくて 癒されようと 里山の秘密の花園♡に行ってきましたー🚗³₃ そしたら……(* ॑ ॑* )ドキドキ ♡ Mr. マーさんの 🏷️煌めく金曜日の花 🏷️煌めきの金曜日 廣花奈さんの 🏷️秘密の花園♡ しもむさんの 🏷️愛の花♡ 🏷️ありがとうの花❣️ かねーちゃんさんの 🏷️白い貴婦人✨️ 🏷️花咲く乙女たち♡ に参加させていただきます😊 今週は 〜野原𐤔𐤔𐤔里山🗻で山🗻で 出会った植物たちܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣〜 「ベニバナヤマシャクヤク シロバナ種(シロバナ ベニバナヤマシャクヤク)🤍✨️」 普通のヤマシャクヤクさんが咲いてから 1か月〜40日ほど あとに咲く花 名前はベニバナヤマシャクヤク シロバナ種 (シロバナベニバナヤマシャクヤクが正式名なのか?!🤍✨️ちょっとややこしい名前💦) (ややピンクがかっています) 大変 希少種だそうです✨️ 会えて( ¨̮⋆)ラッキー✋ 花柱がヤマシャクヤクさん 5本に対し このシロバナ ベニバナヤマシャクヤクさんは 3本…… でも中は覗けなかった( ┯_┯) このベニバナヤマシャクヤク シロバナ種が また来年も増えて 美しく咲いてくれるといいな(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ それではみなさん♪̊̈♪̆̈ このあともステキな時間を お過ごしください✨🍀 🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉
9
舞姫
フナバラソウ (舟腹草) キョウチクトウ科 カモメヅル属 6月 40~80cm 在来種 全体に軟毛 葉は対生し長さ6-14cmの楕円形~卵形 先は円頭~鈍頭で基部は丸く短柄がある 葉裏に白く脈が浮き出る 花は茎頂及び上部の葉腋から短い柄が伸びて花序を付ける 花径12-14mm 花色は赤茶色~えんじ色 渋い (。・//ε//・。)
63
aji810061
天気が不安定です
23
眞魚
麒麟草。兵庫県では絶滅危惧II類相当に指定されてるけど、なぜこんなとこにあるのかな?
97
ユリコ
💛キンラン(金蘭) 🤍ギンラン(銀蘭) 里山の木漏れ日の中、ひっそりと咲く可憐な花💛🤍 💛キンラン 初めての出会いから7年 🤍ギンラン 4月、初めてのお花発見❗ 開花しても全開せず半開で咲き終わる。 ラン科キンラン属 絶滅危惧Ⅱ類 2024.4 ①② キンラン💛 ③④ ギンラン🤍
153
かし
ユウシュンラン(祐舜蘭) *ラン科キンラン属 花期は4〜5月 北海道〜九州の落葉広葉樹林の林床に生育する多年草。 かつてはギンランの変種とみられていたそうですが別種だそうです! ギンランの草丈は10〜30cm (個体差あり) 葉数は3〜6枚 花数は3〜10個 ユウシュンランは10〜15cm 葉数は1〜2枚 花数は3〜6個 名前は、植物学者の工藤祐舜の名による! 環境省の絶滅危惧類Ⅱ類(VU) 42都道府県で絶滅危惧種指定! 4月25日撮影
192
咲
南高尾にクマガイソウの群生を見に行きました、沢山~のお花が満開でとても素敵でした♡🌿 日本固有種で絶滅危惧Ⅱ類に指定されています。 日本の蘭の中では一番大きいと言われています。 唇弁は大きな袋状になっていて、縁が内側に巻き込んでいます。 中央から入ったマルハナバチ🐝等は同じ場所から出る事が出来ず、中の疎らな長い毛に誘導されて唇弁上部の別の穴から出ます。 その出口は小さめで葯が控えており、そこで花粉をタップリと体に付けます。 蜜はありません、見せ掛けだけの無報酬花です。 名前の由来は熊谷直実の母衣(ほろ)に似ているので付けられ、戦った相手の平敦盛の名を取ったのが同じ仲間のアツモリソウです。 ラン科 アツモリソウ属 🏷植物の知恵
146
はーにゃん
モミラン(樅蘭) ラン科 絶滅危惧Ⅱ類 ① 苔むした榧木(かやのき)の幹に咲いている花は5mm大。 普通に見ていては気付きません。 300mmズームレンズでやっとです。 ② 別の幹でも沢山咲いています。 ③花弁は黄緑色に紅紫色の模様があり、葉は肉厚で先が尖り長さ1cm。 ④ 密集して咲いています。 ⑤この地方での自生は珍しく岐阜県指定の天然記念物のモミランです。
90
ソネマル
おはようございます😃オキナワチドリ。世界らん展にて。絶滅危惧Ⅱ類。固有の野生蘭。ちっちゃくて可愛い👍😃🎶
120
May
ヒロハノアマナ(広葉の甘菜)ユリ科を、見に行ってきました✨🤍🌱 咲き始めたばかりでしたが、初めて見るお花の可愛いらしさに感動〜😍 スライドさせてお花が開いていく様子を見てくださいね♪ 花言葉…「運が向いて来る」日本固有種 特別な人へ想いを込めて送られることの多いお花だそうです💝 豊川市西川城址にて…2024.2.18
30
こらぼっ
"ソナレマツムシソウ(磯馴松虫草)"の若い果実! 2024.1.4撮影 日本固有種 絶滅危惧Ⅱ類 根生葉は厚く光沢があります(ピンボケですが) 房総半島·三浦半島·伊豆半島などの限局された海岸に生育 高原に咲くマツムシソウの海岸適応型で 多年草·花茎は伸びないなどの特性は栽培による増殖によっても維持され 変種に格上げされました 1月の寒風のなかを若い果実の姿 であり 無事に完熟できるかと心配になりました
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
126
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部