warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
自然体が大好きの一覧
投稿数
137枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
99
遥かぜ
ふんわりと浮かび上がるような白さは まるでホイップ仕立てのデコレーションケーキ🎂 淡く優しくとろけて仕舞いそう〜なほど魅力的 真上から覗いてみると 夜空に浮かび上がる大輪の打ち上げ花火🎆 暖かな地面で広がり群がる 平和と幸福を呼び込む様な花 白詰草☘️🍀
80
遥かぜ
3月末日に見付けた青木の雌花 やっと咲き始めているのを 夕方散歩で発見😉👆 雄花の様に鈴なりに蕾を付けないで 新葉の根元から隠れるように 四つずつ付けている こうして見ると 実の付き方が理解できる👍 生命の神秘の始まり…🟢🔴🎶
108
遥かぜ
先日 里山の奥へ入った途中 人里から随分離れた所で こんなにも素敵な桜🌸と出会った この日はとても暖かく 正に春爛漫と呼べる日和だった 嬉しさと歓びが溢れんばかりの咲き誇り 私の心も軽やかに心が躍る😊🎶 満足のいく癒しを頂いた里山の帰り道…🌸
95
遥かぜ
清らかな水が流れる川の側に キャンプ場と隣接した森林公園があり まだまだ通る風は冷たく 植物たちは眠っているようだった それでも足元を擽るように ふさふさと茂る小さな葉っぱの群生 御目当ての二輪草の花は見つからず それでもと目を凝らして見付けた ①ちっちゃな蕾が芽吹いてた🌱 ②猫の目草に似ているけど… ちょっと様子が違って調べると 岩牡丹🌱 ③④その少し離れた所に 山猫の目草☘️ ⑤足元にパッと目立った三枚の葉は 柔らかなストライプが素敵な 鳴子百合🌿 未だ少し春は遠いような 林の中の小さな出会い🍀
118
遥かぜ
3月末に散歩道で見付けた 春を告げる花 蓮華草🪷 柔らかな葉っぱに囲まれて 優しさ溢れる可愛い〜花 花びらはみんな直立して 外側をぐるりと見回している 白地に爽やかなピンク色がよく映えて 散歩道を明るく照らしてくれる 冠👑の様な 素敵なお花🪷 別名 ゲンゲ(紫雲英)
119
遥かぜ
二輪草の群生地ではもう一つ目的が👍 小さくて可愛い〜花が群生しているんです〜🤭 目を細めて見つける位の小ささ 赤褐色の蕾の固まりが パッっと開いて五つの雄蕊が飛び出す まるで小さな星屑の様に透き通って 二輪草の隙間で瞬いている🌟 雌花はもっと小さくて 葉っぱの陰に隠れて見付けられませんでした😅 大好きな春の花 花点草❖🍀 別名 ヒシバ垣通し
125
遥かぜ
昨日は夕方からの出勤だったので 朝からイソイソと近隣のお寺さんへ… 目的は毎年恒例の山野草 二輪草の群生地🍀🍀🍀 未だ満開ではなかったけど 柔らかな緑の葉が一面に広がり 其処に真っ白な可愛らしい~花が 星の様に朝日を受けて輝いている✨ 昨日の朝は寒かったけど この光景は俗世界と切り離された別世界 お寺の裏とは思えない空間 静まり返った自然美に包まれ 開放的な心地好さが溢れていた…🍀
103
遥かぜ
今日は午前中から里山へ… 日当たりの良い道端で 赤紫色のお茶目なお花に出会いました ちょっと紫鷺苔に似ているけど 葉っぱも咲き方も違いチャーミング🎶 踏まないようにそっと📸✌️🎶 足元に咲く春の花 垣通し🕎 別名 金銭草🍀 連銭草🍀
108
遥かぜ
昨日は小春日和の穏やかな一日 他所様の畑の脇に生える草花は 春の陽気に誘われて 好きな所から幾らでも出て来る こんなにも呑気で自由奔放な日々が続いたら… 心穏やかで居られるでしょうね😄 虫になった様な気分で 長閑な風景を楽しみました😊🎶 西洋蒲公英🌼 烏野豌豆🪯 土筆⚜️
110
遥かぜ
真夏日になった昨日は 遅れていた芽吹きを一気に芽生えさせ 彼方此方で歓びの声が聴こえて来た🌱🎶 山肌の藪には 青木のちーさな蕾が鈴なりに その中で見付けた一番星😃🌟 小豆色の手裏剣の様だけど 四つの蕊が光っている✨ 合掌した様な葉は初々しく 仲良く並んでいると まるでダンスを楽しんでいるみたいに リズミカル😄🤭🎶💃💃 思わず笑顔になってホッコリ😊🎶 ジッとしていられない 心ウキウキの季節の始まりですね〜😄🎶
126
遥かぜ
畑で増えた蕗の薹が花を咲かせ 爽やかなグリーンに白い花手毬♎ 可愛らしく点々として コサージュにして胸に飾りたい 一つ一つ茎をちぎって収穫すると ほろ苦い旬の香りが漂う… この状態でも天ぷらは美味しかった😋 花の接写は魅力的で 小さな花が沢山集まっている まるでデコレーションケーキみたいですね 触ってみると柔らかくふかふか~ また来年会おうね〜😊🎶
112
遥かぜ
おはようございます🔆 昨日の日中は暑くなりましたが 今日はソレを上回る暑さになりそうですね💦 先日 仕事帰りに寄った古墳で見つけた 大犬の陰嚢💠 散歩道で見つけるのとは格別に大きく 3倍くらいありそうな大犬😅 おを一つ付け加えて 大大犬の陰嚢とかはどうでしょう〜😁🤭🤣 カタカナで オオォ〜犬の陰囊😁🤭🤣💦 蜜が甘いのか🐜さんも居て 癒やされた寄り道でした😄😊🎶 青い瞳は地表で美しく輝いている…💠✨ 素敵な休日をお過ごしください☘️
136
遥かぜ
今日のお花 木瓜♉♍ 鉢植えの木瓜の花が咲きました 花はサーモンピンクなのに開き始めはクリーム色♉ 其れよりも硬い蕾は芽キャベツ色♍ どちらもふっくら丸美を帯びて可愛らしい 暖かい春便りに歓び溢れて 此方も笑みが溢れます😊🎶
119
遥かぜ
今日のお花 繁縷 今は道端の彼方此方に この可愛らしい白い花が咲いている 小さくて〜ついつい覗き込んでしまう🤭 ハート型の様なVの字の様な花びらが 何とも言い様の無い可愛いらしさ でも 私個人としては蕾が大好きです😄🎶 細かい毛に覆われた中で この白い花を温め包んでいる その目立たない健気さが魅力♎ 花の横に居たり だら~んとぶら下がって居たり様々 自由気ままに命を全うするって素敵ですね〜😄🎶
100
遥かぜ
おはようございます😊 今日から暖かな春を感じられそうですね🔆 彼岸の入に見つけた 蔓日草⚛️🌱 綺麗に並んで楽しそう〜🎶 5枚の花びらが五角形で 紫と白のツートンカラーが爽やかです😄🎶 よそ様の家の脇に咲いていました…🌱
109
遥かぜ
土日と冷たい雨でしたが その前に撮った 気持ち良く晴れた仕事帰りの癒し 明るい笑顔の白木蓮に 寄り添う様に裾に広がる小さな花 雪柳 背後には紅色に染まる 花桃 正に春爛漫💮🌸🌺 花萌える季節 洗いたての真っ白なハンカチを並べた様な 清潔感たっぷりの大きな花びらは 見応えがあって躍動感を感じる 幸せを呼ぶ白い鳩が飛び立つ様な感動も感じる ジッとしていられない春便り…💌
101
遥かぜ
明日からまた☔が続く予報 仕事帰りの癒しに 久しぶりに寄った大好きな古墳 まだまだ殺風景で パッと見た目では何もなさそうです そこで見つけるのが また楽しみで 誰も居ない古墳までの坂道を ゆったりと登りながら 道端に生えている雑草たちを眺め歩く 登り口で出会ったのが 今年初の 日本たんぽぽ🌼 地面からほんの少し立ち上がって 広い空を眺めて輝いているビタミンカラー 古墳の所まで登って行くと 風の通る心地よい原っぱが開けている そこで出会ったのが 西洋たんぽぽ🌼 噴水の様な蕊が沢山密集して 花の中はルンルン気分😊🎶 その隣では早くも花後の姿 最後の綿毛も旅立ちを待っている様で ちょっぴり淋しげに…
105
遥かぜ
一昨日の仕事帰りに 広々としたミカン畑を散策 目的は満開になった河津桜🌸🌳 広い道路からもハッキリ見えて寄ってみた😊🎶 その手前には背比べして 競い合っているような 無邪気な春の七草 薺 (ペンペン草) 小さな白い花をてっぺんで咲かせて ハート型の種を付けていく 揺れる姿も愉しげに 周りの風景に溶け込んでいる… 大好きな癒しの空間
97
遥かぜ
おはようございます😊 一昨日の仕事帰りに いつもと違うミカン畑へ寄り道 ミカンの収穫は全て終わり辺りは広々~ 肥料が効いた陽当たりの良い土壌は 春の雑草たちにはこの上もない場所 ひとつひとつの株になっているから分かり易く 白くツンツンした花先が光って見える 阿蘭陀耳菜草☆🌱 白い星座の様に瞬く✨ その側では枯れた花後の姿に… 其処には小さな箒の様な綿毛も見えた🤭🎶 そんな弱々しい綿毛は 私にとって初見で衝撃的で 嬉しくて飛び上がって仕舞うような 嬉しさでいっぱいになった🤭 小さな宇宙を垣間見た 帰宅途中の癒しでした🌱✨
116
遥かぜ
二月の半ば過ぎに 散歩道の竹林の側で咲いていた 白っぽくて淡いピンクの花 小梅💮 小ぶりだけど明るくて笑顔が爽やか〜🎶 見ているだけで此方もほっこり笑顔に😄 近付いて見ると… とっても気品があって魅力的 沢山の蕊は元気いっぱいで輝いている✨ 鳥や虫たちを誘って きっと今年も沢山の実を付けるんだね♎
104
遥かぜ
昨日は久しぶりに青空が広がり 気温も少々上がって心も晴れましたが 今日からまた鬱陶しい☔便り… 先月の末日に撮った 今年最後の梅を投稿します 既に花の盛りを過ぎつつも 花は紅く華やかでした♓ 一瞬一瞬の輝きに見惚れて 香り仄かに早春の 華やぎを終える季節になりました… 紅梅♓✨
112
遥かぜ
おはようございます😊 鉢植えの可愛らしい妖精が 目覚め始めました🌱 素敵な色合いの花びらに似た萼は その中でジッとしている沢山の雄蕊を守っている 雄蕊は雌蕊を守り小さな花を包んでいる 開いた時には一斉に歓びを表し 美しい短い時間を一生懸命に生きている 春は直ぐ其処に… 雪割草⚛️ 別名 三角草🌱
109
遥かぜ
冷たい雨 冷たい風 冷たい空気 其れでも土の中は暖かいらしく 土の中から芽吹いた旬のカプセル 赤紫の扉を開き 淡い緑の扉も開いて魅せる 幾つもの白い蕾たち 春の息吹の塊が集結 まるでグリーンの惑星群 白い星が瞬いて見える☆✨ 畑から採ってきた春の山菜 蕗の薹♍🌱 ほろ苦い旬の味覚を頂いて POWERアップ⤴️⤴️⤴️ 身体の内側から元気になれる😄👍🎶 自然界からの恵みに感謝して🙏 料理はやっぱり天麩羅かなぁ~😁😋🤭🎶 二十四節気 七十二候のひとつ 款冬華 (ふきのはなさく)と読み 款冬はふきの意味で ふきのとうが出始める頃を意味する 款冬華(かんとうか) 蕗の薹花を出す
115
遥かぜ
ギザギザの葉っぱの下で いつしかコロンとした蕾が 沢山ぶら下がっていた 日曜までの暖かさで黄色く色づき やがて膨らみ開いた花も幾つか… 此方も春らしい爽やかな香りを放ち 春が来たんだなぁ~って 知らぬ間に笑みが浮かぶ心地好さ 五感で感じる春はもうすぐ其処に 心も身体も健やかに 楽しい日々が待っている…😊🎶 柊南天🟡🌿
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
137
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部