warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
佐鳴湖周辺の一覧
投稿数
9枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
121
のんたん
季節外れの山野草🌼☘️🍓🌿 1️⃣ヤブヘビイチゴ(藪蛇苺)の花 バラ科 キジムシロ属 直径約2cm 2️⃣果実 ヤブヘビイチゴの実は光沢があります 大きさ直径1.5〜2cm 3️⃣ヤブヘビイチゴの葉 葉は濃緑色で、3枚の小葉の先端が細長い 副萼片が大きい 花期は4〜6月 別のヘビイチゴの花は小さく、1.2〜1.5cmで、果実に光沢は無く、小葉の先端は丸い 4️⃣キツネノボタン(狐の牡丹) キンポウゲ科 同属 花期 4〜7月
103
のんたん
ちょっと変わったものを撮りました 1️⃣マコモタケ(真菰竹) イネ科 マコモ属 前に投稿した水性植物のマコモの雌株と肥大したマコモタケ 2️⃣スーパー で4本200円で購入 3️⃣興味津々で醤油麹バター炒めと、きんぴらを作ってみました マコモタケは28cm、筍のように皮を剥いだら18cm、細く中は白く食べる所は殆どなく、二つのレシピでで小皿二つ分 甘みがあり、柔らかい筍の食感 サプリメントもあり、カリウムが豊富でデトックス効果があるようです 4️⃣コガネタヌキマメ(黄金狸豆) 別名 クロタラリア マメ科 タヌキマメ属 前に投稿した花と実 5️⃣お花を見ていたら畑の奥さんに豆の中にハート🖤の種が入っているよと教えてもらい種をもらって帰りました いびつな🖤ですが3mmの黒い種が入っていて乾燥した実を振るとシャカシャカいい音がしました ベビーマラカス🪇という名前のいわれが分かりました 幸福の鈴と呼ばれています 見た目はタヌキの尻尾です こちらも名前のいわれ 余談ですが昨日林の中からタヌキが出てきました 早く投稿してと言わんばかりに
177
のんたん
今日のお花 ミズヒキ(水引) タデ科 イヌタデ属 山の方の道脇の花は赤い色が濃くなっていてとても綺麗です 緑の中にとても映えます
118
のんたん
湖周りのお花 1️⃣2️⃣ヤブマメ(薮豆) マメ科 ヤブマメ属 花の大きさ1.5〜2cm 林の縁で色んな植物に巻き付いています 3️⃣ヒヨドリバナ(鵯花) キク科 ヒヨドリバナ属 山野の草地や林縁に自生 4️⃣ヤブツルアズキ(薮蔓小豆) マメ科 ササゲ属 花の大きさ1.5〜1.8cm ノアズキと似ていますが、細長い果実が出来ていました 5️⃣ニラ(韮) ヒガンバナ科 ネギ属 花の大きさ1.4cmくらい 星型の花が可愛いです 畑で栽培されていたものが野生化しています
93
のんたん
木曜日はモフモフデー 1️⃣2️⃣3️⃣メリケンムグラ(米利堅葎) アカネ科 オオフタバムグラ属 北アメリカ原産の帰化植物 1969年に岡山県で発見され、現在は東海や近畿地方にも分布 花の大きさ1.5cm 花弁と茎に毛がある 近所の湿った空き地で 去年から見つけました。同じ場所に咲いています 4️⃣5️⃣シロバナコバノタツナミソウ(白花小葉の立浪草)の閉鎖花 シソ科 タツナミソウ属 少し山手の住宅地の道脇に生えていました 花期は本来5〜6月ですが、この時期花の開かない閉鎖花が咲いています 大きさは3mmくらいと小さいです 閉鎖花に萼片が2枚付いていて、花後は2枚のお皿の様なものができ、種を生産したら上の萼片が取れて下のお皿だけになる これは雑草なのか分かりませんが、かなり小さいです
83
のんたん
カレーノキ 別名 オオバゲッキツ(大葉月橘) ナンヨウサンショウ(南洋山椒) 原産地 インド スリランカ 5月に咲いていた花が赤い実となり真っ黒になりました 1️⃣2️⃣ 8/23 3️⃣ 9/2 4️⃣5/23 黒い実を一粒剥いてみたら、中は紫のブドウの様でしたが、種に毒があるので食べられません 葉はカレーの香辛料に使われます いつも通る佐鳴湖一周する住宅街の近くのスープカレーのレストラン前
77
のんたん
ハギ(萩)の花 いろいろ 1️⃣ヤマハギ(山萩) 2️⃣ヌスビトハギ(盗人萩) 3️⃣アレチヌスビトハギ(荒地盗人萩) 4️⃣ハギ.エドシボリ(萩.江戸絞り) 5️⃣イヌハギ(犬萩) まだまだ夏のような気温が続いていますが、お花は正直で秋に向かって色んな萩の花が咲いてきました🎶 いつになったら秋らしくなってくるのでしょうか? いきなり冬が訪れるのかな?🍂🍁
81
のんたん
野草色々🌱🌿🌸 1️⃣ノアズキ(野小豆) 2️⃣オオイヌタデ(大犬蓼) 3️⃣シロバナサクラタデ(白花桜蓼) 4️⃣ノブドウ(野葡萄) 5️⃣左上から クワクサ(桑草) ヒメクグ トキワハゼ(常盤爆) 右上から イノコヅチ(猪子槌) ヒロハホウキギク(広葉箒菊) ホソバツルノゲイトウ(細葉蔓野鶏頭) ウリクサ(瓜草)
132
のんたん
ウスベニニガナ(薄紅苦菜) キク科 ウスベニニガナ属 暖地の道端に生える多年草 茎の高さ30〜60cm 花期は4〜11月 総苞は筒型で長さ1cm 花冠は紅紫色で、開花しても花が少し見える程度 葉は5〜10cmで基部は茎を抱く 茎は細く弱々しい感じ 分布 本州南部〜九州 アジア、アフリカの熱帯 道端に小さな濃いピンクの花が咲いていました 名前はウスベニと言うけれど、濃い紅色です 佇まいはニガナの感じに似ています 初めて見る花
前へ
1
次へ
9
件中
1
-
9
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部