warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
食用菊 カキノモトの一覧
投稿数
3枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
198
ちりめんうさぎ
実家から毎年頂く野菜たち キャベツ 白菜 ネギ 大根 人参 里芋 さつまいも 糸瓜 それと食用菊(カキノモト) 花びらをじくから外し さっと酢を入れて茹で ドレッシングで食べます 残りは冷凍していつでも食べられます
103
石動
カキノモト(つぼみ) キク科 キク属 延命楽と言われる紫色の食用菊の一種で、カキノモト(山形ではモッテノホカ)につぼみが現れてきました🍀 子どもの頃から食べているので、これを食べないと秋が感じられない人間です。 春先にプリンターに苗株を植えてみました。 花が咲くまであと半月くらいかな。
247
みっきまま
今日のお花 キク ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 「かきのもと」とは? 柿…? 牡蠣…? いえいえ、そうではありません。 「かきのもと」とは、食用菊のことなのです。 鑑賞用としても美しいこの菊は、新潟ではなんと江戸時代から食用菊として親しまれていました。 かきのもとの名前の由来は、「生け垣の根本に植えたから」、「柿の木の根本に植えたから」など、諸説ありますが、現在は、「柿の実が色づいてくるころ赤くなるから」というのが一般的になっています。 「かきのもと」は新潟県下越地方(新潟市など)の呼び名で、新潟県中越地方(長岡市など)や魚沼では「おもいのほか」、山形県では「もってのほか」とも呼ばれるそうです。 かきのもとの旬:10月上旬~11月下旬頃 生産地区:新潟市、燕市など ※出荷の約8割を新潟市南区が占めています 味・食感 シャクッとした歯触りとさわやかな風味が特徴的。口に入れるとふわっと花の香りが広がって、華やかな気分になること間違いなしです。 新潟では少量の酢を入れたお湯でさっとゆで、おひたしや酢のもので食べるのが一般的ですが、おにぎりや巻物などお米とも相性抜群。鮮やかなピンク色が料理に色を添える役目も果たしてくれます。
前へ
1
次へ
3
件中
1
-
3
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部