warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ゆいみゅうのみどりのまとめの一覧
投稿数
14枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
114
ゆいみゅう
オオコメツツジ(大米躑躅) とても小さい!花は1センチ位 ・白い花が米粒のように見えることから名前がついた ・葉っぱが毛深い ・本州(山形から滋賀県、主に日本海側)の山地帯から亜高山帯の尾根筋や湿原のふちに生える ①白馬五竜高山植物園 ②白馬八方尾根 「みどりのまとめ」から
166
ゆいみゅう
今日のお花「ニッコウキスゲ」 ゼンテイカ(禅庭花) 一面に広がるニッコウキスゲの花🧡 ①②③ ・1日花で朝に咲き夕方にはしぼむ ・横向きに咲く ・北海道、本州中部以北に分布、 隠岐は飛び地的な分布 「みどりのまとめ」から
109
ゆいみゅう
イネ科の🌿🌿 コメススキ(米薄) 何回も見直した。 AIはハルガヤ 見直してノガリヤスかなぁと思ったけれど…。 イネ科は同じようなのが多い😅 ・亜高山帯から高山帯の日当たりのいい場所に生える ・芒が長く小穂の外に突き出ている ・北海道から九州に分布(温帯では高地) ・北半球の寒帯に北極を囲んで、北ヨーロッパ、シベリアから北アメリカに広く分布、南アメリカ、アフリカの高山にも広く点在する 「みどりのまとめ」から
91
ゆいみゅう
キンコウカ(金光花、金黄花) 名前のように金色に輝いていた✨ 蕾が多く、花が開いたら、もっと綺麗だろう ・亜高山帯から高山帯の湿った草地に生える ・群生していた ・北海道から本州(中部以北)に分布 「みどりのまとめ」から
104
ゆいみゅう
オニアザミ(鬼薊) 頭花は大きく重いのか頭を垂れている 鋭い棘があり、触らないように気をつけた ①②③ ・東北地方から北陸地方の日本海側に分布し,山地~高山の草地に生える. ・1メートル位と背が高い 「みどりのまとめ」から
100
ゆいみゅう
キバナノカワラマツバ(黄花河原松葉) 黄色い小さな花が集まってよく目立つ💕 ①② ・河原に多く、葉っぱが松葉に似ているから、名前がつけられた ・葉っぱは線形で8〜10個が輪生しているように見えるが、本来の葉っぱは2個だけで他は托葉が大きくなったものだという。 ・花は円錐状にたくさんつける ・低地から高山帯のやや乾いた日当たりのいい草地、海岸の砂地に生える。 ・北海道から九州に分布。 「みどりのまとめ」から
114
ゆいみゅう
イブキジャコウソウ(伊吹麝香草) タイムの仲間でいい匂いがした💕 ・イブキは伊吹山に多く見られたことから ・日当たりのいい岩場や草地を好む ・北海道から九州まで分布 「みどりのまとめ」から
95
ゆいみゅう
ナメルギボウシ(滑る擬宝珠) ナメルって? 葉っぱの裏に毛がなく、なめらかな特徴があるから👍 葉っぱをしっかり写さなくて残念 ・オオバギボウシの変種 ・花筒の透明線が長いのも特徴とあり、薄い紫の線のことかなぁ、いいアクセントになっている ・山地から亜高山帯のやや湿ったところに生える ・本州(長野、新潟、富山、島根)に分布 「みどりのまとめ」から
102
ゆいみゅう
シコタンソウ(色丹草) ①② 白い花びらに赤の斑点が魅力的💕 真ん中には黄色の斑点もある 別名 レブンクモマグサ ・岩礫地や岩場の岩の間に生える ・北海道、本州(中部地方以北)に分布 「みどりのまとめ」から
99
ゆいみゅう
イワシモツケ(岩下野) ① ・山地から亜高山帯の日当たりの良い岩場(石灰岩、蛇紋岩)に生える ・北海道、本州(近畿地方以北)に分布 八方尾根でもたくさん咲いてたと思うが、あまり記憶がない シモツケソウ(下野草) ②③ ・よく似ているシモツケ 大きな違いは多年草と落葉低木 葉っぱの形 ・日本固有種 ・低山地帯から亜高山帯の日当たりのいいやや湿った草地に生える ・本州(関東地方以西)、四国、九州に分布 群落を作って咲いているのをよく見かける ③は入笠山で 「みどりのまとめ」から
102
ゆいみゅう
ミヤマトウキ(深山当帰) 漢方薬特有の匂いがあるというが… なんといっても、横から見る立ち姿がいい✨ ・山地から亜高山帯のやや湿った岩場、登山道脇でもよく見る。 ・北海道南西部、本州(東北、中部以北)に分布 「みどりのまとめ」から
101
ゆいみゅう
シロバナニガナ(白花苦菜) ・茎は細くまっすぐでよく枝分かれしていて40〜70cmの高さ ・ハナニガナの舌状花は8〜11個でその白花(ニガナは5〜7個) ・山地から高山帯の日当たりのいい草地に生える ・北海道から九州に分布 「みどりのまとめ」から
101
ゆいみゅう
ヤグルマソウ(矢車草) ・5枚の葉っぱを放射状に広げ、形が矢車に似ていることから名前がついた。 ・花茎は1メートルほどにもなり、先端の円錐花序に白色の花をたくさんつける。花弁はない。 ・地下茎を張り群落を作る ・北海道、本州の山地の林内、林縁、日陰の斜面に生える 「みどりのまとめ」から
95
ゆいみゅう
ウラジロヨウラク(裏白瓔珞) 別名 アズマツリガネツツジ ぷっくりと膨らんだ小さな花 濃いピンクをなんと言ったらいいだろう?ツツジ色🩷がいいかなぁ ・山地や亜高山帯、草地、岩場、林縁、高層湿原などに自生する。 ・葉っぱの裏が白味を帯びる ・花は5〜10個枝先につく。筒状で下向きに咲き、5裂する ・北海道(渡島半島)、本州(中部以北の太平洋側)、四国に分布 「みどりのまとめ」から
前へ
1
次へ
14
件中
1
-
14
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部