警告

warning

注意

error

成功

success

information

ゆいみゅうさんのキバナカワラマツバ,キバナノカワラマツバ,キバナノカワラマツバの投稿画像

2024/07/12
キバナノカワラマツバ(黄花河原松葉)
黄色い小さな花が集まってよく目立つ💕
①②
・河原に多く、葉っぱが松葉に似ているから、名前がつけられた
・葉っぱは線形で8〜10個が輪生しているように見えるが、本来の葉っぱは2個だけで他は托葉が大きくなったものだという。
・花は円錐状にたくさんつける
・低地から高山帯のやや乾いた日当たりのいい草地、海岸の砂地に生える。
・北海道から九州に分布。

「みどりのまとめ」から
2024/07/12
こんにちは😃

これは、3年ほど前に青森県種差海岸で見ていました〜😊
懐かしいですね☺️
2024/07/12
@かし さん

こんにちは♪
実は、投稿前にかしさんのキバナノカワラマツバを見つけていたんですが…
今いいねをしました👍🙇‍♀️
その2が見つかりません。
その2はいつなのか教えてください。見たいと思います🙇‍♀️
よろしくお願いします🙇‍♀️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

2024年は「みどりのまとめ」で投稿することが多くなりました。 2024.5.20 山が大好き。草花を撮るようになり登り方がかわりました。でも、今シーズンは公園や散歩の写真です🌿🌿🌿 2023.5.25 草花、樹木ときどき景色が主です。 昆虫、両生類など苦手です。2022.5.17 コメント遅くなることもあります🙇‍♀️2021.6.1 生活環境、人との関わりが大きく変わったなか、新しく学ぶことも。コメント遅くなることもあります🙇‍♀️ 2021.1.3 アイルランドの高原で元気をくれた花 2020. 12.1 紅葉 2020.11.2 いつ見てもいい 2020. 10.1 海を見ながらくだる 2020.9.1 足元に花、花、花… 2020.8.1 大西洋をのぞむ 2020.7.1 カバーはバイブリーの小川。  2020.6.1 カバーはダンシング ツリー🌲 雲取山登山 2018.5.15 何と多くの花や草が近くにいっぱいあったのか、知らないものがいっぱい。発見の日々。2020.5.1 「みどりのまとめ」書き始めました。多投稿を避ける、そして記録として。   2020.4.12 花、風景、樹木、そして最近苔にも興味を持つようになりました。 いろんな人の投稿をじっくりと見たいです😊 いい投稿?心に響く投稿にはできるだけコメントしたい📝です🎶 2020.3.18

キーワード

植物