warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
7月になりましたの一覧
投稿数
37枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
70
野鳥大好き
センノウが満開になりました。 自然大好き派😘、兼園芸もやっています派です。我が家のセンノウが最盛期を迎えました。この特徴的な朱色が印象派の絵師を虜にしたようです😊。 我が家では4〜5号鉢に植え付け一鉢三本程度を開花させていますが、地植えにして大株にするとさらに見事咲きます。 毎年の植替えが面倒ですが、それさえ忘れ無ければ確実に開花してくれます。皆様も園芸店で見つけたら是非挑戦して下さい。
60
野鳥大好き
イワダレソウです。 自然大好き派😘です。野鳥を求めて東京湾に残された貴重な干潟の三番瀬に来ましたが、鳥🐤の端境期とあって野鳥は少ないです。 花はこの花が咲いていました。最近ではグランドカバーとして園芸種のヒメイワダレソウの方が人気ですが、こちらは自然種です。まあ、見ていただいた通りジミーちゃんですが花の形が特徴的なので間違うことはありません😊。
67
野鳥大好き
ニシキジソです。 自然大好き派😘、兼園芸🧑🌾もやっています派です。いよいよ梅雨が明け夏本番になりました。園芸派にとっては辛い季節🥵が到来です。 ほんの10数年前までは30度が夏の暑さのピークでしたが今は35度になってしまいました。私はクーラーのある部屋に避難していますが花達は大変です。写真は朝早くの元気なうちに撮りました😅。 昔は一度の水遣りでオッケー👌でしたが、今は朝晩の2度にしています。 今日の写真は梅雨明けらしいのを選びました。暑さが伝わりましたでしょうか??😅。
59
野鳥大好き
ソテツです。 自然大好き派😘です。 ソテツの雄花、雌花が大きくなりました。雄花は高さが60cmほどになりました。 ①、②雄花 ③雌花 ④未定(若過ぎて判別不能??) 私はこんなに大きくなった雄花を初めて見ました。前回のアップから約2週間でここまで大きくなりました。 蘇鉄という名前は「鉄で蘇る」という意味です。弱った蘇鉄に鉄の釘を打つと蘇るということから、この名前がつきました。 この株は超元気なので釘はいらない様です。
76
野鳥大好き
サギソウです。 自然大好き派😘、兼園芸🧑🌾もやっています派です。我が家でこの花が咲き始め梅雨明けが近そうです。サギが飛び立つ様に見えますよね😊。 この姿を見れば誰でもサギソウと名付けたくなります😊。 私のフィールドでラン科ツレサギソウ属のマイサギソウを探していますがヤマサギソウしか見当たりません。そこでやむなく今開花している この花をmyサギソウとして眺めています😅。
62
野鳥大好き
ヒヨドリバナです。 自然大好き派😘です。 公園内で咲き始めました。白い色で地味ですが鳥🐤の名前が付いていますので、野鳥ファンには欠かせない花です。 名前の由来ですが、ヒヨドリが鳴く頃に開花するのでこの名前になったと言うのが定説ですが、千葉県ではヒヨドリは留鳥で一年中鳴いていますので違和感しかありません😅。
63
野鳥大好き
フシグロセンノウです。 自然大好き派😘、兼園芸もやっています派です。 我が家のセンノウ属の今年度最後の開花はこの花になります。節は名前の通り黒いのですが、本当に黒いのは茎の下の方の節になります。写真では花の付け根に若干濃い色が見えます😅。 センノウ属はどの花も綺麗😍ですが自然の中で見る事は極めて少ないです。唯一、この花だけは近所の林縁部でも見ることが出来ます。 花はセンノウよりも朱色が若干薄目ですがそれでもセンノウ属らしい気品があります😊。
65
野鳥大好き
エゾセンノウです。 自然大好き派😘、兼園芸🧑🌾もやっています派です。 この花は5月中旬にアップしましたが、これは今年挿し芽した株に無事花が来たものです。センノウ属は挿し芽が容易で、しかも、上手くいけばこの株のように挿し芽の実施した年に開花します。 ただ、毎年地球温暖化が進んでいるため、我が家では高山植物や北方系植物の維持管理が徐々に難しくなって来ました。 センノウ属は挿し芽株の方が親株より暑さに強いのでこの株が来年への引き継ぎ株になる予定です。
60
野鳥大好き
アキノタムラソウです。 自然大好き派😘です。まだ梅雨が明けていませんが"秋"の花が咲き始めました。この花は例年7月始めから咲き出すので今年が特に早いと言う訳ではありません。ただ、名前に「秋の」が付いているので違和感が毎年拭えません。 花はシソ科らしい花ですね😊。
67
野鳥大好き
シラゲツユクサです。 自然大好き派😘、兼園芸もやっています派です。 戦場ヶ原から帰って来たらこの花が咲いていました。雨☔に打たれ、シラゲツユクサの白毛があまり見えませんが今の時期なのでしょうがありません。自然大好き派としてはホワイトベルベットとは呼びません😅。
69
野鳥大好き
ヤマユリです。 自然大好き派😘です。 いつもの公園の方々で咲いています。 雨に打たれてどの花も下の方で咲いていたのは残念ですが、花の美しさは変わりません。
93
野鳥大好き
戦場ヶ原の続きです。 自然大好き派😘です。 ①②ノアザミ ③サワギク ④バイケイソウ ⑤オニノヤガラ です。まだまだ沢山咲いています。 戦場ヶ原は赤沼から青木橋まではほぼ木道のみで山道のアップダウンがありません。足が悪くても楽しむことが出来ます。
82
野鳥大好き
ニシキジソです。 自然大好き派😘、兼園芸も🧑🌾やっています派です。 「なんだ、コリウスじゃん」 と言う声が聞こえてきますが、自然大好き派としては和名でアップせざるを得ません。雨☔が続き一気に大きくなり寄植えのバランスが崩れて来ましたので、単独での撮影になりました😂。
75
野鳥大好き
奥日光戦場ヶ原の花たちです。 自然大好き派です。7/11日に花と鳥🐤を訪ねて行って来ました。 ①ミズチドリ ②ホザキシモツケ ③ミヤマイボタ ④ウツボグサ ⑤カラマツソウ たくさん咲き過ぎていて何をアップするが迷いましたが、まあ、私の好きな順です😊。 他の花も沢山咲いていますよーぉ❣️ あとはご自分で確認して下さい。
75
野鳥大好き
タピアンです。 自然大好き派😘、兼園芸🧑🌾もやっています派です。 我が家の基本は自然種なんですが、またまた園芸種ですみません🙇。 園芸種は種類が豊富で花数、花色を考えるとやはり外せません😅。草丈の大きさも色々あり寄植えには欠かせません。 自然大好き派返上は近いかも?😇
64
野鳥大好き
アブラチャンの実です。 自然大好き派😘です。 雌雄異株で公園内に雌木は無いとずっと思っていましたが、花友が見つけてくれました。 名前にアブラが付くくらいでタネには油が含まれネットでは油を取り出す方法がアップされています。 アブラチャンのチャンは歴青のこととか。植物名にチャンが付くのは珍しく一度聞いたら忘れません。花は春にアップしましたが、チャンが付くほど可愛いくありません😅。
79
野鳥大好き
センノウです。 自然大好き派😘、兼園芸🧑🌾もやっています派です。 このセンノウは江戸時代の障壁画に沢山書かれていましたが長らく見つからず幻の花と呼ばれていました。ところが偶然テレビのローカル番組に新盆の様子が映り、そこにこの花がありました。島根県の篤農家に代々この花の成育方法が引き継がれていました。 今みなさんが見ているのはその子孫株です。同じ土壌を極端に嫌うため早め早めに植替えをしています。花は咲いても染色体が3倍体であるため種は出来ません。早めに挿し芽で株の更新を行なっています。 育てるのは面倒ですが、その分、花はセンノウ属の頂点に立つ濃い朱色で他の追随を許しません。
66
野鳥大好き
ソテツの雄花です。 自然大好き派です。最近の地球温暖化でこの辺り(千葉県)のソテツについては、冬の対応が不必要になり何もしないで冬越しが可能になりました。昔は霜に当たらないように予め葉っぱをガードしたり冬囲いをしないと枯れる場合が結構ありましたが、今では本当に何もしないままで冬を迎えますが全く問題ありません。 写真はこれから大きくなる雄花ですが意外に大きくて直径は15cmほどあります。まあ、ネットメロン🍈ぐらいの大きさです。 直ぐ横に雌花が控えていますので今年も結実して赤い実を付ける事でしょう。二枚目は日陰にある雄花です。
69
野鳥大好き
サフィニアです。 自然大好き派😘、兼園芸🧑🌾もやっています派です。 毎日暑い日が続き水遣りが欠かせなくなりました。近年あまり購入することのなかったサフィニアを今年は何年かぶりに育ててみました。相変わらず明るい😀ピンク🩷色で水遣りが楽しくなります。花数も多くて猛烈な暑さにも耐えています。近年はカラブリコアを育てることが多かったのですが、この花の明るさも悪くないなと再認識しています。
61
野鳥大好き
オオバノトンボソウです。 自然大好き😘派です。 大好きなランを見に県内ではアトラクションが人気の公園に行って来ました。例年より2週間近く遅れて訪問したため大部分の花が終了していましたが日陰の奥まった場所にこの個体が残っていました。ツレサギソウの仲間と言うことで花が金魚かオタマジャクシのような感じです。 花を撮るのに気を取られ名前の由来の大きな葉っぱを写すのを忘れてしまいました😅。ただ、毎年同じ場所の個体ですので間違いありません。
74
野鳥大好き
イスミスズカケが満開になりました♪。 自然大好き派😘、兼園芸🧑🌾もやっています派です。 先日アップしたこの花が満開になりました。各葉っぱの付け根に花が咲いています。ここ数日の猛暑で一気に開花が進み、昨日の夕方にはもう花が散り始めていました。ほぼ全ての花が一気に散り始めましたのでちょっと心配です😅。 ただ、長い枝を伸ばして地面に付いたところで根を出し始めましたのでそこに植木鉢を置き、少し土を掛けました😊。多分活着してくれると期待しています。無くならないように複数鉢運用にするための準備中です。それにしても35℃越えのこの暑さでどうなるか心配です。
66
野鳥大好き
モクゲンジです。 自然大好き派です。 落葉高木です。いつもの公園で咲いていましたが、高いところで咲いているため望遠レンズを使用し撮っています。公園内では一本だけのため、植えたものと思われます。実が数珠の材料になるため寺院に多い木のようです。
69
野鳥大好き
🏷️8日は葉っぱの発表会参加作品。 自然大好き派😘、兼園芸もやっています派です。 今月の葉っぱ🌿は ①ジイソブ(ツルニンジン) ②バアソブ(ヒメツルニンジン) です😊。この2種はよく似ていますが、葉っぱの先端が尖っているのがジイソブで、柔らかく丸くなっているのがバアソブです。色も現時点では若干異なっていますがフィールドでは色の違いは当てになりません。 なお、普通の野山で見られるのはジイソブの方でバアソブはほとんど有りませんので、まずはジイソブを疑った方が当る確率が高いです。 どちらもツル性の植物です。今月末か来月には花をお見せ出来ると思います。花も似ています😅。
59
野鳥大好き
ヤブカンゾウです。 自然大好き派です😘。超暑い🥵中鳥🐤を見に行きました。さすがにこの暑さでは鳥も暑くてほとんど見られませんでした。まあ、それでも幾つかは見られましたが、暑さに比べると成果は無しに等しい感じでしたー😩。 そんな中、この花は元気で咲いていました。なるべく暑く見える構図をアップしましたが、暑さが伝わりましたでしょうか?😅。
前へ
1
2
次へ
37
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部