warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
一回繁殖型多年草植物の一覧
投稿数
12枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
802
真理
ウバユリ 茶色くなった蒴果は完全に熟して三室に裂け、中にはギッシリと種が積まれている(^^)種自体は茶色の半円形だが、薄い膜のような翼が周りに付いているので白く見える 白い水曜日♡🏷️ この茎を折って🪄振り回せば あ~ら不思議✨魔法使いの杖に早替わり🧙♂️ ヒラヒラと魔法の粉 ならぬ ガーリックスライスが辺りに舞い上がり、風に乗って飛んで行く✴️
952
真理
オトコエシ 今日のGSのお花は、秋の七草のひとつ女郎花ではなくて男郎花ですね(^.^) これは山寺の川沿いに咲いていた✨ 家の近くの国道沿いにも咲いているのだけれど、多分来週の地区の環境整備草で刈り取られる(^-^ゞ でも種には翼があるので、きっとどこかから、またヒラヒラと飛んでくるでしょう(*^ー゚)
89
まあみ
【姥百合】《ユリ科》 花言葉 「無垢」「純潔」「威厳」 別名 ネズミユリ カバユリ ウバユリ(姥百合)は日本の関東から西の地域に自生するユリの仲間です。 ユリに似た、筒のような形の花が横向きに咲きます。 葉の形はユリとは異なっていて ハート形です。 この葉のかわいらしい形から、英名では「Heartleaf lily(ハートリーフ・リリー)」と呼ばれ親しまれています。 茎の下にある鱗茎(うろこ状の葉のこと)は山菜として食用にもなります。 ウバユリは花を咲かせる時期になると、葉がほとんど落ちてしまうという特徴があります。このことから「葉(歯)がない」にひっかけて、老女にたとえたこの名前がついたという説です。ちなみに実際は葉がすべて落ちてしまうということはなく、花を咲かせた個体でも、堂々とした大きな葉を残している場合が多いようです。 もうひとつの説は、筒状の特徴的な花をつける姿が、「抱っこした赤ちゃんを見つめる女性」に似ているからというものです。こちらの由来はロマンチックですね。 控えめで優しい印象のウバユリにぴったりです。 ウバユリは、「一回繁殖型」という珍しい特徴を持っている花です。読んで字のごとく、繁殖(開花や結実)は一生に1回だけ行うという性質です。6~8年という長い時間を費やして開花したあとは、根本の鱗茎ごとすべて枯れてしまいます。このようにあっという間に命を終えてしまいますが、ひとつの実の中に500個ほどの種が入っているので、毎年美しい花を咲かせ続けてくれるのです。 2022.7.27
832
真理
ウバユリ 3つに分かれた部屋にニンニクスライスみたいな種が ご覧のようにギッシリ♪ ちょっと貰って裏の林に撒いてみた(^.^) あの花がこうなるか!という植物の一つなので、ウバユリの一年というタグも作っています ゲゲゲの月曜日🏷️
771
真理
オトコエシ センニンソウ 所かまわず絡みまくるセンニンソウのつる巻き月曜日🏷️ オトコエシも負けじと伸びている。オミナエシの黄色も美しいけれど、このオトコエシのキッパリとした姿も魅力で、特に小苞が丸い翼になるのも興味深い♪ なお オトコオミナエシもある(^-^)
648
真理
ウバユリ 「抱っこした赤ちゃんを見つめる女性(乳母)」という説を取るならば、さしずめこの青い実は可愛く育った赤ちゃんかしら👶 このまま立ち枯れていき、遂にはパクッと割れて、500個もの薄べったい種を撒き散らせる姿も楽しい✨ ウバユリの一年🏷️に投稿をまとめました
650
真理
ウバユリ 外花被片3枚のうち、上の2枚がウサギかなにかの耳のように見える。横顔からのぞいている雄しべは長さが少しずつ違って並んでいる(*^.^*) 先週の金曜日の蕾たちに出したものが このたびたくさん開いたので、またもや🏷️付けてしまいました♪
689
真理
ウバユリ 青く硬い若蕾の7月2日の投稿から約4週間たって、ようやく開花に近いつぼみらしくなってきた。金曜日の蕾たち🏷️ まだ葉は残っている(*^.^*)
640
真理
ウバユリ ウバユリは生涯に一度だけ繁殖を行い死んでいく種(一回繁殖型)。後ろに見えるのは昨シーズンの実で、左の枯れ枝も同じ。 もうしばらくして、この蕾が横向きになって花が咲く頃には葉が枯れ始めるだろう。金曜日の蕾たち🏷️
473
真理
ウバユリ ご近所でも、どこの藪や林でもみられるというわけではなく、ある一ヶ所でたくさん生えている。 くしゃっと握っても もう種は飛び出してこない。
17
りっさん
オオウバユリ Cardiocrinum cordatum var. glehnii 大姥百合 一回繁殖型多年草植物という個性的なオオウバユリさん オオウバユリさんは、 1年一枚のペースで葉を増やし、6年以上かけてやっとの思いで開花する💦開花したら葉を落とし一生を終え、子株にその場を譲る 2017.07.24 白神山地 十二湖にて
前へ
1
次へ
12
件中
1
-
12
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部