warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
黒豆みそ作りの一覧
投稿数
1枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
98
なおちゃん
🌸今日のお花カネノナルキ🌸 1枚目・冬場は我が家の縁側で過ごしている金の成る木です。 今年も沢山の蕾が付き咲いています🌸 幸運を運んでくれるかな😊 2枚目・金の成る木のアップです🌸 涙を流しているように見えます💧💧💧💧💧 3枚目・同じく縁側で過ごしているシンビジウムです。2鉢育てています。今年は2鉢で10本も花芽が上がって来ました🙌🙌🙌 めっちゃ楽しみです❣️ 4枚目・今年は黒豆みそまだあるから、パスする予定でした。いつも黒豆を分けて頂いてる友達から、くず豆が沢山あるから作ったらと言われ、やっぱり作る事に😅 くず豆といえど水に浸けていると3倍に膨らみました‼️ さすが丹波篠山の黒豆‼️ 黒豆2キロ・麹4キロ・伯方の塩1キロで作ります。 出来上がりは約10キロになります😊 黒豆の皮には栄養がたっぷりあるので、私は皮を剥きません。 麹と塩をよく混ぜ、塩きり麹を作ります。 茹でた黒豆と塩きり麹をよく混ぜ、ミンサーで潰します。 毎回思う事は、ミンサーから出てくるのが、🌰モンブランだったらどんなに幸せか(笑) 手で握って丸めます。 容器に隙間なく詰めて、最後にカビを防ぐために酒粕で蓋をして密閉して出来上がり‼️ 6ヶ月後新米の時期から食べられます。 麹を黒豆の2倍入れてるから美味しい甘いみそに仕上がります😋 5枚目・あちこちで田んぼをトラクター🚜ですいています。 その後ろを鷺やカラス🐦⬛がついて行き、土の中の虫やミミズなどが出てくるのを待ち構えています😆 毎年この光景を見るのが大好きです😊 田舎あるあるです‼️
前へ
1
次へ
1
件中
1
-
1
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部