警告

warning

注意

error

成功

success

information

ロウヤガキの一覧

いいね済み
24
もちっこ
2月5日撮影 小石川植物園 なんか好きなんです。ロウヤガキ。 わたしはここで初めて出会ったカキなので、この飴色の柿を美しいーーー🥰と思っていましたが、 今回また投稿するにあたって調べてみると どの図鑑も実の色が橙色なんです。 むむむ?ここの品種は特別なのでしょうか??? でも、ん?と思う説明が書かれているものもありました☺️ ロウヤガキ(老爺柿・老鴉柿) カキノキ科カキノキ属 (↓この説明です🤭) ・中国の中部を原産とする渋柿の一種。正式にはロウアガキ(老鴉柿)というが、発音しにくいためか一般的にはロウヤガキとして流通している。鴉はカラスを意味し、真っ黒に熟す実の様子をカラスになぞらえて命名された。 ・日本へ渡来したのは数十年前といわれ、庭木としての歴史は浅いが、柿のミニチュア版として盆栽での人気は高い。 ・3~4月に開花し、9~10月に実ができる。普通の柿のように枝に直接できず、ぶら下がってできるのが特徴。果肉は少なく、中身はほとんどが種である上、味もエグみがあって食用にならない。長めの萼(ヘタ)を羽根つきの羽根になぞらえ、ツクバネガキとの別名もある。 ・一口にロウヤガキといっても形状は様々で、系統によって実の大きさや形に変化がある。 (庭木図鑑 植木ペディア より) 実が真っ黒に熟すとありましたね! いろいろ見た図鑑の写真も、10月に橙色に実ったあと、2月になるまでに黒くなってくるのでしょうか? わたしはこのツヤツヤの色が好きです。 それから、言われてみると、ツクバネのようですね。 幹は淡褐色~灰色で、小枝には毛が生えており、枝先は目立たない棘状になっています。 また、時には枝先付近に太く短い横棘がある場合もあります。 枝は分枝しながら、樹高5~8m程度に成長します。 ロウヤガキの花期は4月~5月上旬。 雌雄異株で、花期になると先の葉腋から花柄を出し、花を咲かせます。 雄花は多くの場合、数個がまとまって付いており、花冠は凹形で、中には16個の雄しべがあります。 4個の萼片は小さく、あまり目立ちません。 雌花は単生し、花冠は凹形で4裂しており、反り返ります。 4個の萼片は長さ約1㎝の披針形で、雄花よりはるかに長く目立ちます。 (ガーデニングの図鑑 より) トゲ、ありますねー。 カキノキの花は可愛らしいので、今度はぜひ花の時期に見に行きたいです🥰 本当は1枚で投稿したかったのですが、この、下の写真はピンぼけで、上の写真はピントはまあまあ合っているものの、ツクバネのようなへたがわかりやすく写っていなかったので、コラージュしてしまいました。
432件中 97-120件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部