warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
悪臭の一覧
投稿数
28枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
41
みみ
道端のフェンスなどで つる状にどんどん伸びている。 すごい名前ですが 枝や葉をもむと悪臭があるから この名前になったとのこと。 やってみようとは思いませんが☻
124
ジジ
黄華鬘 (キケマン) ケシ科 黄色い華鬘(けまん)という意味。華鬘とは仏前に吊るす飾りのこと。同じケシ科のケマンソウの花が華鬘に似ていることからつけられ そのケマンソウに似ていて花が黄色いという理由でつけられた名前らしい。茎や葉っぱを傷つけると悪臭が… キケマンのチャームポイントは 黄色い花よりも果実の中の種子にあると思います。果実は「さく果」と呼ばれるタイプで 熟すと裂けて種子を放出します。
52
チコ
花友さんがお花をあげていたショクダイオオコンニャク 7月にこちらは花が終わりどうなったかなと思っていたらまた新緑が🌿🍀 クサイハナです✨💦
1190
hiroshi
【ショクダイオオコンニャク(スマトラオオコンニャク)】 インドネシア・スマトラ島原産、サトイモ科多年性塊茎植物 生息数が非常に少なく、絶滅の心配のある希少植物。7年に一度2日間しか咲かないと言われている。 名前はろうそくを立てる燭台に由来する。 種子をまいてから花が咲くまで14~16年ほどかかるといわれている。 花序の先端は棍棒状となり、その下の仏炎苞に包まれた部分に雄花と雌花が密生する。花序は高さ3mを超え、世界最大の花と知られる。 開花時に強烈な悪臭を放ち、虫を集める。 ときわミュージアムでは、11年前に導入して育て始め、今年初めて開花したという。 picは開花6日目の姿。
37
マミテラス
またまた、咲きました。 今朝は、🪰がどこからか飛んで来たー❗️キャー😱
34
マミテラス
🏷️金曜日の蕾たち に初参加 明日にでも咲きそうです😊 またどこからか、ハエ🪰が飛んで来ます。
140
まあみ
【屁糞葛】《アカネ科》 花言葉 「人嫌い」「誤解を解きたい」 「意外性のある」 別名 灸花(ヤイトバナ) 早乙女花(サオトメバナ) 属名の学名「Paederia(パエデリア)」は、ラテン語の「paidor(悪臭)」を語源とし、葉や茎に悪臭があることに由来します。 和名の「屁糞葛(ヘクソカズラ)」も葉や茎をもむと悪臭があることにちなみます。 別名の「灸花(ヤイトバナ)」は、花の中心にある紅紫色の部分がお灸のあとに似ていることに、 「早乙女花(サオトメバナ)」は、花を水に浮かべた姿が早乙女(田植えをする娘)のかぶる笠に似ていることにちなみます。 英語でもその臭いから「Skunkvine(スカンクのつる草)」や「Stinkvine(悪臭を放つつる草)」と呼ばれています。
182
まあみ
【屁糞葛】《アカネ科》 花言葉 「人嫌い」「意外性のある」 「誤解を解きたい」 別名 灸花(ヤイトバナ) 早乙女花(サオトメバナ) 糞葛(クソカズラ) 花の後に付く実は、生や干したものが生薬として古くから利用されてきました。 実を潰して撹拌したものは、しもやけやあかぎれなどの肌荒れに効果があります。 また、根を乾燥させて刻んだものは、腎臓病や下痢止めの作用があるとされています。 葉っぱや花、実をもんだり潰したりすると、悪臭を放つことで知られています。 これは、動物のオナラや糞の悪臭成分であるメチルメルカプタンがヘクソカズラに含まれているためです。 ただ、この臭いは、虫を遠ざける作用があり、ヘクソカズラが自分の身を守るために得たものです。 🏷️金曜日の蕾たちに参加します。
160
anne♪
ツノゴマの脱皮⁉️ 去年は外側の緑の皮から黒いツノが出る所見られるなくて、今年は 緑の皮が破れ黒いツノが現れ、順番に見られ 不思議な植物だと改めて思いました💕このツノを誰かに引っ掛けて貰い 新しい場所でまた芽を出し子孫を残すわけです。でも緑のうちは、臭くてネトネトして近寄れない! 種は、ツノを2つに割くと中にあります❣️
54
hapimari
今日のお花 へクソカズラ♡ vol.2 実がツヤツヤしてる!! が、しかし、、 潰すとオイニーがツーキーらしいです💦
45
hapimari
今日のお花 へクソカズラ♡ カロライナジャスミンに 絡まってたやつとってきた 笑 流石 屁屎葛!! 名前もヤバいが 香りも、、💦 ちっちゃな虫もいた💦 見た目は可愛いのになぁ
33
よっし
ジャワムカゴコンニャク
33
よっし
ゾウコンニャク 「世界一臭い植物」です
78
まあみ
【屁糞葛】《アカネ科》 💠今日のお花💠 2021.9.7
88
すーぱーうちゅうねこ
今年も悪臭が漂ってます
62
まあみ
【白花常盤万作】《マンサク科》 花言葉 「不思議な力」 【樒】《シキミ科》 花言葉 「援助」「甘い誘惑」「猛毒」 別名 ハナノキ ハナシバ コウノキ コウシバ コウノハナ 樒という名は、「悪しき実」の「あ」が抜け落ちて成り立ったと考えられています。樒の実には、猛毒が含まれます。 そのため、樒は、食べるには良くない実、悪い実、となったのでしょう。 また、「臭き実」という言葉が転じて樒になったとも言われています。 樒は樹皮や葉に独特の香りがあります。 そのことから、臭き実となり、しきみと変わったという説も。 ちなみに樹皮や葉を乾燥させて、抹香として楽しむこともあります。 さらに、果実が平らな形をしていることから、「敷き実」となったという説などもあり、樒の名の由来は諸説あるのです。 樒の花弁は10~20枚ほどで、花の大きさが小さいの対して枚数が多いのが特徴。 しかし、そのうちのいくつかはガクです。樒は花弁とガクとの区別が難しい花と言えます。 🏷木曜モフモフに参加します。 2022.4.6
221
肉球
こんにちは🍀 可哀想な名前の代表格、ヘクソカズラです😿 なんと言ってもダブルですからね~😅 なにもそこまで言わなくてもって感じです😓 でも、お花もとっても可愛くて、実もブロンズ色でなかなか味があって素敵です🥰 また薬用にもなり、なんと美肌化粧料にもなるそうです😋 こんな素敵なお花、臭いさえなければ~😂ですが、傷つけないと悪臭はしないそうです。 傷つけないよう優しく扱ったら、まさに最高の乙女でいてくれるようです(*^▽^*) (BGM 🎵お願い~ お願い~ 傷つけない~で~🎶) 人間と一緒かもしれませ~ん🤗💕 ヘクソカズラ (屁糞葛) アカネ科 ヘクソカズラ属 蔓性多年草 在来種 名前の由来は、葉や茎など全草を傷つけると、悪臭を放つことから。 別名 ヤイトバナ(灸花)、サオトメバナ(早乙女花)、サオトメカズラ(早乙女蔓) 花言葉「人嫌い」「誤解を解きたい」「意外性のある」 果実は生や干したものが生薬として、しもやけやあかぎれなどの肌荒れに効果ある。また、根を乾燥させて刻んだものは、腎臓病や下痢止めの作用がある。 また、美肌化粧料として肌に潤いを与える効果もある。 *花は昨年7月撮影 追記 ヘクソカズラは、万葉の時代に『クソカズラ』と歌われていたが、植物学者の牧野富太郎先生が、その上にヘ(屁)の字をつけて、最高の悪臭を漂わせるような印象を与える屁糞蔓という名前が誕生した。
84
トラプン
ヘクソカヅラ。漢字にすると屁糞葛。 ひどい言われようです。 別名はサオトメバナ(早乙女花)。 花は小さく可愛らしいし、この名のほうが綺麗ですが、葉っぱや茎を傷つけると名前の通りの悪臭がするのでこんな命名になったようです。 実際どんな臭いがするのか、少し傷つけて嗅いでみようと思いました。 が、断念しました。 僕の臭覚は一般の50倍以上あるからです。多分。 悪臭は一週間鼻について離れません。 香水をつけている社員であれば、何分前にどのルートで社内を歩いたかわかります。 気持ち悪がられるので会社では言いません。 ちなみに、家庭内ではこの臭覚を活かして、食べ物が腐っているか、いつまで食べられるのかの判定は全て僕が担当し、重宝されています。
47
まあみ
【屁糞葛】《アカネ科》 花言葉 「人嫌い」「意外性のある」 「誤解を解きたい」 別名 灸花(ヤイトバナ) 早乙女花(サオトメバナ) 学名の「Paederia」はラテン語の「paidor」が語源でこちらは「悪臭」という意味です。 ヘクソカズラの葉や茎からは、オナラや大便に似た独特なニオイがします。 この悪臭が由来して、このような学名となりました。 また、ヘクソカズラは漢字で書くと「屁糞葛」となりますが、こちらも悪臭が由来です。 英語名は「Skunkvine」(スカンクのつる草)、「Stinkvine」(悪臭を放つつる草)となっています。 英語名でもやはり悪臭が由来となっています。 2021.7.20
84
すーぱーうちゅうねこ
くっせー
380
キラライ ブツ子
🤓ワンちゃんの散歩に歩くと Σ(´;□︎;`)ガァーン 以外と毒性アリの植物によく出会う🪴 皆様お気をつけてあげてね(๑˃̵ᴗ˂̵)⑅︎
70
ニワバラベラバラ
現在のオリーブ🌱エルグレコ 異常に1本だけ長い枝は、 主幹の次に太い。 やはり、この長い枝を生かして 高さ↕️優先の剪定すべきなのかな…。 この生命力が強い枝を大切にすべきなのかな…。
54
ニワバラベラバラ
肥料焼け?? オリーブ🌱コロネイキ 新芽も出ているのに…
43
ニワバラベラバラ
オリーブ「エルグレコ」 こんな感じにバッサリ剪定ですかね?
前へ
1
2
次へ
28
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部