warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
9キュッとレクチャー編の一覧
投稿数
11枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
85
おこた♪
ニャンニャン祭り🏷️ 猫メインやのにピント合ってないって言う😅 ヤノベケンジさんの Ship's Cat黒いのだと顔が見えないと思いますが…ハロウィン🎃仕様であえて黒に👍 似たものどおし ウインクレリーとウェルデルマニー 仕立て直して挿し穂してます😆 jack o' lanternの木と魔女のトランクはDAISOです。 なんとか持ち直してるみたい😆 青柳くんは、ねこの🐈 スクラッチと✌️ の後青柳くんの鉢転けてえらいこっちゃ😱になりました😢 また元に戻る?? スクラッチはseriaです。 これ、行方不明になっててやっと見つけ出しました😅 小さめサイズで6枚入りです (どこののポストカードの大きさのは4枚) 一度に色んなのが楽しめますよ🥰 見つけたら即買いなヤツです👍 色は全部同じで、フリー(=無地で自分で下絵を削っていくもの)のスクラッチシートにガイド線をプリントしたあるだけと言ったものなのですが なかなか、小さいけれどやり甲斐あります。
77
おこた♪
ムーミンの日 公式ムーミンの日 9キュッとスクラッチアート🏷️ 今日のスクラッチは 「六十余州名所図会阿波鳴門の風波」[1853-1856] 歌川広重[1797-1858] 「東海道五十三次」など数多くの観光名所の浮世絵を版行した広重の、五畿道 68か国及び江戸の名所を描いたシリーズのうちの1枚です。 現代でも人気の観光スポット鳴門海峡の渦潮を、舟の上から覗き込んだような視点で捉え奥に遠く淡路島を望む、広重独特の臨場感ある大胆な構図で描いています。 ↑作品裏面の説明より ヤバめの銀波錦と🌊 日に焼けたニョロニョロ 夏☀️って事で許して〜🙇♀️ ニョロニョロ…せっかく頂いたのに、変なところに置いてあったので、こんなになってしまった😱 ジップ付きの袋に入れてくれてて、なーんも考えず置いてあったらこんなんなってた😭 ハーモニカを聴かせてるスナフキン (DAISOのスクラッチシートにてオリジナル) のところには。見た目元気そうな熊童子🧸 この写真撮った後、かるーく当たっただけで、元気そうだった葉っぱがぽろっと取れた😱 こっちも相当ヤバめ😅 どっちも、コチドレン。 銀波錦の隣に植えていたチョコラインはあっという間に枯れてしまったし😭 コチドレンって右見て左みたら枯れてたくらいに急速にやられるイメージ😓やっぱり私には無理なのか?! ここからはうんちく😅レクチャー編 広重は、先日ドラマで 広重ぶるうってのを見て、人となりを(史実に基づいてるかは知らないけど)知った。 下級武士で、火消しの仕事=赤穂浪士と同じ職ね。 物っすごい几帳面が摺にこだわって 見たままを再現したと言う感じの話でした。 北斎もこの類の絵は有名ですが 劇中、彼の作品は脚色が加えられていて、今で言う映え狙い みたいなところがあったらしい😅 どっちも好きな浮世絵師なんだけどドラマ見てから、もっとしっかり広重の絵を見なきゃなぁと思いましたね✌️ と言うのも、スクラッチアートをやり始めて、浮世絵が気になり出し 1番に画集を古本屋で買ったのは広重の物💕💕 広重の絵だけは、うちにいっぱいあるんだよなー🤣 北斎と勘違いしてたってのもあるけど😆 また、浮世絵いろんなの見に行きたいなぁ… あ、今日はムーミンの日公式です。 作者のトーベさんお誕生日🎂 彼女も日本の浮世絵に影響された人なのです💕 北斎と広重にはかなり影響を受けていた様ですね👍 気づいたら繋がってたな😘
51
おこた♪
昨日の 9キュッとスクラッチアート🏷️ にご参加くださった皆様 本当にありがとうございました😊 ホントにありがたハッピー❤︎です。 何だか最近少しずつ スクラッチアートに興味を持ってくださる方が増えていて 昨日は DAISOのだと付属の竹ペン使いにくいよね😓 って話をいくつか聞きました 過去に 9キュッとレクチャー編と言うタグを作って、自作ペンなどをご紹介しています。 少し、お金かかってきたりしますが コスパはそんなに悪くないかと…😅 参考にしてもらえると嬉しいです💕 今日のスクラッチアートは DAISOの世界の風景から アマルフィー海岸です。 本当は昨日コレを使うつもりだったんだけど…気が変わってムーミンシリーズになりました😆 毎月0日徒長の日 久々参加します👍 名前もわからなくなっちゃった おまけのセダム… 見事に伸びたおしてます🤣
59
おこた♪
センペルンルン木曜日 木曜モフモフ 9キュッと告知 9キュッとレクチャー編 さっきのpicで 親株も動きなしなんて言ってたけど なんか、子が増えてる😍✌️ アフロって言ってた部分はもう切ってしまってるのでね😆 生命量すごいわ〜😳😳 実は、先ほどのpicは朝イチ8:00過ぎに撮ったもの。 さっき13時過ぎにみに行ったら トルツオサムさん花増えてました🌸 9日は 9キュッとスクラッチアート🏷️ ムーミンの日もあるので 新たにオリジナルでムーミンキャラクターやってます。 トレースでのオリジナルスクラッチのやり方です。 トレーシングペーパーを使ってトレースして、その裏を鉛筆で塗って スクラッチシート=DAISOの無地のスクラッチアート用のシート に被せて、再度色付きボールペントレースすると型がつくので、削っていくと言うやりかた✌️ 久々にやったけど 難しいわ〜😅 スナフキンまでは行けないかも🤣💦💦
34
おこた♪
毎月0の日徒長の日 9キュッとレクチャー編🏷️ トリカラーこれどうも苦手😅 教えたもらってびょーんとなったの を横に倒して植えたのだけど発根せずに茎の途中に根が出たりしてて先だけは生きてる感じのするのを先だけ切って挿してみました😅育つんやろか… 徒長しまくったセダム達 昨日はアクレとリトルフロッジー切ってトリカラー退けたところに挿しました✌️ドラゴンズブラッドお一人にしようか悩んでます🤔 今日の9キュッとレクチャーは 専用ペン✒️の話。 今やってるのは、シマエナガワンダーランドというシリーズ←本屋 なのですが、これについている専用ペンが鉄筆になってます。 これの使い勝手が良いって先日聞いてやっと開けたのですが… 確かに使いやすい👍だけどのペンだけが欲しいと言う方に少しお金かかりますが コクヨの鉛筆シャープ=芯の太さ1.3 と言うのに 100均の毛糸用だったか🧶の針を仕込んで使うのがすごく私には使いやすいし、付属の鉄筆と感じが似ているご紹介です。 DAISOに売ってる針は針🪡の径を明記してくれているのでシャーペンで鉄筆を作るのには助かります。 ちなみに鉛筆シャープ500円(送料込み)くらいでYahooで買いました。 ただ、針なのでスクラッチアートの素材によっては引っかかってやりづらいのもあります😅 筆圧とかも関係するので、好みになりますね💕
64
おこた♪
6日は🏷️ カエルの日🐸 ムッチリぷくぷく イベントタグ告知🏷️他💕 寝かけてる小人の花束💐 DAISOスクラッチの癒しの花模様 と共に9日の 9キュッとスクラッチアート🏷️の告知です💕💕 探し物してたら、コレ出てきたんよね😅告知やらなあかんで👍ってなんかに言われてる気がしました🤣🤣 久々、ポジ吉登場😍 おで、花粉症じゃないけどいづも鼻詰まりー😘 ぷくぷくで元気いいエルネスティ見てご機嫌です😆 そして今回は 9キュッとレクチャー💕 削り間違えたり、知らず知らずに削りたくないところが削れてたり… こんな時はユニポスカの黒で修正できますよ💕💕 DAISOで、スクラッチアートの修正液というのが、ペンと✒️ 抱き合わせて売られていますが 私は使ったことがありません😆 これの方が私には便利なのです👍 ご参考になれば嬉しいです☺️ 今日もありがたハッピー❤︎
86
おこた♪
ちょっとエフェクトかけてます。 元pic小さすぎたので 見比べ用💕💕
78
おこた♪
ムーミンの日🏷️ 9キュッとスクラッチアート🏷️ なんか目一杯になってるけど… 年末から、ちみちみ組み立ててたナノブロックどーしても出したくて😅 ガチャで当たったスノードームと共に💕 ニョロニョロしたウェルデルさんとニョロニョロ・スナフキンコラボ コレはあえて、さくら餅子さんがpicしてくださってるのと当ててみました💕 削り手によってどのくらいの違いが出るのかをみてもらいたいと思って😊これも、スクラッチアートの面白さだから是非体感してみてもらいたいところだったのです😆 後で1枚してみます。 そして、朝からここて ウェンディのウェンディ違いで 話してたので ちょうど、ティンカーベルのスクラッチがあったからコラボ💕 ピーターパンの話って実はちゃんと読んだことなくて😓 ウェンディとティンクの絡みが本文ではあるのかな否かも知らない私です😅 さいごは 昨日seriaで見つけたやつ 写真のL版くらいの大きさです。 ちょっと削ってみました💕 配色なんかは、ちょっと面白みないかな思ってましたが 削ってみるとなかなか綺麗です😍
45
おこた♪
なんか遊んでたら 面白くなってきてこんなん出ましたけど🤣✌️ ほんま、ほっぺちゃんって感じ💕 第二弾の9キュッとレクチャ編🏷️ 前回はペンを紹介しました♪ 今回は、前からずっと思っててやっと作ってみた作業台です。 使い古しのカッティングボード (DAISOのB4で300円でした) この大きさで300円で買える TAX入ると330円ですが…のは、中々ありません✌️ 元々スクラッチアートをする時の 必需品でもあります。 ダンボールの箱を写真のように下を斜めに切っています。 箱の内側には、天板になるところの裏、側面に補強を兼ねて合う大きさに切った段ボールを📦差し込んでいます。 3枚目の写真を見てもらうとわかると思うのですが 背の高い方の長辺は折込んでいますが、短辺の斜めに切っている方には同じ大きさに切ったものを差し込んでいます。天板になるところも切ったダンボールをはめているだけです。 そして、カッティングボードは 100均に売っている ヤモリテープって言う、洗うと粘着力が復活するって謳いの両面テープで貼っています✌️ 目が悪いので細かいところがメガネを外した方が見やすくて 机だと平面で下を向きすぎて首が辛い🥺 ちょうど下を向いても良い塩梅の台が欲しかった… 折りたたんで収納出来るようなのを作れれば良かったのだけど… 今の私の技量ではコレが精一杯😅 大作をやる場合はコレだと無理な場合も出てきますが、100均物だとちょうど良い大きさだったりします💕 滑り落ちそうだな🥺 と言う時は、セロテープを輪っかにして裏で仮止めしてやるとやりやすいと思います (オリジナルをやる時に絵を転写する時にはずれない様によくやります) 中々重宝してます。 冒頭にも書きましたが 台を作らずとも、カッティングボードは、削る時のペン先のあたり✒️も良い感じでやりやすい気がしてて コレばっかり下敷きにしてますよ😆👍 最近 税抜価格580円でA3よりデカいボードを(サイズがよーわからん😅 450×300mmです) アメリカン🇺🇸な アストロプロダクツって言う工具ばっかり置いてるお店でげっとしました♪ 案外文具屋で買うボード高かかったりします😅参考になれば幸いです🥰
43
おこた♪
今日は文化の日11/3 月初の1.3.6日は9キュッと告知🏷️ ちょっとは文化的に… 北斎のスクラッチアートで 9日は 9キュッとスクラッチアート🏷️ の告知です💕💕 今度の9日は さくら餅子さんの ムーミンの日🏷️ も開催😆 されますので 傘次のスクラッチ披露は コラボで行くよ〜👍👍 勝手に応援📣告知です💕 スクラッチアート 下地がホログラムだと写真を撮る角度なんかで写り方がガラッと変わって面白いですよ💕 カメラが上手な方は、照明やフラッシュの当て方📸 工夫するとまた面白い撮れ方するのですけど…私は下手なので😓 上手く撮れるようになりたいなぁ📷 🏷️参加にあたり 自作他作は問いません。 100均や本屋で市販されている、キットでないと行けない事もなく。 オリジナル作品もご披露くださいね! 兎に角 "引っ掻いて"描いてる技法であればどんなものでもご参加いただけます💕💕 てか、色んなものを見せていただきたいです☺️ どうぞよろしくお願いします🙇🙇♀️ 北斎の世界観??に合わせて ちょんまげみたいな?なみへーみたいな??🤣 玉ねぎ🧅兄弟載せときます💕
35
おこた♪
9キュッとレクチャー編🏷️ 作って見ました。 結構、告知している時から スクラッチアートってどんなもの? とか、イベントの時 削る太さを変えたい なんて話を目にしたので 今回は、私が使っている専用ペン✒️ 紹介します。 100均ものでも本屋の物でも 必ず1つ付属で専用ペンはついてるんですが 100均のは割り箸削ったみたいなのが普通です。 DAISO製は直近の新作には左上の様な 平たい部分のついたものが入っていますが 前のは赤い丸をしてあるタイプの物ばかりで、赤丸部分は自分で削ったものだったりします😆 細いので、爪楊枝を仕込んでプニュグリップつけたりして工夫してます💕💕 あとは、もっと細く削りたいときに使いたい針芯🪡 針のパッケージに径が記載されているものがあるので、そちらを参考にして 市販のシャーペンに仕込んでます😅 0.5のはまち針📍の頭を切ってます。 他のは、ニット用などの縫い針を利用してます。 芯ホルダーは、今現在 この手のはステッドラー社の物くらいしか無いはず…三菱製のは廃版してたと思うんですが😅竹串仕込むには最高に使いやすいです😆 物によっては、ハマる様に全体を削らないとダメな時がありますが🥺 そのめんどくささ+でもコレが1番作りやすくて削りやすいんじゃ無いかと思ってます オススメですね♪ 下の緑の丸🟢 は鉄筆です。3本のうちの1番上になってるのは、本屋で買ったシリーズの付属品だったもの😆 針の自作ペンや市販の鉄筆✒️は コレをヒントに作ったり探して買ったりしましたよ😊 竹素材も、針や鉄筆も使っているウチに 研磨されてくるのか、引っ掛からなくなって削りづらくなるんですが こんな時は紙やすりを平らなところに置いて、鉛筆の芯を尖らせる要領で削ったりします👍👍 軸は太い方が、筆圧をかけやすいし 疲れにくく感じているので ほとんどのものにプニュグリップをつけて太くしています😅 力入れすぎて、下地が引っかかって紙の色が出ちゃったりとか、削ったペンの線が気になったりとかしますが やっぱり、ここは数こなして慣れるしか無かったりって言うのもあったりしますね😅 製品によっても、削りやすさ形のつきやすさは違います。 今日のところはここまで💕
前へ
1
次へ
11
件中
1
-
11
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部