warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ひっつき虫の一覧
投稿数
376枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
28
sehee
うちの前の空き地に昔懐かしい…くっつきぼうの花が咲いていました。ひっつきぼうとも言ってたけどこれって…九州地方でよく使われる言葉なんだそうですね〜 普通だと思っていたけど…🙄⁇
46
アップル
休耕田の草。 ひっつき虫だ〜🤣の道を行けばどんなに気をつけても服に着いてきた厄介者。 カナムグラの先に一面茂っている。 かつては稲穂がなびいていた田んぼだったけど、Sさん田んぼ作り大変になったのかなぁ🤔
52
まっさんno.1
こんばんは~🤓✨ 🚐💨ドライブ🎶の途中立ち寄った箸墓古墳で見た😀😃 ヒッツキ虫の意外と可愛い〜花🌿🌱🍀 💮シロバナセンダングサ💮 🚐💨ドライブ🎶&👟ウォーキング🚶の途中😘 R4年10月23日📸撮影
92
むらたぬき
シロノセンダングサ (白の栴檀草) 別名:タチアワユキセンダングサ (立泡雪栴檀草) コセンダングサ(小栴檀草)の ‘変種’ とされる。 コセンダングサの頭花は 普通 筒状花だけだが、稀に 白い舌状花を付けた 変種が 存在する。舌状花は 4~11枚と 決まっていない。 もちろん 結実すれば【ひっつき虫】に なるのだが(左に見える)、コセンダングサも 花を可愛く見せる事で 人を誘い込む術を 身に付けたのだろうか? とすると、恐ろしい😱進化である・・・😧 かわいいと思って 近づくと・・・🤣 🏷白い水曜日♡ 🏷ちっちゃいものクラブ
43
ma→
ひっつき虫(=´∀`)人(´∀`=) 秋はひっつき虫😁 ひっつき虫がすぅごいの❗️ 何これってくらいひっついて全身取るのに20分くらいかかりました… (( _ _ ))..zzzZZ 追伸 稲科のひっつき虫が分からずチカラシバ?と表示していましたが、やよい さんより 「チヂミザサ」かもと教えてもらいました♪ 普段から野草を知る やよい さんならではの🍀野草眼力🌱流石です♪ ありがとうございました😊
52
悪代官
No.1371 アメリカセンダングサ(亜米利加栴檀草) キク科センダングサ属 その2 アメリカセンダングサの茎は、暗紫色で、4稜あり角ばります🙄 一つだけ飛び出したそう果は扁平で幅が広く、先端に芒状の冠毛が2個あり、下向きのトゲがあります☺️
124
たごさく
48
XV
珍しい山野草を見つけたのでお蕎麦屋さんの主人に聞いたところ、ヌスビトハギ(盗人萩)とのこと。マメ科の多年草で花期は7〜9月で小さなピンク色で、1cmにも満たない小さな鞘がエンドウに似ていた。 ひっつき虫の一つでマジックテープと原理が同じく人の洋服にくっ付きます。 お蕎麦屋さん近くにて 2022/10/15
136
まぁちゃん
~今日のお花~ オオオナモミ キク科 オナモミ属 GSのゆうさんに教えて頂きました。 ありがとうございます♬ 山道に沢山咲いていました。 実家の近所 奥別府
312
ミンちゃん
今日のお花*オオオナモミ "ひっつき虫"の仲間、リーダーかも~❗️ 気をつけて触らないよう…イタッ‼︎😂 子供の頃は平気で摘み、投げ合って 遊んでマシタ。。。
62
pekochan
コセンダングサ (キク科センダングサ属) 小がついていますが センダングサより小さいと言うわけではありません 北アメリカ原産で江戸時代に帰化 温帯から熱帯に広く分布して 薄緑色て柔らかく鋸葉があり 葉が下部の対生 上部は互生に付いています 分岐した先に一つずつ直径1cmほどの頭花が付きます 舌状花はなく筒状花だけです 果実が熟すと放射状に広がります これがひっつき虫 厄介者です 上のpicは近くにあった蔓がまるで⚓のように型どっていました
64
mK
いつもより 彼方此方への散歩🚶♀️ 準備万端で待ち構えていた ひっつき虫達 服や靴には ヌスビトハギの実 そして トゲトゲでチクチクの コセンダングサ 取るのに一苦労😱 コセンダングサの花後
96
mK
昨日 花友さんとの話題で オナモミの花って? と言う事で 以前のpicから 探してみましたが 果たして 正解かどうか😅 そしてオナモミは絶滅危惧種 他の種オオオナモミとかイガオナモミ の外来種が大暴れ オナモミは(トゲトゲの実)に対して メナモミは(ヒトデの様な花後) このpicがどの種なのか分かりませんが オナモミ属には間違い無し😅 難しい😱 コメナモミは日本種 オナモミ属 オナモミかオオオナモミかイガオナモミ?
120
そらもよう
湿性植物はちょっとおやすみ。 大高緑地で出会った湿性植物ではない植物🌿 オナモミ🌿通称ひっつき虫😊💚 ゆんさんがオナモミ出していたので見比べたくて。 湿地帯のすぐそばにありました。 もしかしたらオオオナモミ? 図鑑で見比べてみましたが👓ウーン、どっちかなぁ🤔 白うさぎさんのオオオナモミの投稿で実のカタチが同じようなので、コレはオオオナモミとの結論に至りました〜。 白うさぎさん、ゆんさん、色々調べてくださったのんちゃんありがとうございました🙏☺ オナモミはアジア大陸原産で古い時代に渡来した帰化植物。 オオオナモミは北アメリカ原産の帰化植物でオナモミより多く見られるそうです🌿
14
pecha
先日、高尾山でキンミズヒキの写真を撮っていたら、セーターにいっぱい何かが... よく見ると隣に実がなっていました。キンミズヒキの実なんですね。初めて知りました。写真が大ボケで分かりにくいですが、よーく見るとアザミの花のような形でトゲになっていて... 面白いほどくっつきます。こうして動物にくっついて運ばれていくのでしょうか。
58
いかみみ
最近あちこちで、めきめき育っているイノコヅチ🍃 地味〜だけど、ひっつき虫レベルはなかなかハイクラス😓
117
たごさく
136
まぁちゃん
~メナモミ~ 雌菜揉 キク科 メナモミ属 🏷️日曜ビタミンカラー!参加します。 腫れ物に効く薬草で調合した薬草を揉んで発酵させる [花揉み]から名付けられたそうです♬♡ 実家の竹林
49
serendipityrumi
コメナモミ(小雌菜揉) オ(雄)ナモミに対してメ(雌)ナモミ、引っ付き虫ですね。 雌雄あるのを初めて知りました。 メナモミとコメナモミは 草丈が少し小さいのがコメナモミ、一番の違いは茎や葉が多毛なのがメナモミで少ないのはコメナモミのようです。 葉はギザギザが少しはっきりしていてメナモミかとも思いましたが毛の少なさでコメナモミとしました。
79
とものやま
ダイコンソウ(大根草) バラ科ダイコンソウ属の多年草 民家の石塀と道路の境目から生えていました。花は、少し傷んでいましたが、この近くの山で見かけた花と同じ花でした。 根生葉が、大根の葉に似ていることからついた名前とのことです。 実が熟すと花柱の先が、カギ状に残り、「ひっつき虫」となって、動物の毛などにくっついて、種子が、遠くまで運ばれるそうです。 登山者がくっつけてきたのか(・・? 動物🐯🐒🐻がくっつけてきたのか…(^^;
93
いかみみ
毎年川原には沢山のオオオナモミが生えますが、今年はとても少ない上に、ひっつき虫も小振りです🦠 ずっとオナモミだと思っていたけど、今殆どオオオナモミにとってかわられて、オナモミは見かけることがないらしいです😓 子供の頃この実を投げっこしたなぁ。 ひっつき虫の中ではひっつく精度が低くて、相手に当たっても落ちることが多かったです。 あ! そういえばコイツの花って見てないなぁ。
45
あるく
ヌスビトハギだと思う タネが有ればハッキリするのだが アレチヌスビトハギは4個か5個 ヌスビトハギは2個
72
まるちゃん
コシロノセンダングサ アメリカセンダングサなどに押されて見ることが難しくなったセンダングサ 昨年は野川公園で見ることが出来ましたが花弁は3枚でした。 筒状花の花冠は5裂 花弁の数は元気のバロメーターのようですね! 花友さんがある縁でセンダンの種を頂き大事に育て今年咲いた1番花は花弁一枚😢 それから暫くして5弁のセンダングサが見事に咲いたと嬉しい画像の報告🌀 やったね👏喜びもひとしお 是非皆さんにも元気な5弁のセンダングサをお見せしたく投稿します。 左下が昨年の3弁 右上が今年の5弁。 アメリカセンダングサは花弁を持たない筒状花ばかりと思っていましたが時に小さな舌状花が混ざることがあると知り過去の画像を見てみたら確かに確認できました🎶(^○^)
83
まるちゃん
いつも見慣れているミズヒキ 語源の由来は室町時代から贈り物の飾りとして使われてきた水引 上の萼片が赤く下の一枚が白色で紅白に見え水引に似ているところから 今迄気に留めていなかった花の並び方 今年初めてダブルを見て果て? 普通は一つ?それからよく見てみると二つセットや三つのがあるんですね!🎶 何だか新発見?嬉しくなりました.( ◠‿◠ ) 花弁に見えるのは花弁状の萼が4つに裂け 雄蕊は5本 雌蕊の柱頭は先が2つに裂け先端が鍵の様に曲がる この部分がとても可愛い💕
前へ
6
7
8
9
10
…
16
次へ
376
件中
169
-
192
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部