warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
葉裏ステンドグラスの一覧
投稿数
128枚
フォロワー数
7人
このタグをフォローする
55
風の駅
🏷️龍泉寺(二本松市) まだまだ咲き続けるハス(^_^;) 🏷️金曜日の蕾たち 🏷️つぼみに魅せられて 🏷️うなじショット 葉っぱの透過色も綺麗ですね o(*⌒―⌒*)oニコッ 🏷️葉裏ステンドグラス 参加させていただきました 🏷️ワンダフルスタート!
47
風の駅
宮田家の大銀杏 二本松市戸沢(旧東和町) 二本松市指定天然記念物 樹齢400年、高さ21m、幹周り5.8m 木曜日のテーマは 🏷️巨木古木の木曜日 デカッ!と思った樹木、苔に覆われた古木、由緒ある巨木など 葉の隙間から射し込む光 🏷️木漏れ日のスポットライト 🏷️木漏れ日の木曜日 🏷️葉裏ステンドグラス 🏷️好き好き大す木♡ 🏷️また会いたい樹 🏷️木曜日は木 参加させていただきました ( ˊᵕˋ ) ほっこり♪ 幹の表面を感じられる時には 🏷️木肌、を忘れなく(^.^) 見上げた撮影には 🏷️上を向いて写そう 🏷樹木見上げ隊 ってタグもあります(^^♪ 支柱があったら 🏷️つっかい棒 を付けてください(笑) ※タグ付けは選択で入力してください、文字入力で完了すると別タグになる場合があります。
38
風の駅
本日撮影の画像です! o(*⌒―⌒*)oニコッ 紅葉はまだまだ先ですよ(^.^) 🏷️安達ヶ原公園(二本松市) 元々28日が🏷️葉っぱの日 なんですよねo(*⌒―⌒*)oニコッ 参加させていただきました 🏷️羽裏ステンドグラス ダメ押しでつけて… 🏷️8日は葉っぱの発表会 も付録でつけました(笑)
45
風の駅
モミジの隙間から射し込む光 🏷️上を向いて写そう 🏷️木漏れ日のスポットライト 🏷️木漏れ日の木曜日 🏷️葉裏ステンドグラス 🏷️好き好き大す木♡ 🏷️樹木見上げ隊 🏷️木曜日は木 参加させていただきました ( ˊᵕˋ ) ほっこり♪
80
ミーシー
🐸💕🏷️土曜はお空の発表会 🏷️葉裏ステンドグラス 公園の花壇の水遣りと花柄カット 帽子も被らず頑張ってしまいました〜❣️ この葉っぱは 我が家のテッポウユリ もう半分の株は黄色くなったので カットしました〜😄 この株はまだ🟢ミドリ
43
風の駅
🏷️おはようございます 遅い朝食完了です(^_^;) 🏷️安達ヶ原公園(二本松市) ここの主らしきモミジの古木 なかなかの貫禄でしょ 木曜日のテーマは 🏷️巨木古木の木曜日 デカッ!と思った樹木、苔に覆われた古木、由緒ある巨木など 🏷️好き好き大す木♡ 🏷️木曜日は木 🏷️また会いたい樹 参加させてくださいね(^.^) 幹の表面を感じられる時には 🏷️木肌、を忘れなく(^.^) 見上げた撮影には 🏷️上を向いて写そう 🏷樹木見上げ隊 ってタグもあります(^^♪ 支柱があったら 🏷️つっかい棒 を付けてください(笑) ※タグ付けは選択で入力してください、文字入力で完了すると別タグになる場合があります。
50
風の駅
田舎の葉っぱならなんぼでも o(*⌒―⌒*)oニコッ 立秋です!あっという間に紅葉の季節がやってきますよ 紅色モミジの葉っぱで よっちゃん様主宰 🏷️8日は葉っぱの発表会 参加させていただきました 🏷️葉裏ステンドグラス もつきまーす!
88
ミーシー
🐸💕そそり立つ ホウセンカ 葉裏ステンドグラス 上からルリマツリが枝垂れています😄
48
風の駅
強烈な木漏れ日…連日の猛暑日 今日は37℃予想の福島 編集モードでモノクロに加工してみました(^_^;) 🏷️木漏れ日のスポットライト 🏷️木漏れ日の木曜日 🏷️葉裏ステンドグラス 🏷️好き好き大す木♡ 🏷️樹木見上げ隊 🏷️木曜日は木 🏷木曜モノクローム 🏷️お写んぽ 参加させていただきました。
73
風の駅
やってきました木曜日(^.^) 撮影は秋じゃなくて7月16日です モミジの隙間から射し込む光 🏷️木漏れ日のスポットライト 🏷️木漏れ日の木曜日 🏷️葉裏ステンドグラス 🏷️好き好き大す木♡ 🏷️樹木見上げ隊 🏷️木曜日は木 参加させていただきました ( ˊᵕˋ ) ほっこり♪ 🏷️霞ヶ城公園(福島県)
211
ぎんねこ
青ジソ ♪DAYDREAM 灼けつく午後 水撒きしてはしゃいだあのガレーヂ HEY! DREAM ゴムホースできみがふと呼び込んだ虹の精 みがいたルーフを金の雲が um…流れた 窓を開けて 風を入れて むせるくらい吸い込んだね 二人きりの夕涼みは 二度と来ない季節 「夕涼み」1982 "PEARL PIERCE” 入社したてのころ、白地に黒い小さな水玉のコットンワンピースを着て、同期のボーイフレンドと出かけ、ランチにカレーを食べました。 帰宅して、服を脱いだとき、襟元に0.5ミリ位のシミを発見😨 すぐに必死で洗ったけれどどうしても落ちません🥲 針の先でつけたような点なのに、乾いてもそこは目立ちました💧 一度しか着られなかったワンピース、冬にお別れした彼との夏の思い出☀️ 白地の落ちない点はなぜか今も目に焼きついています。。 それ以来、カレーを食べる日は、必ず濃い色のトップスを着て行ってます😆教訓? 🏷️ユーミンの日 🏷️ユーミンつながり 🏷️ユーミンつながりの皆さんに感謝 🏷️らんまん応援♪
37
風の駅
モミジの隙間から射し込む光 🏷️木漏れ日のスポットライト 🏷️霞ヶ城公園(福島県) 巨木古木に桜、モミジ、石、アジサイ…ネタに不自由しないですね(^.^) 🏷️木漏れ日の木曜日 🏷️葉裏ステンドグラス 🏷️好き好き大す木♡ 🏷️樹木見上げ隊 🏷️木曜日は木 参加させていただきました ( ˊᵕˋ ) ほっこり♪
171
ぎんねこ
空に透けるアオジソ(青紫蘇) 去年、ダイナミックに育ってたお父さんとお母さん紫蘇の子ども👦🏻🧒🏻 零れ種からモリモリ🌱 (鉢はそのままで土を足して肥料を追加😚) 素麺やパスタなど麺類の薬味だけでは使い切れないので、毎日食べるサラダに細かく刻んでかけて、その上から鰹節パラパラして、ちょこっと玉ねぎドレッシングかけて頂きます🥗🙏 皆さんのおススメの食べ方や消費方法があれば教えてくださいな〜🙏 🏷️らんまん応援♪ 🏷️葉裏ステンドグラス 🏷️葉っぱ美人♪
94
ミーシー
🐸💕ルリマツリさん うなじショット❣️
37
まちだ
🏷️8日は葉っぱの発表会🏷️樹木見上げ隊 🏷️葉裏ステンドグラス 落羽松 6月 小石川植物園
42
風の駅
モフモフシーズン到来 (^ω^)ニコニコ コキアって…小さいうちに刈り込みすると、成長が止まるんですよ 去年大失敗したので( ̄▽ ̄;) 今年は大きくなってからね 🏷木曜モフモフ 🏷️葉裏ステンドグラス 参加させていただきました
51
風の駅
モミジの隙間から射し込む光 🏷️妄想もくもく木曜日 妄想じゃなくて想像してください(^.^) 3000本のモミジが真っ赤に紅葉したらどんだけ綺麗でしょうね o(*⌒―⌒*)oニコッ 🏷️木漏れ日の木曜日 🏷️葉裏ステンドグラス 🏷️好き好き大す木♡ 🏷️樹木見上げ隊 🏷️木曜日は木 参加させていただきました ( ˊᵕˋ ) ほっこり♪
85
ミーシー
🐸💕シダの日ということで ホウライシダ生えてるかなって 家の周りを探してみました。 残念ながら😢いませんでした。 ⬆️ヤブソテツ ⬅️カニクサ なかなかの不思議ちゃん 胞子を作る葉っぱと栄養を作る葉っぱの形状が違う🌿蔓のようだけど茎ということがわかりました😆 ➡️シケシダ 多分普通のどこにでも生える子 そして 葉裏ステンドグラスしてみました😓ピンボケ〜🤣 したの葉っぱは嫌いな裏だよ😁
41
風の駅
葉っぱも色濃くなってきましたね 🏷️安達ヶ原公園(二本松市) 薄い若葉を探すのも大変でした 🏷️葉っぱの日 参加させていただきました 🏷️葉裏ステンドグラス ダメ押しでつけて… 🏷️8日は葉っぱの発表会 も付録でつけました(笑)
73
風の駅
🏷️霞ヶ城公園(福島県) 紫陽花がそろそろかな?と見に行ったらまだ早かった(^_^;) 秋の紅葉シーズンは桜に劣らず見事なんですよo(*⌒―⌒*)oニコッ 🏷️木漏れ日の木曜日 🏷️葉裏ステンドグラス 🏷️好き好き大す木♡ 🏷️木曜日は木 参加させていただきました ( ˊᵕˋ ) ほっこり♪
50
まちだ
今日のお花 徒歩1分のお寺
92
ミーシー
🐸💕午前中は、町内会のお仕事をして 歩きながら見つけた😙公園のプラタナス 🏷️葉裏ステンドグラス〜❣️ ↘️陽を浴びると、古典ゼラ光山錦さんの葉っぱの美しいこと🤩🤩🤩新芽もカワイイ😘💖💖 そして今日の母は、昼夜逆転で動くのが怠いようで、お昼ご飯といっても動かない〜 でも今日は🍒思いがけずさくらんぼが手に入り、初物さくらんぼだよって言ったらすごく喜んでご飯完食。でもお腹満ちると怠くなりデイに行かないと拒否して、相当文句を言い出した。そういえば毒吐くの久しぶりだからまぁいいかと、相鎚をうち、拗ねまくる母をお迎えの人と共になんとか行く気にさせ出かけることができたからカレンダーにハナマルです😂 デイで「さくらんぼを食べたのと話をしたら、みんないいわねって言ってくれたのよ。」と、母なりにどちらにも気を遣っているんだね。
44
風の駅
色づく街 歌:南沙織 作詞:有馬三恵子 作曲:筒美京平 今もあなたが好き まぶしい想い出なの あの日別れた駅にたずみ あー青い枯葉かんでみたの 街は色づくのに 会いたい人は来ない 母に甘えて打ち明けるには あー少し大人すぎるみたい 愛のかけら抱きしめながら 誰もみんな女になる気がするの さよならは その日のしるしね 人に押されて歩く夕暮れ あーあなただけがそこにいない 🏷️懐メロ♪ 🏷️昭和の歌シリーズ 🏷️火曜日は花謡曲を添えて♪ 🏷️葉裏ステンドグラス 今日は葉っぱで参加させていただきまーす o(*⌒―⌒*)oニコッ
61
風の駅
🏷️福島市土湯温泉町 聖徳太子堂 🏷️8日は葉っぱの発表会 🏷️木漏れ日の木曜日 🏷️葉裏ステンドグラス 🏷️好き好き大す木♡ 🏷️木曜日は木 参加させていただきました ( ˊᵕˋ ) ほっこり♪
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
128
件中
49
-
72
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部