warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
トルコ地震お見舞いの一覧
投稿数
268枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
85
ターちゃん
こんにちは😃 キキョウソウ ② です 別名 ダンダンギキョウ(段々桔梗) 名前由来の姿です。 全体を撮ったことがなかったので 草むらで 撮ったら 何が何やら 草刈りが始まる場所なので 抜いてみました。 ビックリ こんなに長い (左下) 環境に合わせて お日様を求めて 茎も長くなり 自立できないので 他の草に寄りかかって。ちゃっかり屋さん 家に持って来て すぐに撮らなかったら グッタリ とりあえず水に刺しておいたら さっき見たら元気になっていました。 段々に咲いているのが、わかりましたでしょうか。 1940年代に東京で最初に確認され、現在では東北以南に広く帰化し、道端でよく見かけられる。@三河の植物観察より
92
ターちゃん
おはようございます😃 ユキヤナギの花後 ⬆️ 実殻 ⬇️ 実が落ちた後の小葉 苞葉 どちらも可愛い❤️💕 散歩道で 5月18日 メモ 花柄は長さ6〜12mmで無毛。基部には小形の葉が数個ある。 花柄基部に苞葉がある。 @松江の花図鑑より ユキヤナギの花は少し長めの花柄を持っています。そして、5つくらいの花がユニットとなり、一箇所からまとめて出ているのです https://www2.u-gakugei.ac.jp/~planttgu/dokodemo/pc/090.htm より 次回確認したい 今日は ハイツの防災訓練日 お手伝いに行ってきます。
108
ターちゃん
おはようございます😃 ⬆️ ハッピー(ラッキー)ドクダミ 顎が5枚 5月11日 三田通りの街路樹の根元で ⬇️ 八重ドクダミ 5月17日 散歩道の花壇で 今年も出会えました。
103
ターちゃん
おはようございます😃 散歩中に出会った 白いお花 ⬆️ ニゲラ メドゥーサのような雌しべ ⬇️白いムシトリナデシコ 5月16日 メモ ニゲラ 和名 クロタネソウ キンポウゲ科クロタネソウ属 茎頂に単生し髭のような総苞片が周りにあり「花びらに見える萼片」と、子房よりくねくねした雌しべが5本と葯の付いた糸状の雄しべが周りに多数付く @札幌に咲く花と季節
100
ターちゃん
おはようございます😃 🏷牧野富太郎「らんまん」の花 ボタン 旧芝離宮公園で 4月18日
104
ターちゃん
おはようございます😃 キキョウソウ(桔梗草) キキョウ科キキョウソウ属 別名 ダンダンギキョウ ⬆️ 雄性期 雄しべ先熟 ⬇️雌性期 散歩道で 5月16日 メモ 花冠は紫色又は白色、5深裂し、車状、直径8~20㎜、外面の脈上に粗毛がある。 初雄しべ5個、花糸は短く、長さ約1㎜、葯は線形、長さ約2㎜。 雄しべ先熟で、雄性期には花柱は棍棒形、有毛、花粉がつく。(上段) 花粉が出終わった雌性期に柱頭は3裂する (下段)@三河の植物観察より
99
ターちゃん
おはようございます😃 🏷白い水曜日 に参加させてください ヤマボウシ ベランダから 我がハイツで ⬆️5月15日 曇り ⬇️5月16日 晴れ
96
ターちゃん
おはようございます😃 🏷月曜日にはバラを に参加させてください モッコウバラとミニバラ のドライ モッコウバラ 強剪定することにしたので 思い出にと早めにカットしてドライにしてみました。 今年のミミバラと共に 部屋で 5月14日
126
ターちゃん
おはようございます😃 今日は母の日 感謝を込めて ヤマブキ バラ科ヤマブキ属 ・原産地…日本 ・別名…オモカゲグサ(面影草) 両国で 4月11日 🏷GSオノマトペ お粗末ですが 黄色いヤマブキを見ていたら 真っ黄きの沢庵が浮かんできました →落語の長屋の花見を思い出しました→ かまぼこ見立ての大根 卵焼き見立ての沢庵 パリコリガリパリコリガリ 賑やかなお花見です。
137
ターちゃん
おはようございます😃 GS今日のお花 ライラック ヒメライラック モクセイ科ハシドイ属 写真ので中に 花弁が5枚のラッキーライラック見つけました。 東京に来る前の家の庭にあった 懐かしいお花 小さなお花ですが 優しい香りです☺️ 来年お迎えしたい候補です☺️ 散歩道で 4月25日 メモ 姫ライラックとは、樹高が高くならないコンパクトなライラックで、耐暑性が強く暖地でも育てやすいことが魅力です。姫ライラックの誕生により、プランターや鉢植えでもライラックを栽培することが可能になり、ベランダガーデニングや小さいお庭でも楽しむことができるようになりました。 姫ライラックはライラックのコンパクトな品種です。通常のライラックは1.5m~6.0mもの樹高に生長するのに対して、姫ライラックは0.6~1.5m程度でとどまります。@PWより 我がハイツのライラックは 今年は全く咲きませんでした。
133
ターちゃん
おはようございます😃 🏷金曜日は金色の日 スイカズラ(吸葛) 別名 キンギンカ(金銀花)、スイバナ、ニンドウ(忍冬) スイカズラ科スイカズラ属 (半落葉つる性) 散歩道で 5月4日 メモ 花 下部は長い筒状、先は上に浅く四裂、下に一片の唇形に五裂する。雄しべは5本。 花柱は1個あり、花冠から長くつきでる 咲き始めは白いが、後に黄色になる。花全体に芳香がある。 名の由来 花の下部から蜜を出すので、花筒を吸うと甘い味がする。別名のスイバナは同じ意味、キンギンカは、花の色が白から、後に黄色に変わるための名。ニンドウは漢名の読み
105
ターちゃん
おはようございます😃 🏷木曜モフモフ に参加させてくだい ブラシノキ 別名 ボトルブラシ フトモモ科ブラシノキ属(カリステモン属) ⬇️6本の花序が放射線に並んで 5月5日 ⬆️真ん中の花序から咲き始めました。 5月7日 我がハイツで
118
ターちゃん
こんにちは😃 GS今日のお花 シャガ 上段 東京日本橋で 3月17日 下段 皇居外苑で 3月29日
90
ターちゃん
おはようございます😃 シャリンバイ(車輪梅) バラ科シャリンバイ属 常緑低木〜小高木 雄しべは20本ほどあり、雌しべは1本で、花柱は2裂します(右中 よく見ると2裂してます🤣🙇♀️) 真っ白の中に葯の黄色の点々が散らばっている。葯はじきに花粉を出し終えて茶色く枯れていく(右) すると雄しべの花糸に赤みが差してくる(左) @小笠原陸域専門ガイド マルベリーより
110
ターちゃん
おはようございます😃 かたかごさんの🏷真っ赤な火曜日 に参加します アセビの新葉の紅葉 散歩道で 4月27日
92
ターちゃん
おはようございます😃 🏷牧野富太郎「らんまん」の花 に参加します カントウタンポポ 散歩道で 3月31日
85
ターちゃん
おはようございます😃 ハマヒルガオ(浜昼顔) ヒルガオ科ヒルガオ属 つる性多年草 下段の雌しべの様子 無理にこじ開けたのではなく こんな風に咲いていました。 散歩道の水辺近くで 5月5日 メモ 同属の他種がつる植物であるのに対して、匍匐性植物となっている。茎は砂の上を這い、毛はなくてなめらか。時に茎が砂に埋もれて葉だけが出る 葉は腎心形、やや丸くて基部は左右に張り出す。葉はつやのある緑で厚みがある。長さは2-4cm、幅は3-5cm。 @ウィキペディアより 花冠は太い漏斗形で、5浅裂して星形になり、花冠底と5隅は白色で花冠先端まで伸びます。 花はヒルガオに似ていますが、赤みが強い色です。稀に白花があります。 長さ2~2.5cmで卵形の2枚の苞葉が小さな5枚の萼片と花筒を二枚貝のように挟みます。 雄しべは5本で花筒の基部につき、雌しべは1本で、柱頭は2裂します @そらいろネット 身近な植物図鑑より
104
ターちゃん
おはようございます😃 ナワシロイチゴ(苗代苺) バラ科キイチゴ 雌性先熟 左中 蕾 蕾の時期は萼の赤い棘が目立つ。 萼は基本的に明るめの灰褐色。 上段 萼は直径約2cm、花は直径約7mm。 萼は平開するが、花弁は開かない 花弁の先から雌しべの柱頭がのぞいている。 右 雄しべ 花弁が落ちると、雄しべの葯が開く 左下 受粉が終わると顎が閉じる 完熟すると顎が開く(参考 2021年6月) @松江の花図鑑より 雌性先熟 (しせいせんじゅく) 雌しべ先熟 先に雌しべが成熟して他の花から花粉を受け取り(受粉) 次に雄しべが成熟し花粉を出す仕組みを雌性先熟という。 雌しべと雄しべが時間差で別々に成熟することで 同じ花から花粉を受け取る自家受粉を 防ぐようになっている。 @2023 花の名前を調べる より
101
ターちゃん
おはようございます😃 🏷土曜はお空の発表会 に参加させてください フサアカシアの実 完熟 フサアカシア(ミモザ) マメ科アカシア属 仲間たち ギンヨウアカシア パールアカシア サンカクバアカシア、 ブルーブッシュブリスベーンなど ヨーロッパではフサアカシアをミモザと 言っているそうです。 @https://cdn.yu-kikobo.com/commons/images/header/header-title-v2.png より 今年はミモザの 若い実(4月に蔵前神社で)と完熟の実が撮れて嬉しい 散歩道で 5月4日 能登地方 余震が続くようです くれぐれもお気をつけてお過ごしください
134
ターちゃん
おはようございます😃 今日は こどもの日 端午の節句 キショウブ(黄菖蒲) アヤメ科アヤメ属 元気よく鯉のぼりが泳いでいます。 子供たちに希望ある未来を 散歩道で 4月24日&27日 キショウブは種ができて水に流されるので この水辺 キショウブが増えました。
86
ターちゃん
こんにちは😃 🏷木曜モフモフ に参加させてください カロリナポプラの綿毛 ヤナギ科ヤマナラシ属 落葉高木 雌雄異株 雪が積もったように真っ白でした 散歩道で 5月4日
124
ターちゃん
おはようございます😃 センダン(栴檀) センダン科センダン属 落葉高木 3月に実を発見 開花を待っていました。 満開でした。 ムラサキの筒状は 雄しべ 黄色は葯 雌しべは雄しべより小さいので見えない センダンのムラサキ色は 楝色(おうちいろ)と呼ばれる 散歩道で 5月3日 メモ 花は5~6月に、今年の枝の基のほうの葉腋から複集散花序を出す。花は小さく2cmほど。萼片、花弁は5枚、雄しべは紫色で花糸が合生し筒状になる。 @樹木図鑑より 花弁は長さ8〜10mmの倒披針形で平開する。雄しべは10個。紫色の花糸が合着して雄しべ筒をつくる。雄しべ筒の内面には白い毛が生え、先端は細かく切れ込み、内部には黄色の葯がつく。 雌しべは1個。雄しべ筒より短い。花柱は円柱状で、柱頭はまるい。 萼片は5個。長さ約2mmの卵形で、先端はややとがる(目立たない)@松江の花図鑑より 楝色(おうちいろ)とは、初夏に咲く楝の花のような薄い青紫色のことです。 楝は栴檀(せんだん)の古称で古くから親しまれてきたセンダン科の落葉高木。栴壇と呼ばれるようになったのは焼くと香木のようないい香りがするからです。 @伝統色のいろは より
117
ターちゃん
おはようございます😃 🏷水曜ローズショー に参加させてください 毎度お馴染みの 唯一のミニバラ 今年も咲き始めました。 沢山咲いてくれそうです☺️ ベランダで 5月2日
134
ターちゃん
こんにちは😃 GS今日のお花 チャノキ 向島百花園で R4 10月11日
前へ
1
2
3
4
5
…
12
次へ
268
件中
49
-
72
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部