warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
オテロイFO-76の一覧
投稿数
15枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
144
ゴスペるんꕤ*゚°∗﹢*゚ ◡̈︎ ♪
yeeee--((( ∩(*゚∀゚*)∩ )))--eah!! 絡んでた爪が自然に取れたぁ----- ①5/17今日の夕方 ②5/7撮影。 去年もがっちり爪が絡んでたんだけど、また絡み合ってる🌀 今日の朝までこの感じ。 ◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼ ③去年8/31ここまで絡んでた。 ④新しい葉が出て来れないので9/2処置。 爪を失くしてしまいボロボロ。 でも、自分では処置して良かったと思っています。 ⑤トラブル王子👑今日の全体。 今ある葉はどれもダメダメ。 早く下葉になって~😱 中心で守られてる葉からはイカツイ葉になって欲しい(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆*♡◌
173
ゴスペるんꕤ*゚°∗﹢*゚ ◡̈︎ ♪
①②Agave Oteroi FO-76 今年の8月でウチに来て2年になる。 大きくはなってるけど色々トラブル続きの個体で、大人の葉がなかなか出ない…。 ホントにFO-76なのかな? 1番長い葉は、中心から葉先までで20cm。 長過ぎないか? 今年こそ、かっこイイ葉よCOME ON! オテロイは、かつてチタノタFO-76と呼ばれていたので投稿する時『アレ?オテロイだっけ?チタノタだっけ?』と何度もなる。記憶力の低下は怖いわぁ((*´д`*)) ③④実生ルピナスに花芽が♡ 葉がしげりすぎて、もう花は咲かないかもと思っていたら いつの間にか大きく育ってた:*(〃∇〃人)*: ⑤朝postしたサボテン金星のつぼみ。 8時45分頃に開花を始めてました。 今日は曇りなので、お昼前でもこのくらいが限界みたい。 また明日おもいっきり咲いてくれ!(・ω・`人)
148
ゴスペるんꕤ*゚°∗﹢*゚ ◡̈︎ ♪
①②③は地植え ④⑤は7cmのプラ鉢
143
ゴスペるんꕤ*゚°∗﹢*゚ ◡̈︎ ♪
冬支度していた植物たちを、最近暖かいので2日前から日向ぼっこさせています。 久し振りに全て少しだけ、水やりしました。 しばらくは室内から全て出して、定位置の軒下に戻して夜は寒冷紗カーテン管理です(*^-^) その中でも冬支度で暖かくなっていたおかげで元気に成長している様子の植物たち。 ①トラブル続きのアガベ・オテロイFO-76でしたが 今年は地植えしたのもあり太く成長 色が去年と全然違ってミドリン💚 ②ボンザマーガレットは地植えしたあと調子が悪かったですが、夏越ししたあとモリモリに💚 今年はレモンイエローの花が見れそう💛🤍💛 ③ビアホップが急にモッコモコに成長🧡 ④家族がもらった花束のガーベラ💐
132
ゴスペるんꕤ*゚°∗﹢*゚ ◡̈︎ ♪
先週くらいから、今年もまた赤みを帯びてきたFO-76君。 真夏に直射日光ガンガンで成長していたから、30℃切るくらいの気候になると こんな色味になるのかな?
134
ゴスペるんꕤ*゚°∗﹢*゚ ◡̈︎ ♪
陽当たりの良いところに植えていたマツバギク花壇。 一部だけマツバギクを残して、大半をアガベ育成花壇に変更。 イカツく・カッコイイ株になって欲し~ぃ(*´艸`)♡ Hydra 444さんに教えて頂いて、オテロイ君には雨避け屋根をつけました。
253
ゴスペるんꕤ*゚°∗﹢*゚ ◡̈︎ ♪
8/31のpostで、アガベの中心の葉が自身の爪(鋸歯)でがっちりロックして、葉が開けない投稿をしました。 GSユーザーの親切なかたに外し方を教えて頂き、翌日チャレンジしてみると取れました♡ 私の処置が悪く、爪全てを折ってしまいましたが、恐らくまだ幼葉だし。 少し可哀想ですが、やって良かった♪ 写真は、処置の翌日で少し広がりました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⤴ 以前、ポキッっと音がした場所も見つかったし(o゚Д゚ノ)ノ 色々なアクシデントもチャレンジも良い勉強です(。˃ ᵕ ˂ )
231
ゴスペるんꕤ*゚°∗﹢*゚ ◡̈︎ ♪
アガベの中心が、神に祈りを捧げてるくらい がっちり(指)爪を絡み合わせて頑丈にロックされてる…。 待っても取れないなぁ。 先月ちょっと触った時、若干ポキッとした気がしたんだけど、そのまま放置( ゚д゚)ハッ! 今のところ病気になって無いのでホッとしてますが、このまま成長できるのかな? 今年、太く元気に育っているから順調にいくと良いな( o´ェ`o)
175
ゴスペるんꕤ*゚°∗﹢*゚ ◡̈︎ ♪
朝、娘が『ブロック祭り』に投稿しましたが、全体の写真も 右側の寄りの写真も捨てがたく…投稿させて下さい💦💦 今日は、ミニブロックで第一回ブロック祭りと 7日はアガベの日でレイアウトしたくて何にしようか考えていた時、娘が1歳くらいの時に買った 巨大サイズのブロックがあったので これを土台として使いました。 あくまで、土台です。 メインは、アガベ達♥とミニブロックたち♥ 1歳~5歳くらいまでの子供が、全身で遊べるブロックとして お家を作って扉から出入りしたりして、娘のお友達たちにも人気のおもちゃでした。 去年も、お友達が遊びに来た時に急に思い出して『ある?』と聞いてきたので出しましたが、もう小学5年なので そろそろお別れしたいところです (*゚ー゚)ノシ 🏷毎月7日はアガベの日 🏷勝手に7日は爪エッジ棘の日 🏷️ブロック祭り に参加させて下さいませ(ᴗ͈ˬᴗ͈)❤︎
116
ゴスペるんꕤ*゚°∗﹢*゚ ◡̈︎ ♪
アガベ オテロイFO-76 去年の8月中旬に購入したので、もうすぐ1年🎉🎉 去年夏は遮光した所で育てていて、10月に直射日光を浴びさせる時間が長過ぎてしまったせいか 10/31撮影時 葉焼けしてストレスカラーが出たんだと思います(*T^T) 今年は直射日光をガンガン当てているので、けっこう元気いっぱい。かな? ●身体測定● 購入時 W 13.5× H 6 葉→6枚 昨日 W 16.5× H11 葉→7枚 ところで、このコは いつ イカツイ葉が出てくるのかな? いわゆる『回ってきた』状態ではあるんだろうけど…よく分からん🌀 台風に備えて、庭を片付けているけど暑い🥵 旦那のお下がりの空調服着てもヘロヘロですね(*・д・)
265
ゴスペるんꕤ*゚°∗﹢*゚ ◡̈︎ ♪
🌱今日のお花🌱『アガベ』 去年の8月末から育て始めたアガベですが、無事育ってきているようです( 〃▽〃) 冬にストレスカラーが出ていたアガベも、少しずつ落ち着き展開しています(ꕤº〃º)❤︎୭*°∗* ࣪ 葉が増えたのは3株。 吉祥冠(左) 8枚→ 9枚に 吉祥冠(右) 8枚→10枚に 風雷神 5枚→ 6枚に。 バーントバーガンディは枚数多すぎて分かりませんが、根っこがスリットからチラ見えするくらい伸びてます♡ あとは、ビクトリア・レジーナが残念な姿なので…何とか育って欲しいです(*>ω<*)♡
134
✩DANK✩
半年前程に生産者さんのリアカーの端に居て値が付いて無かったこの子。。。 傷んだ葉と徒長なんだか分からない葉の形と色、微妙な鋸歯だったけど気になっちゃって暫くしゃがんで見てたら 曰く「アガベが日本に来た頃の原種の純血だけど、最近混血に押されて人気がないから売れ残ってて、棚から降ろして当分出さない」のだと ホントに純血か知らんが、オテロさんの見っけたアガベの血統(❓)を破格で譲って頂いて来ちゃいました🤣🎵 根は有れどカッピカピで冬の入だったけど植え替えてから全く元気が無かったけど、かれこれ今に至りちょっと葉に張りが出てきたから根と元気出して来てくれたっぽい✨✨ 現地で生えてる雰囲気のお気に入りのこの子、地植えしてあげられないのがもどかしいけど、もう少ししたら大きなポットに移してあげよっかな〜😊
202
ゴスペるんꕤ*゚°∗﹢*゚ ◡̈︎ ♪
ようやく土が届いたので植え替えが出来ました。 去年の秋に、遮光を外して直射日光を当て始めた時、徐々に時間を長くしたつもりが…オテロイも吉祥冠も笹の雪も葉焼けした感じにしてしまいました( ゚д゚) 今年は太陽に気を付けなければ! それと今回は、スリット鉢を初めて使ってみます。 本などで調べて、土も硬質赤玉土 や日向土の軽石を混ぜてみました。 色々チャレンジです。 植え替えてみて、バーントバーガンディだけは根鉢になってました(*´艸`) 唯一、失敗してない感じ♡ 上手く育てられると良いなぁ(o>ω<o)
164
ゴスペるんꕤ*゚°∗﹢*゚ ◡̈︎ ♪
🏷️毎日7日はアガベの日 🏷️毎日7日は爪エッジ棘の日 オテロイと吉祥冠は子株なので、イカツさがまだまだヽ(;´ω`)ノ 今年はイカツさUP~(っ´▽`)っ
28
ゴスペるんꕤ*゚°∗﹢*゚ ◡̈︎ ♪
イカツイ感じのオテロイ。 まだ白ペンキも無い笹の雪。 (ビクトリア・レジーナ) 早く大きくなって欲しいなぁೀ
前へ
1
次へ
15
件中
1
-
15
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部