warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
吉祥冠錦,アガベ 吉祥冠外斑,アガベ ホリダの投稿画像
ゴスペるんꕤ*゚°∗﹢*゚ ◡̈︎ ♪さんの吉祥冠錦,アガベ 吉祥冠外斑,アガベ ホリダの投稿画像
アガベ 吉祥冠外斑
吉祥冠錦
風雷神*散り斑
アガベ ホリダ
バーント バーガンディ
オテロイFO-76
いいね
175人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ゴスペるんꕤ*゚°∗﹢*゚ ◡̈︎ ♪
2023/08/07
朝、娘が『ブロック祭り』に投稿しましたが、全体の写真も 右側の寄りの写真も捨てがたく…投稿させて下さい💦💦
今日は、ミニブロックで第一回ブロック祭りと 7日はアガベの日でレイアウトしたくて何にしようか考えていた時、娘が1歳くらいの時に買った 巨大サイズのブロックがあったので これを土台として使いました。
あくまで、土台です。
メインは、アガベ達♥とミニブロックたち♥
1歳~5歳くらいまでの子供が、全身で遊べるブロックとして お家を作って扉から出入りしたりして、娘のお友達たちにも人気のおもちゃでした。
去年も、お友達が遊びに来た時に急に思い出して『ある?』と聞いてきたので出しましたが、もう小学5年なので そろそろお別れしたいところです
(*゚ー゚)ノシ
🏷毎月7日はアガベの日
🏷勝手に7日は爪エッジ棘の日
🏷️ブロック祭り
に参加させて下さいませ(ᴗ͈ˬᴗ͈)❤︎
けいこ
2023/08/07
投稿ありがとうございます❤️
おもちゃって、なかなか処分出来なくて、我が家も、まだ押し入れに子供の頃の物がたくさん有りますよ😅✌️
いいね
1
返信
ゴスペるんꕤ*゚°∗﹢*゚ ◡̈︎ ♪
2023/08/08
@けいこ
さん
昨日は、ご苦労様でした٩(๑>∀<๑)۶
いいね
1
返信
けいこ
2023/08/08
@ゴスペるんꕤ*゚°∗﹢*゚ ◡̈︎ ♪
さん
ありがとうございます💕
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
ゴスペるんꕤ*゚°∗﹢*゚ ◡̈︎ ♪
●アガベ・サボテン・リトープス・コノフィツムが好きです(*´︶`*)„。∗*♡ 2017年にご近所さんから多肉植物を頂きハマり、外管理で育てています。 ◼リト・コノ等のメセン類は110頭+90頭の群生コノフィツムが1株🌱 ◼アガベ23株。 ◼サボテン27種類の35株。 ◼アエオニウム5種類の9株。 ◼カランコエ5種類+黒うさぎの葉挿しが10。 ◼センペル4~5種類。 ◼ユーフォルビア2種類。 ◼その他の多肉(エケ・セダム等)や花・リーフ系は細かく多数なので数えて無いです:+((*´艸`))+: **************** 以前、小学生の娘と一緒にGSの投稿を楽しんでいましたが、娘のマイブームが変わり娘はほぼ見なくなりました。 その娘も この春 中学生になります。 (もし娘が投稿する際は『ゴス娘』と記載するようにしています) ●娘のプロフィール●ゴス娘 住野よるさんと森倉チロルさんが好きです。 よろしくお願いいたします(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
キーワード
アガベ属
アガベ AGAVE
チタノタBB
チタノタBB
勝手に7日は爪エッジ棘の日
毎月7日はアガベの日
ゴスるんバーントバーガンディ
ゴスるん吉祥冠外班
ゴスるんオテロイFO-76
ゴスるん風雷神散り斑
ゴスるんホリダ
ゴスるんアガベ
ゴスるんworld♡zakka手作り全般
ゴスるんブロック
ブロック祭り
ゴスるんtitanota black and blue
ゴスるんオテロイFO-76改めピーコッキー
植物
吉祥冠錦
アガベ 吉祥冠外斑
アガベ ホリダ
バーント バーガンディ
Agave titanota 'Black and Blue'
オテロイFO-76
風雷神*散り斑
今日は、ミニブロックで第一回ブロック祭りと 7日はアガベの日でレイアウトしたくて何にしようか考えていた時、娘が1歳くらいの時に買った 巨大サイズのブロックがあったので これを土台として使いました。
あくまで、土台です。
メインは、アガベ達♥とミニブロックたち♥
1歳~5歳くらいまでの子供が、全身で遊べるブロックとして お家を作って扉から出入りしたりして、娘のお友達たちにも人気のおもちゃでした。
去年も、お友達が遊びに来た時に急に思い出して『ある?』と聞いてきたので出しましたが、もう小学5年なので そろそろお別れしたいところです
(*゚ー゚)ノシ
🏷毎月7日はアガベの日
🏷勝手に7日は爪エッジ棘の日
🏷️ブロック祭り
に参加させて下さいませ(ᴗ͈ˬᴗ͈)❤︎