warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ガーデンセンター華遊の一覧
投稿数
32枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
698
botanicallife
■プラントハント収穫報告🔫 〜宝塚川西池田編〜 ・ラナンキュラス ラックス エリス ・ラナンキュラス ラックス ハリオス ・マグノリア(モクレン) サンライズ ・トックリヤシモドキ ・クロツグヤシ オーレア うちのアリアドネは3年冬を越してますが、ピュタロスは枯れました😢ハリオスはピュタロスより薄い黄色。エリス&ハリオスには、アリアドネを見習って頑張って欲しい。アリアドネは日当たりがあまり良くない場所にあるので、毎年咲くのはもう少し先になります。ラックス2つは中西園芸で。 マグノリア サンライズは2009年作出の新品種。ジェニー or サンセーションと悩んだんですが、この2つは樹高が4〜5m、サンライズは2mくらいまでしか大きくならないのでサンライズに。トックリヤシは衝撃の価格。さすが華遊さん。養庄園の3分の1以下でした。 ホントにオーレアかどうかは疑わしいクロツグは、想像以上にミニサイズでしたが、成長が楽しみ。これはヤフオクでポチッと。 明日はなかなかの大物が届きます🚚
49
みかん
大変ご無沙汰しておりました。 少しお休みのつもりが1年以上も放置してしまいました💦 実はこの度、お庭のリフォームが完成しました。 今日はアプローチ花壇にお迎えしたコルジリネ オーストラリス チョコミントさんとオーストラリアン ローズマリーとも呼ばれるウエストリンギアをご紹介します。 どちらも常緑なので、緑が少なくなる冬もアプローチがさみしくないように選びました😊 元々コルジリネは大好きなので、銅葉系は常に育てていますが、こちらのチョコミントさんは珍しくて、主人と一目惚れでした。 ウエストリンギアもずっと欲しかった植物なので、お迎え出来て嬉しいです。 上手く根付いて、育ってくれますように…
57
ウシヲ。
アーティチョークの花、これで満開の状態なのかな?
34
ウシヲ。
昨日より開花が進んだ模様。 花がデカイ!
63
ウシヲ。
アーティチョークの蕾を放置していたら、花が咲いてきました。かなり大きな花が咲きそうな予感。
24
ウシヲ。
ついでにもうひとつ。 旦那産の畑で採れたジャガイモ。今年は大豊作🙌 品種はアンデスレッドとタワラヨーデル、と言ってた気がする。 シリコンスチーマーでレンチンするだけで、十分美味しい✨
31
ウシヲ。
アーティチョーク、本日の収穫。畑にまだ残ってる。 周りのごちゃつきは気にしない方向で。
18
chima
9-10日は、ベゴニアの他にも3鉢美人さん達をお迎えしました。 ↖️センテッドゼラニウム スノーフレーク(バラの香り) ↘️センテッドゼラニウム 斑入りレディスカボロ (フルーツ&ナッツの香り) ↗️もみじ 青柳 (秋に黄色く紅葉🍁) ↙️お迎えした子の集合写真 ゼラニウムはビニールポット入りだったので、盆栽鉢に植替えしています。どちらも斑入りで葉の色がとてもキレイです。 もみじは鶴見緑地の植木市で、一際爽やかなグリーンにズッキューン💘でした😉
25
chima
9日土曜に宝塚方面でたくさんの✨ベゴニアをお迎えしました。 10日の日曜日に、「咲くやこの花館」で「山野草展」を観覧し、会場で販売されている盆栽鉢をたくさん購入しました。 ベゴニア達によく似合っています〜。 (真ん中とその下の2点は盆栽鉢ではありません) 5月16日 名前追記 名札がなく撮影時点では傷んで葉のテクスチャーや切れ込みがでてなかった子の名前を書いてみました。違うかもですが。
861
botanicallife
■プラントハント収穫報告🔫 年末以来の宝塚遠征。日本三大園芸産地がちょくちょく行ける程度の距離で幸せ。 宝塚→池田ゴールデンルートは、中西園芸(モナガーデン)→陽春園→あいあいパーク→ロイヤルホームセンター川西店→華遊→養庄園です。 ※道中には、山中育樹園と花宇宙もあります。 園芸店巡り、楽しいですね☺️ 後列左から ・ヤブラン モンローホワイト ・西洋イワナンテン レインボー ・へーべ セレブリティ ・吉祥草(キチジョウソウ) 前列左から ・ミカニア デンタータ ・ツル ニチニチソウ ・ヒペリカム ゴールドフォーム ・ホヤ リップカラー ・ホヤ クミンギアナ で、最後列の左が月桃、右がカレーリーフ。 詳細は別途、みどりのまとめにて。 最高気温22℃、最低気温13℃
34
きと
天気が良いので池田のガーデンセンター華遊まで自転車で遠出。 ウルトラマン世代にはたまらない名前。
29
naolod
あいかわらず、かわいいお花を咲かせてくれます🌸
35
ウシヲ。
やっと見つけた尖閣ガジュマル! パンダっぽいけどパンダより葉は丸くない。
27
naolod
祖母が好きだった紫陽花🌱 ふと目に入り、育ててみたくなった。 梅雨の頃にどんな花を咲かせてくれるのか、楽しみがまた一つ✨
29
naolod
バルコニーの一角が華やいできました✨ もうすぐ春ですねぇ🌸
77
ウシヲ。
1週間前、約70cmある鬼面角を電車で抱えて持ち帰ってきました。重かった!けどとてもお安くお迎えできたので超満足!腕は数日間痛かったけども。
711
botanicallife
■クイズです ・プラントハント収穫報告 宝塚~池田編 値段の高い方から順番に並べてみてください。正解者には、お好きなものをプレゼントします。同じ値段のものもありますので、それも当ててください。難問ですよ😎 (左から) 1.Lomandra confertifolia 'Crackerjack'/ロマンドラ コンフェティフォリア クラッカージャック 2.Euphorbia resinifera/ユーフォルビア レシニフェラ(白角キリン) 3.Euphorbia oncoclada/ユーフォルビア オンコクラータ 4.Sagina subulata/サギナ(アイリッシュモス) 5.Eupatorium rugosum(=Ageratina altissima) 'Chocolate'/ユーパトリウム チョコレート(チョコラータ) 6.Adiantum reniforme/アジアンタム レニフォルメ 7.Carex comans 'Frosted Curls'/カレックス フロステッドカール (回答例) 4→2・3→6→1→7→5 今日の趣味の園芸、アガベですよ! では、日曜ルーティンの畑→サウナにいってきます🧖♂️♨️ 最高気温22℃、最低気温10℃
32
☆bisuke*
池田市の華遊さん✨✨
54
naolod
この色合いがとても好きです❣️お出かけ先で見つけて、即購入☺️これくらいのサイズから育ててみます!
621
botanicallife
■ドリナリア 果たして、この子はドリナリアの何なのか🤔 るり渓の帰りに花宇宙で預けていた植物を引き取って、その帰りに華遊へ。ドリナリア、見つけてしまいました。植え替え完了。植え替え中にフォークイエリア ファシクラータが倒れて折れてしまいました😢取りあえず挿してみたけど根づくのかしらん。今日はまたアロエが届きますよっとー😎 最高気温31℃、最低気温23℃ 以下、LOVE GREENより https://lovegreen.net/lifestyle-interior/p204138/ ■一見不思議な植物「ドリナリア」って何? アフリカ~アジア~オセアニアの熱帯雨林に自生しているドリナリア。樹木などに着生して育つシダで、一見するとただ枯れた葉が折り重なったように見える葉は泥除け葉やシールドなどと呼ばれており、ドリナリアが生長するときの新葉を守ったり、落ち葉などを貯めて貯水するような機能があると言われています。 ドリナリアの長く伸びる葉は栄養葉と呼び、光合成をおこない生長する為の葉で、栄養葉の裏側に胞子が付いている葉は胞子葉と呼びます。 ■ドリナリアの育て方ポイント ドリナリアは主に熱帯地域に自生する着生植物です。最低温度は10度を切らないようにし、水やりを多めにして管理すると良いでしょう。 (置き場所) ドリナリアは着生シダの中でも比較的強く、耐陰性もありますが、温かい春から夏の終わりにかけては定期的に屋外に出して管理するのが好ましいです。ドリナリアは寒さに弱いので、秋から冬は室内の日が当たるところで管理します。 (日当たり) ドリナリアは自生地では木の幹に着生し、木洩れ日の中で生長しています。ドリナリアの栄養葉は直射日光に当たると葉焼けすることがあるので、夏場などは特に注意が必要です。日陰が無い場合は遮光ネットを張るか、ドリナリアの置き場所を変えた方が無難です。 (水やり) ドリナリアは水好きですが、鉢植えの場合は置き場所により乾くのが遅い場合があり、濡れた状態が続くと根腐れや根茎が傷んだりするので、少し乾いたら水やりします。 ドリナリアを何かに着生させている場合は乾燥しやすいので水やりの頻度を多くしましょう。ドリナリアは根が張っていればある程度の乾燥や水切れは耐えますが、水切れさせない方が無難です。乾きすぎないように注意します。 ■ドリナリアの冬の管理ポイント ドリナリアは寒さに弱いので10度を下回らない場所で管理する方が無難です。寒くなってきたら室内か温室で管理します。室内で管理する場合、日が当たらない暗すぎる場所は避けましょう。 冬はドリナリアの生長が鈍ります。温度が低すぎる場合はあまり濡れすぎないようにします。緑の栄養葉が枯れ、泥除け葉のみになって状態がわかりにくい場合は根茎を見て判断します。ドリナリアの根茎の先端が真っ黒に変色していないか、張りはあるか、固さはあるかチェックします。 ■ドリナリアが枯れそうなときの対処方法 ドリナリアの状態は根茎で判断します。黒く変色していても、張りがあり、固ければ中は生きていますので、そのままいつもどおり管理して様子を見ます。ドリナリアの根茎が水を切らしていないのに萎んでいたり柔らかくなったりしている場合はその箇所は枯れていて、そのまま管理すると腐っていく場合があるので、固さがある根茎だけ残してカットします。 ドリナリアの水を切らしてしまって萎んでいる場合は、根が生きていれば水をやり続ければ復活します。水をやっても戻らない場合は乾燥でドリナリアの根が死んでいる可能性があるので、根茎の上に水苔を被せるか、湿度を高く保って表面から水分を吸わせてみます。
624
botanicallife
■週末プラントハント収穫報告 その1 宝塚~池田、モナガーデン、陽春園、ロイヤルホームセンター、養庄園、華遊のゴールデンコースで、この夏、一番の収穫です🔫 このプテリス、かなり大きいのに680円。ブルースター280円。ヘゴシダも1500円&3つとも20%off。クレマチスは50%off😝華遊、やはり神店です👼 雲南地湧金蓮(ウンナンチュウキンレン) ダシリリオン クアドラングラツム クレマチス カシス クレマチス プリンセス ケイト ヘゴシダ プテリス セルラータ フレボディウム オーレウム ブルースター リプサリス クラバータ クアドラングラツムは他のダシリリオンとは違って鋸葉が出ないのでオススメです。 個別はまたいつの日か紹介します。 明日に続く。
311
botanicallife
■プラントハント収穫報告 ・コルジリネ アイチアカ(愛知赤) Cordyline Terminalis Cordyline fruticosa ‘Aichiaka’ ・ミツバハマゴウ プルプレア ・アクティニオプテリス オーストラリス ・斑入りキャットテール ・カランコエ シンセパラ デセプタ(ディセクタ)「鹿の角」 アイチアカは沖縄に地植えされているのを見て、キレイだなと思ったんですが、東南アジア原産、愛知県で育種、生産され、品種名になったそうです。ドラセナと間違いがちですがコルジリネです。 ミツバハマゴウ プルプレアは、オトンナ トリプリネルビアみたいに葉裏が紫なのが面白い。 アクティニオプテスは本日1番の収穫。掌状葉のヤシを小さくしたようなシダで、もう少し大きくなるみたいなので楽しみ😆 斑入りのキャットテールは、毎年お迎えしてる気がしますが、なかなか難しい。去年お迎えしたお姉さんは、かろうじて枯れてはいないものの、ぼろぼろです😩 「鹿の角」の兄は✨になったので再チャレンジ。 本日はこのへんで。また明日🙋 ■ミツバハマゴウ プルプレア Vitex trifolia ‘Purpurea’ ・クマツヅラ科(シソ科)/沖縄・九州原産 ・半耐寒性低木 落葉樹 ・花期:晩夏~秋 ・樹高:3m前後 ・耐寒性:約-3℃ ■アクティニオプテリス オーストラリス Actiniopteris australis ・イノモトソウ科アクティニオプテリス属
356
botanicallife
■植え替えました ・フィロデンドロン テヌー ・ティランジア エクステンサ レッドフォーム ・アナカンプセロス 桜吹雪 ・ムスコーサ錦 ・ネフロレピス スコッチ(スコッチシダ) ・ピレア ミクロフィラ(スコッチシダ) ・ベニシダ ・セネキオ×2(初鷹、サギナータス) フィロのテヌーとティラのエクステンサ レッドフォームは、花宇宙さんのをポチッと💻️🎅 テヌー1つで他のを全部買ってもお釣りが出るのに、まだお若い株で本格化は随分先になりそう。でも成長が楽しみです。 ムスコーサ錦はにょろにょろでけっこうお気に入り 。 このネフロレピスとピレアはこれからきっともっと良くなります☺️ ベニシダは植え替えてなくて、このまま庭の日陰に直接植えます。 あ、セネキオ寄せ植え、写真に入れるの忘れたのでまたの機会に。 ■フィロデンドロン テヌー PHILODENDRON TENUE ・サイトモ科/ニカラグア、エクアドル南部、ベネズエラ原産 ■ティランジア エクステンサ レッドフォーム TILLANDSIA EXTENSA RED FORM ・アナナス科/南アフリカ原産 ■アナカンプセロス 桜吹雪 Anacampseros rufescens variegata ・スベルヒユ科アナカンプセロス属/南アフリカ原産 ■ムスコーサ錦 ・トウダイグサ科クラッスラ属/南アフリカ原産 ■ネフロレピス スコッチ(スコッチシダ) Nephrolepis exaltata cv ・シノブ科ネフロレピス属(タマシダ属) ■ピレア ミクロフィラ ・イラクサ科ミズ属/南米原産 ■ベニシダ ・オシダ科オシダ属/日本原産
402
botanicallife
週末プラントハントの旅、収穫報告、宝塚~池田編🚗🔫 養庄園とあいあいパークも行ったんですが、収穫なし。陽春園は、オープンすぐからクリスマスローズ目当てでスゴい人でした。おいおい、またご紹介します🤗 ・クリスマスローズ 氷の薔薇 ピコティ ・根茎性ベゴニア シルバージュエル ・レンゲショウマ ・アガベ ジェスブレイティ@陽春園 ・アネモネ シルベストリス マドンナ ・スルコレブチア ミズクエンシス ・アロエ ポリフィラ@モナガーデン(中西園芸) ・ムスカリ ピンクサンライズ ・エランティス(キバナセツブンソウ)@山中育樹園 ・アガパンサス ツイスター@華遊
前へ
1
2
次へ
32
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部