警告

warning

注意

error

成功

success

information

殺菌 防腐効果の一覧

いいね済み
99
まあみ
【南天】《メギ科》 花言葉 「私の愛は増すばかり」「機知に富む」 「福をなす」「良い家庭」 中国では古来、「南天燭」「南天竹」「南天竺」などの名前で呼ばれており、日本名の「南天」は、中国での名称を簡略化したもの。これが訛(なま)って「ナルテン」「ナッテン」「ナピテン」とも呼ばれるようになりました。 ちなみに、南天燭の「燭」は、南天の実が「燭(ともし火)」のように赤く、南天竹の「竹」は株立ちが竹に似ているからこう呼ばれるようになったそう。 日本では南天は、鎮咳の生薬として、また、「難転(難を転じて福となす)」に通じることから、縁起木として親しまれてきました。 戦国時代には、武士の鎧櫃(よろいびつ、鎧を入れておくふた付きの箱)に南天の葉を収め、出陣の折りには枝を床にさし、勝利を祈りました。 また、正月の掛け軸には、水仙と南天を描いた天仙図が縁起物として好まれたようです。 江戸時代には、「火災除け」「魔除け」として、多くの家の庭に植えられていたとか。こうした習俗は今も日本の各地に残っており、南天は家の鬼門の方角に植えられることが多いようです。 お赤飯に南天の葉を添える習わしは、単に彩りや縁起物としてだけではなく、葉に解毒作用や殺菌・防腐作用があることから取り入れられた先人の知恵なのです。
いいね済み
47
レモン茶
ナンテン(南天)🔴🍃 メギ科ナンテン属       11/13寒川神社 神嶽山神苑 名前の音が「難を転ずる」に通じることから縁起木として珍重され、江戸時代になると火災除けとしても植えられるようになり、さらに魔除けとしても多くの家に植えられるようになったそうです。 ☠️有毒植物⚠️ ナンテンの実の有毒成分は、アルカロイド系のドメスチンやナンテニンなど。大量に摂取すると知覚や運動神経の麻痺などを起こす可能性がありますので、口にしないよう注意しましょう。 ナンテンの葉の部分は、アルカロイドのナンジニンが含まれ、大脳や呼吸中枢の興奮、後に麻痺などを起こす可能性があります。 🔴実には咳止めの効果があります。ナンテニン(o-メチルドメスチシン)を多く含むナンテンの実は、「南天実」という名で、古来より鎮咳の生薬として知られていました。 🍃葉には、殺菌や防腐効果があります。 葉に含まれるアルカロイドのナンジニンは、有毒成分でもありますが、葉に含まれる量はごく微量のため、殺菌や腐食防止に効果がある。ナンテンの葉をお弁当などに入れると、彩りを添えるだけではなく、その殺菌や防腐効果を活用することができます。赤飯などの上にナンテンの葉を乗せることも多いのは、こんな理由もあったんですね。ただし、口にはしないように注意しましょう。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
5件中 1-5件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部