警告

warning

注意

error

成功

success

information

虫っこさんの一覧

いいね済み
69
おひ
🌸アメリカタカサブロウ🌸 (キク科 タカサブロウ属) タカサブロウ🌸と思ったけれどアメリカタカサブロウ🌸でした。 教えていただいて ありがとうございます🙇💕 どんなお花かと思ったら👀 小さくてひっそり咲いてる感じのお花でした🌸 このお花も🌸増えそう🌱 種がバンバンこぼれ落ちそう。 まだ緑だけれど茶色くなったら😱すっごいよね💦 でも、次の週に訪ねたら すっかり刈り取られていました。 種が茶色くなるまで 見たかったな😆 もうワサワサ🌿と 次のイネ科とアメリカミズキンバイ、アレチウリ等が生えてました🌿🌱  9/13  アメリカタカサブロウさん やっぱり呼び捨てみたいで 申し訳ない💦 アメリカタカサブロウちゃん💓どっちかな? う~ん🤔 誰かの名前でもとったのかな~❓何だろう❓ 左🦋ヤマトシジミかな? ヤマトシジミ🦋 触覚キレイ。レインボー🌈みたい。小さいので確認出来ないかも💧 ピンク 黄色 黄緑 白 あらま💧レインボー🌈は言い過ぎかも🙏 右🦋イチモンジセセリ 地味だけれど 目も大きく 光の当たり加減で 背中が虹色に🌈見える。前に撮ったのを探したけれど 探しきれず💦 今日のセセリさんです🦋 時々 羽を閉じるけど 中途半端な閉じかただね🎵キレイだから見せびらかしてるのかも😊 🦋は家の庭。
いいね済み
66
おひ
🌳シデコブシの実🌳 (モクレン科 モクレン属) 実際に初めて見ました👀 面白い実ですね。 どうやって 弾けていくのかな?弾けないのかな? 胡桃、ハナモモ みたいな感じかな❓  握りこぶしから来ていると教えて頂きました🙇 この木も、花のある時にしか見なかったなぁ。また観察してみよう😊 右側のケモケモは何でしょう?同じ木です。  8/3 🌸タカサゴユリ🌸 ごめんなさい🙇 ちゃんと咲いてました。元だけです。 朝の水撒き後に、パチリ。昨日の雷⚡☔後で 砂が一杯付いてるなぁと思ってたら 黒い点々は アブラムシだった💦 久しぶりに ナナホシテントウに、出会う🎵 お食事中に水撒きしてごめんよ。 🐞ナナホシテントウ  随分前に、家で育てたよ。 エサはアブラムシで困らない。益虫。 飼うつもりなかったけれど しばらく 虫かごに🐞🐞🐞🐞🐞🐞入れてたら黄色い卵産んでいて びっくり👀‼️ 大人の🐞は逃がしました。 せっせとアブラムシを運び、細かいことは忘れましたが、幼虫となり(可愛くないけど)成虫に。 脱皮後は黄色かったな。不思議 段々赤くなる😊 無事に外の世界に返しました😄なんか、可愛かった。あっという間に 育ってくれた感じ。
76件中 49-72件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部