警告

warning

注意

error

成功

success

information

会社の敷地内の一覧

いいね済み
131
kaorin
『クスノキ』 古い日本の仏像に使われた樹種は34種あり、ヒノキが最も多いとなっている。ただしヒノキが使われるようになるのは奈良時代(8世紀)以降で、飛鳥時代(7世紀)の仏像はほとんどがクスノキで作られていた。 日本には白檀が無いので同じく芳香のあるクスノキが使われたのではないかとされる。クスノキは大木になるので材を得やすく、柔らかく加工がしやすかったことも彫像をするには都合が良かったのではないだろうか。 私の大好きな、中宮寺の国宝「弥勒菩薩半跏思惟像」も、クスノキ材を使用している。 クスノキの英語名はcamphor treeで、樟脳の英名(カンフル)でもある。昔からダメになりかけた物事を復活させるための処方を「カンフル剤を打つ」などと言われた。注射剤の形の樟脳は、強い強心作用を示すために呼吸、血管、心臓の興奮薬として用いられていた。現在は外用医薬品として血行促進や鎮痛剤として使われている。 クスノキの樹から発せられる匂いは、爽やかなリナロールとブラックペッパーのようなスパイシーな香り。 そこに、花のややねちっこいハニーグリーンの香りが重なる。 なんて、難しく、書いてる人がいるが、 はっきり言えば、樟脳!そのもの😎。 タンスにゴンの匂いさ🤣。 ただ、この香りは、葉や枝を折ったり、傷付けたりしないと、匂わない🤩。 何処かで、見かけたら☝️、一枚葉っぱを頂いて、くしゅくしゅして見て下さい。 樟脳の香りを体験あれ🤗。 会社🏢の第二工場のクスノキ🌲 二代目、若社長になったら、邪魔だ‼️と、あっさり切り倒された😱。 「バチが当たるからな😤」 心の中で叫んでた😭。 なんて強い子なの🤩 切り株の縁から、ニョッキニョキ🌱🌱🌱 「これ以上大きくなっちゃダメ🙅‍♀️」 言っても、聴いては貰えず、みるみるうちに1mを越し、再び✂️。 😭泣いたってしょうがない。 この子の宿命なんだ‼️と、諦めた。
300件中 25-48件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部