warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
田んぼのあぜ道の一覧
投稿数
869枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
144
MD
散歩の途中🚶♂️ スッと伸びた花茎の先につく白い花が目立ちます🥰 大きなニラの様に見えますが別種だそうです😂 ネギ科ステゴビル属(ハタケニラ属) 常緑多年草 畑韮 原産地:北アメリカ 開花期:5-6月 散形花序で、白い花径15㎜ほどの花を5-10個前後を同時につける、花弁は6枚。 荒地や農地、舗装路の裂け目などによく発生する雑草。 明治時代あたりに園芸用として持ち込まれたものが野生化したとされる。
150
MD
散歩の途中🚶♂️ 3㎜ほどと見落としがちな花ですが、可愛いいです😍 実がナズナは三角形で、こちらが円形(軍配状)なのが面白いですね🤣 アブラナ科マメグンバイナズナ属 2年草 豆軍配薺 原産地:北アメリカ 開花期:5-6月 茎の上部で多数分岐して穂状の花序をつける。花は直径3㎜ほどで緑白色の4花弁。 道端、荒地、樹園地などに群生する。
163
MD
散歩の途中🚶♂️ 多肉植物の小さな黄色い花です。マメ粒のような緑色の葉に黄色が映えます🥰 マンネングサ属は見分けが難しく判断に迷います🤔 ベンケイソウ科マンネングサ属 多年草多肉植物 丘大唐米 原産地:不明 開花期:6-7月 茎の上部の葉わきに花茎8㎜の黄色い花を集散状につけます。長さ4㎜の披針形の花弁が4-5枚、雄蕊は10本、少ないものもある。 住宅地など雑草として広く分布している。
4085
しんげん
皆さんお久しぶりです~(^o^)/ こんばんは🌙😃❗ 今回の投稿は約一ヶ月ぶりの投稿と成ります~なかなか投稿出来ずにすみません😢⤵️⤵️ 今日は先日、毎年恒例の田植えのお手伝いに行って来た時の投稿に成ります~🤗🤗🤗 昨年も同じ時期に田植えの後に寄った景色の投稿から、ちょうど一年に成りますねぇ~月日がたつのは本当に早いですね😱😱😱😅😅😅😢😢😢 当日は御覧のように素晴らしい☀️快晴でした~✨d=(^o^)=b✨ 風も強くて~青い空と迫力有る雲と新緑まばゆい里山と田んぼの水が綺麗で空気も澄み渡った気持ちの良い日でした~✨😍😍😍✨ 自宅から車🚐で母の実家に住む叔父さんの所に行き、今年も頑張って田植えをして来ました~((o(^∇^)o)) 田植えが無事に終わった後に帰り際に見晴らしの良い道に寄り、まだ田植えをしてる所の邪魔に成らない様に田植えの様子と~昔から変わらぬこの里山⛰️を皆さんにお見せしたかったのです~😆🎵🎵 やはり田植えは少し大変で筋肉痛がいまだに少し痛いのですが~😅😅😅 やってる時はアマガエル🐸が元気に飛び回り~🎶大合唱で疲れた身体を癒してくれましたよ~笑い🤭🤭🤭 この里山も昔から変わらぬ⛰️風景で見守っててくれて安心します✨😍😍😍✨ もう~お祖父さんお祖母さんは亡くなって居ませんが(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)(ToT) ここも幼い頃からの思い出の風景なんですよ~😢 皆さん良~く見て下さい👀あの里山から~田んぼにかけてコマに乗ってトトロが気持ち良さそうに空を飛んでるのが見えませんか⁉️🤔🤔🤔 心の綺麗な人にはきっと見えるかも知れませんねぇ~あっ❗大人には見えないのかなトトロは⁉️ 笑い🤣🤣🤣なんてね🤭🤭🤭 でも皆さん実はこの里山そのものがトトロに見えると花友のエリーさんが大発見して教えてくれたんですよ~🎵😍🎵 左がトトロの耳で頭で真ん中がお腹で青空に向かって仰向けに寝てるトトロに見えると~(^o^)/ 本当に凄い大発見して下さったエリーさんに感謝ですm(__)m 皆さんには見えましたか❔🤔🤔🤔トトロが~🤣🤣🤣 トトロの話をしてたら本当にこの里山がトトロに見えるなんてなんか凄く嬉しかったです😆🎵🎵 いつまでも変わらずに残したい風景だと、思いを胸に🚐帰って来ました~(ToT) どうか皆さん、これからも末永く仲良くしてやって下さいませ~(^o^)/ ご無礼や失礼等も有るかと思いますが~何卒、宜しくお願い致しますm(__)m‼️
109
MD
散歩の途中🚶♂️ 小さな球状の可愛い黄色の花です🥰 地表から3㎝位の高さに咲いています。クスダマツメクサと同じところに生えていて、よく似ています😂 マメ科ウマゴヤシ属 一年草または多年草 米粒馬肥し 原産地:ヨーロッパ 開花期:5-7月 葉腋から上に突き出た花柄に、黄色で長さ3-4㎜の蝶形花20-30個が頭上に集まってつく。 道端、畑、空地や川岸などに生える雑草。
108
たむ
田んぼで一休みしてると こんな可愛いお花が🌼🌼 はちなつめ さんに ノミノフスマと教えて頂きました☺️ 葉っぱの根元に毛があるのがハコベだそうです🌼
98
たむ
おはようございます☁️ ここの田んぼ での作業は菜の花を見ながらなので好きです😄 家から少し離れた場所なので 田植えになるとお弁当を持って ここで食べるんです。 コンビニ弁当ですが最高に美味しく感じられますよ~😋
147
MD
散歩の途中🚶♂️ 細かな赤紫色の花弁が群生するさまは見事です🤗 松葉牡丹に似ていますが別の仲間だそうです😂 ハマミズナ科マツバギク属 多年草多肉植物 松葉菊 原産地:南アフリカ 開花期:4-5月、6-10月 花は菊にも似るが、花弁は細いものが多数並ぶ。花弁が紫色で、やや光沢がある。 大きい群落になるので、路地の花壇や石垣などに栽培され、野生化しているところもある。
135
MD
散歩の途中🚶♂️ 黄色い星形の可愛い💕花です。葉も可愛い緑色です😍 野菜としてサラダやナムル、和え物にして食べるそうです🥗 ベンケイソウ科セダム属 多年草多肉植物 蔓万年草 原産地:中国、朝鮮半島 開花期:5-6月 花は直径1.5-1.7㎝、黄色い星形の花を咲かせる。 都市近郊の石垣、河原や崖地に自生している。
152
MD
散歩の途中🚶♂️ 野生のカラーです🤗 水路の横に咲いていました🥰 サトイモ科オランダカイウ属 多年草 和蘭海芋 別名:カラー 原産地:南アフリカ 開花期:4-7月 花の横に見える白い部分は、サトイモ科特有の「仏炎苞」という部分です。漏斗状に巻いている。真ん中にある直立した黄色い部分が、小花に密集する肉穂花序です。 日本へは江戸時代に渡来、野生化も進んでいる。
155
MD
散歩の途中🚶♂️ 優しい白色にピンクの縁取り💕 慎ましく清楚な感じの花です🥰 アカバナ科マツヨイグサ属 多年草 昼咲月見草 原産地:北米大陸 帰化植物 開花期:5-7月 4-5㎝くらいの大きさの、白または薄いピンクの花をつける。花弁は4枚で、8本の雄蕊と、先端が十字形をした雌蕊がある。 観賞用として輸入・栽培されていたものが、野生化しています。
138
MD
散歩の途中🚶♂️ 独特の花の形をしています♪♪♪ 自然の創り出す形は素晴らしいですね🥰 キンポウゲ科オダマキ属 多年草宿根草 苧環 原産地:北米大陸、ユーラシア 開花期:5-6月 株の中心から真直ぐ伸びた茎に、赤、青、紫、白、桃色などの4-5㎝の花を多数咲かせる。オダマキは交配が盛んで、極めて多数の園芸品種がある。全草が有毒😰
82
かぶと
オーガニックな稲作をちょっとだけしている いとこについて行って 初稲作体験出来ると思ったら 苗を下ろす作業だけしかなくガッカリ
135
MD
散歩の途中🚶♂️ 花壇では白銀色をして他の花の引き立て役だそうですが😭、こうして見るとなかなか元気なビタミンカラーです🤗 キク科キオン属 常緑多年草 白妙菊 原産地:地中海沿岸 開花期:6-7月 茎や葉は緑だが白い繊毛があり、白銀色に見える。黄色い花を咲かせる🌼 手入れの良くない花壇から、逸出して雑草化している場合もある。
165
MD
散歩の途中🚶♂️ すき焼きに入れる春菊がこんなに元気な花を咲かせるとは知りませんでした😂 キク科シュンギク属 一年草 春菊 別名:キクナ(菊菜) 原産地:地中海沿岸 開花期:4-5月 食用にされる。我が千葉県が日本一の産地の様です😂
69
とものやま
ヘビイチゴ(蛇苺) バラ科ヘビイチゴ属(キジムシロ属)の多年草 在来種 全国の道端、田の畦、河川敷、空き地、草地など、湿り気のあるところに生える。 ランナーが、枝分かれして、節から根を出し広がっていく。 花の後、果床がふくらみ果実になる。表面のつぶつぶが痩果で、種子がひとつ入っている。 果実は、ぼそぼそしていて不味いが、食べても無害 田んぼの畦のヘビイチゴ。 4月の初めに小さな黄色い花を咲かせていました。 1ヶ月経ち、葉も実も終わりかけていましたが、実は、虫や鳥に食べられることなく、残っていました。赤くて、美味しそうだったのに…(^_^;)
162
MD
散歩の途中🚶♂️ 白い6花弁の花が“スッキリ”と格好良く咲いています🤗ヒガンバナ科のタマスダレに少し似ていませんか⁉️ キジカクシ科オオアマナ属 多年草 大甘菜 英名:ベツレヘムの星 ハナニラなどもこの名で呼ばれる 原産地:欧州からアジア南西部 開花期:4-5月 径約3㎝の白い6花弁の花が花茎の先に多数つく。日本へは観賞用として明治末期に渡来した。しばしば逸出して、野生化している。
136
MD
散歩の途中🚶♂️ こんな可愛いツメクサもあるんですね💕 本当にくす玉🎊みたいです😊 マメ科ジャクシソウ属 一年草 薬玉詰草 別名:ホップツメクサ 受粉後に花弁が大きくなりホップに似ている。 原産地:ヨーロッパ 開花期:4-10月 春から秋まで黄色いくす玉のような花を咲かせる。 全国の空き地や道端などに生える雑草
154
MD
散歩の途中🚶♂️ 清楚な花です🥰 緑黄野菜です🤣 アブラナ科オランダガラシ属 多年草 抽水植物もしくは沈水植物 和名:オランダガラシ(和蘭芥子) 原産地:ヨーロッパ、中央アジアの湿地 開花期:4-8月 茎の先に総状花序を出し、5-6㎜の白の4花弁を密集させる。 日本へは明治3-4年頃に、西洋野菜として導入された。繁殖力が旺盛なので、各地の川や溝に野生化、雑草化している。要注意外来生物指定。
130
MD
散歩の途中🚶♂️ なんとも可愛い3枚花弁の白い花です🥰 メダカの隠れ家です😂 オモダカ科オモダカ属 多年草の抽水植物 長葉面高 別名:ジャイアントサジタリア 原産地:北アメリカ 開花期:4-9月 3枚の離花弁を持つ径1-2㎝の白い花を咲かせる。 観賞用水草として流通しているが、各地で野生化している。要注意外来生物指定💦
162
MD
散歩の途中🚶♂️ アチコチの草むらに咲いていますね😊 清楚な白紫色の6花弁の花です🥰 ニワゼキショウに訂正します🤔 アヤメ科ニワゼキショウ属 一年草 庭石菖 日当たりのよい芝生や草地などに群生する。 原産地:北アメリカ 開花期:5-6月 径15㎜程の小さな花を咲かせる。花弁は6枚、花被片は紫色または白紫色で、濃い色の筋があり、中央部は黄色である。花は受精すると1日で萎んでしまう。
128
MD
散歩の途中🚶♂️ 群生して綿毛のような穂が日光に照らされ輝き、風にたなびく光景は美しい🤩 雑草としては最も強い性質をもち、絶やすのは難しいー💦 イネ科チガヤ属 多年草 単子葉植物 千萱 開花期:5-6月 花は小さく、銀白色の絹糸のような長毛に包まれて花穂に群がり咲かせ、褐色の雄蕊がよく目立つ。 「古事記」「万葉集」にもその名が出る。
126
MD
散歩の途中🚶♂️ ハコベ属は種類が多いですね🤔 ハコベに似ていますが、ウシと呼ぶくらいなので少し大型です🤏 ナデシコ科ハコベ属 越年草ときに多年草 牛繁縷 開花期:4-6月に多いが年中咲く 花は径7-10㎜、花弁は5枚、白色、萼片と同長、2深裂し10花弁に見える 日本全土に分布し、山野の何処にでも普通に見られる
154
MD
散歩の途中🚶♂️ 春の道端でよく見かける雑草中の雑草ですね😂 要注意外来生物指定ですが、群生し陽を受けながら風にそよぐ姿は美しくもある🥰 キク科ムカシヨモギ属 多年草 春紫苑 原産地:北アメリカ 開花期:4-6月 花はヒメジョオンと同じく、細い舌下状花を持つが、一回り大きく、花びらが細い。 「貧乏草」と呼ぶ地域がある😭
前へ
18
19
20
21
22
…
37
次へ
869
件中
457
-
480
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部