警告

warning

注意

error

成功

success

information

はなずきんセンペル丼の一覧

いいね済み
52
いいね済み
はなずきん
お花記録… 私ははじめて、センペルビウムの花を見ました。 それはしかも「ゴールドナゲット」でした…。 センペルの中では一番可愛がって?いた種類なので、枯れてしまうのはちょっと残念ではありますが… 子株もたくさんあるし、もうひとつ大きい株もあるし、まあいいですかね。 これは、少し日陰に置いてあった株で… 同じ時に買った、一番日当たりのいいところにあった株は、今は花は咲きそうにないですね。 多肉全般、日当たりのいいところの株のほうがよく花が咲く気がするんですが… あまり乾燥しすぎるよりも、そうでないほうがよかったとか…? さて、肝心のお花ですが… 最初見た時は、おしべの先端がピンクで(写真2枚目) 「えっ、ピンクなんだ?」 と思ったのですが、花が全部開いてみたら黄色になっていました。 (写真3枚目) おしべの花粉を包んでいるものを「やく」と言うのですが(久しぶりに聞いた単語ですね!) これは、やくがピンク色なんですね~。 おしべの「棒」の部分は「花糸(かし)」と言うのですが、この花糸はえんじ色なので、やくのピンク色が見えている時は、かなりインパクトのある感じでしたよね…。 そのわりには、花びらはうっすいベージュみたいな色でとても地味なんですけど💦
いいね済み
56
はなずきん
こんばんは~ 今日は家の裏の夏越し報告、第一弾です。 最初は夏に弱いと思われるものだけ退避させていたのですが、暑さが続くにつれこちらに置くものがどんどん増えてきてしまいました…。 写真に映っているのは… 上から 葉挿しっ子の育苗箱ふたつ 斑入り丸葉万年草(育苗箱) ウッドデッキの屋根の工事のために掘り出したセンペルなど(育苗箱) センペルバスケット リトルミッシーの大きな素焼き鉢 ヌビゲナム 白花タイトゴメ メノマンネングサ 6月頃から裏にあったのは、センペルバスケットとリトルミッシー大鉢。どちらも多少は減りましたが調子はまあまあです。 葉挿しっ子育苗箱は7月半ばくらいからこちらに移して、多少徒長しながらまあまあ残っています。 斑入り丸葉万年草は、暑さに強いと思っていたのでずっと表にあったのですが、8月半ばから急にへたり始めてそれからかなり減りました。今でも葉が黄色くなっていてあまり元気がありませんが、最近やっと新芽は出てきつつあります。 ヌビゲナムも途中から退避組。素焼き鉢は6月に早めに、プレステラはへたってきてから裏に持ってきました。 一時期は全滅するかと思いましたが、裏に移してからしばらく永らえていました。 しかし最近また枯れつつあるのでカットして、新設花壇に暫定で植えたりしています。 このくらい気温が落ち着けば地植えが一番調子がいいです。 白花タイトゴメはわりと早い時期からへたり始めたので裏に移しましたが、そこからも減るいっぽうで…かろうじて残っていますが、全然元気ではありません。 春はたくさん増えすぎて困ってたくらいなのに😅 この子は雨ざらしの地植えが向いているような気がするので、もう少し復活したら地植えもしてみようと思っています。 メノマンネングサは、8月半ばに弱ってからはなかなか盛り返せていません。 いつもは丈夫な種類なのに、今夏は弱りっぱなしでした… 明日は家の裏第2弾を投稿します。 今年の夏越しの投稿には 🏷2023夏越し記録 タグをつけてます。
いいね済み
38
はなずきん
こんばんは〜 今日はセンペルを整理していました。 先日も書きましたが、今年のセンペルの夏越しは、記録的な暑さのわりにはまあまあの成績でした。 昨年けっこう夏に枯らしてしまい、今年はわりと早い時期から裏に退避させていたものが多かったからかなと思います。 この写真は植え替え後なので、ちょっと中の苗が入れかわっているのですが、 右奥が表にあったもカゴ、 左奥は裏にあったカゴ。 手前の素焼き鉢は養生棚にありました。 どれにもゴールドナゲットが入っているのですが、全部無事でした。 鉢の場所によって色味が違います。養生棚にあったものが一番緑色が強いですね。 表にあったカゴは、大株のゴールドナゲット以外のものはわりと枯れてしまったので、別の場所からあらたに補充しました。 素焼き鉢のものは、夏前から植えてあったゴールドナゲットが無事でいます。 他のものと混じらないように、もとからこれしか植えてなかったのですが、ひとつも枯れてないのに、なんでこんなにスカスカになってるのかと過去の写真と見比べてみたら、 植えた時はべろーんと大きかった下葉が枯れたから、コンパクトになったんですね! この鉢のゴールドナゲットはずっとやや日陰にあったのに、こんなにサイズが変わるんですね〜? 裏にあったセンペルはわりと生き残っていたので、全体の生存率は7割くらいです。 昨年の夏はセンペルは表に置いてあって、4割くらいしか残らなかったと思うので、まあまあの成績ですね。 ウッドデッキ下にも地植えのセンペルがあったのですが、7月のウッドデッキの屋根工事の時に掘り出して育苗箱に移し、裏に置いておいたのでそれも無事でした。 この写真に映っているものがうちに残ったほとんど全部のセンペルです。あと販売用にちょっと別鉢を作りましたが。 しかし表に置いてあったものは、生き残っているものでも枯れた下葉の量が凄かったですね!😅😅 やはり、早めの裏への退避が、今年生き残れたかどうかを分けたようです… 🏷はなずきんセンペル丼 🏷はなずきんゴールドナゲット で過去の様子が見られます。
いいね済み
51
はなずきん
おはようございます。 少し涼しくてホッとする朝です。 うちの、センペルビウム ゴールドナゲットは、あちこちに置いて色の変化を観察しています。 ★写真上 日当たり良い多肉棚にあります。 一番大きいものだけがゴールドナゲットです。まさにゴールド🥇✨になってます 形も締まってていい感じです。 ★写真中 養生棚にあります。 明るい日陰で、直射日光は当たりません。 前にこのゴールドナゲットを植えていたのは100均の缶だったのですが、あまりにギュウギュウになっていたので、この素焼き鉢に移して、空いている部分には子株を植えました。 これは全部がゴールドナゲットなのですが、株により開き方が違いますね〜。 日向にあるものと比べるとだいぶベローンとしてますが… 大きい株は中心部に赤みが残り、葉の色もゴールドというよりは黄緑色です。 ★写真下 家の裏で、午前中は日が当たります。 こちらは小さい株だけですが、縁が赤みがかっていますね。 同じゴールドナゲットでも、鉢の場所によってかなり雰囲気が違い… 名札つけておかないとわからなくなりますね💦 昨年はセンペルはけっこう減らしてしまったのですが、今年はうまく夏越しできるといいなあ。 過去の様子は 🏷はなずきんゴールドナゲット で見られます。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
18件中 1-18件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部