warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
斑入りエゾノキリンソウの一覧
投稿数
14枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
37
はなずきん
さきほどの投稿で、いちかわふぁーむの土の説明をしましたが… 実際に使ってみた感想を書きたいと思います。 まだ植えたばかりなので、どう育ったかはまた後日。 ★写真1枚目 上のミニプランターの「姫秀麗×プロリフィカ」の葉挿しには「一寸、プラグ用」 下の3つのプレステラには「ふわっと」 ★写真2枚目 ミニプランターには、ペレスデラロサエの葉挿しを撒いています。 左半分は(市販の)「挿し芽種まきの土」 右半分は「一寸、プラグ苗用」 比較のため、同じプランター内で半分ずつ土を分けています。 下のほうは鉢底石と、多肉の土が入っており、表面だけ細かい土を使っています。 ★写真3枚目 「かちっと」土を使い「だるま姫秀麗」(メンドーザエ)のカット挿しをしました。 【一寸、プラグ用】 かなり粒が細かいので、小さい苗を挿しやすいですが… 水をかけた時、最初は少し土が浮く感じがあります。 バーミキュライトが軽いのと、やや水を弾くからでしょうか。 動画では「最初に少し湿らせてから、鉢に入れて使うほうが使いやすい」と言っていたのは、そういう理由だったのですね~。 私は湿らせずに使ってしまいました(笑) 「発根が早い」のが特徴だそうですが、確かにこれだと根が細かいセダムも根が張りやすそうです。 【ふわっと】 かなりふかふか…というか、目が粗いというか… ピートモスが多いからか、大き目の繊維が目立ちます。私は多肉にこういう土を使ったことはなかったです。 ここに直接苗を挿すのには、あまり向いていない感じがします。(挿しにくく、安定も悪そう) いちかわふぁーむさんは、主に鉢増しの時に使っていると言っていました。 先日「リッシュ」さんで買ってきた2寸ポットを、スポッと抜いてそのままプレステラ90に鉢増ししたのですが、どれも早く増やしたいものなので、周囲にこの「ふわっと」を使ってみました。 【かちっと】 粒が細かく、水をあげるとかなりずっしりとするので、吸水性が高いのかな~と思います。 しかし、乾いた状態で鉢に入れた時にはぎっしり重い…という感じではなく、目が細かいわりにはなんとなくふわっとしていて、軽い感じがしますね。 また後日、育った様子など書いてみたいと思います。
41
はなずきん
今朝は急に冷え込みました。 タオルケットをかけて寝ていたら朝方寒くて、毛布を引っ張り出してしまいましたよ… 昨日は、相模原の「リッシュ」さんに行ってきました。 今回買ってきたのは、主にこの夏減らしてしまったものですね~。 「斑入りエゾノキリンソウ」 「ピーチパーフェクト」 「丸葉万年草」 「ルテオヴィリデ」 です。 この中で、ルテオヴィリデはとても丈夫なので、家にも山ほど生えているのですが… 今度イベントで売る時に、紅葉時の姿がわからないと売れないのでは?と思って、紅葉している苗を見本用に買ってきました。 うちにあるものは、ほぼ全部ミドリンです😅 夏にも冬にも強く、秋冬に紅葉するとめっちゃ可愛い! 増えすぎるのが玉にきず、という逞しい種類で、ちまちま屋イチオシのセダムです。 その他の3種類は、夏に激減させてしまい… いちおうまだ少しは残っているのですが、かなり心もとないので買い足しました。 丸葉万年草は、黄金丸葉万年草と混じると区別がつきにくい時期があるので、ほとんど地植えしてなかったのですが…これからは地植えで維持しようと思っています。 増える時は増えるのに、鉢植えだと時々調子を崩しちゃうんですよねえ。 地植えなら通年ほぼ大丈夫なのですが、鉢植えだと夏の直射日光と湿度にはかなり弱いようです。 斑入りエゾノキリンソウも、地植えのほうが合っていそうです。
137
rosa s
わぁ ギリギリになってしまった💦 今日のお花のセダム… 出しそびれ出しちゃうよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و ①お花が咲いていた時のキリンソウ✨(6/29撮影) 今は雨降ったせいか倒れちゃってる( ´◡` ) フォステリアナム シルバーストーン ドラゴンズブラッドとね ②こちらは7/11撮影…斑入りエゾノキリンソウ✨ 2つとも6/24に蕾で投稿してます✨ えっセダム属…?フェディムス属…?
209
rosa s
①🪴PWアンバサダー2024春(5月着)🪴 ピンク系寄せ植えNO3(ホワイトクラフトポット30型) 水やりは加湿に注意して乾かし気味に 与える時はたっぷり与えるお花を集めて寄せ植えに しました✨ 秋までずっと咲いてくれると嬉しいな💓 🪴ジャメスブリテニア サファリ モーブスカイ(PWアンバサダー花苗) 🪴ゴンフレナ ラブラブラブ(PWアンバサダー花苗) 🪴ローレンティア フィズアンドポップ バニーピンク(PWアンバサダー花苗) ・ガーデンヒポエステスピッピ ローズ(以前のPWアンバサダー花苗) ・ツルバキア シルバーレース ・ロータスブリムストーン 🏷錦の日に参加します(๑˃̵ᴗ˂̵)و ②斑入りエゾノキリンソウ✨ 🏷錦の日に参加します💕 ③ついでに近くのキリンソウも(๑•̀ᴗ- )✩
162
rosa s
①5/9に投稿の地植え鉢🪴コーナー 植え替えが必要かもと言っていたけれど ヒダカミセバヤとカンアオイの葉っぱが増えてきたら 可愛くてイジれなくなっちゃった💦 手前のカンアオイを避けるだけにしようかな… ②うちの地植え多肉コーナーが色付いて可愛い(〃´∀`〃)ジコマン でもラウンドロビンがドラゴンズブラッドに埋まってる〜💦 (この後に見えるように周りを✂️しました) 🏷️センペルンルン木曜日 🏷️センペルンルン月間に参加します❣️
61
はなずきん
お花記録です。 「セダム ミッデンドルフィアナム 変種 ストリアツム」 舌を噛みそうな名前ですが、ちゃんと覚えてます(笑) 名札には「セダム」とありますが、現在はフェディムス属(キリンソウの仲間)です。 なので正確には 「フェディムス ミッデンドルフィアヌス 変種 ストリアタム」 となります。 お花は…まあ、いかにもキリンソウなのですが(当たり前) この種類、キリンソウにしてはかなり葉が小さく薄いです。 先日、カット挿ししていたものが直射日光で枯れていました(^^; 花も、だいぶ小さいですよね! シベリア原産で夏に弱いようなので、そろそろ半日陰に移したほうがよさそうです。 比較のため、「斑入りエゾノキリンソウ」と並べて撮影してみました。(写真3枚目) 斑入りエゾノキリンソウも、キリンソウとしてはそんなに大きいわけじゃないのですが… それと比べてもけっこう小さいですよね。 うちにあるフェディムス属の多肉では、これが一番葉が小さいですねえ。 いつもの「LeoNさん」の情報を発見したので下に貼っておきます!(※少し私が編集しています) これは、変種ではない「ミッデンドルフィアヌス」の情報です。 この情報は2019年にインスタに投稿されたものですが「ストリアタム」は日本では流通してないって書いてありますね! ********* Phedimus middendorffianus フェ(ペ)ディムス ミッデンドルフィアヌス - 和名 柳葉麒麟草(ヤナギバキリンソウ) - 別名・流通名 ミデンドルフィアヌス ミッデンドルフィアナム(❌) チャイニーズマウンテンセダム - a.k.a. Ph. middendorfianus(スペルミス) Sedum middendorfianum(無効) Sedum aizoon ssp. middendorfianum(無効) セダムで流通していますが、セダムではなく「フェディムス属」です✨ 属名は正しく読むと「ペディムス」なんですけどね🙄 ミッデンドルフィアヌスは、 ロシア、フランス、中国、日本、北朝鮮などに 広く分布しており、おもに石灰質の岩が多い土壌の岩の割れ目などに自生しています。 和名の通り、柳のような細長い葉を持つキリンソウの一種。 種小名はドイツの動物学者で探検家(※シベリアを探検しています)の Alexander Theodor von Middendorff (アレクサンダー・テオドール・フォン・ミッデンドルフ)博士に由来しています。 キリンソウの中でも細葉系に分類される品種で、耐乾燥性は高いですが、-15℃~20℃が生育温度帯のため、日本の蒸し暑い夏にはちょっと弱く溶けやすいです💦 国内で自生している Ph. aizoon var.aizoon (変種アイゾーン=細葉麒麟草=エゾノキリンソウ)にも似ていますが、 本種のほうがはるかに小型で、葉の窪みも深く花期も遅い😬 以前はこのアイゾーンの亜種扱いだったようです。 栽培種に葉がさらに細長い Ph. middendorffianus 'Striatum'(ストリアタム) が知られていますが、日本では流通していないようです。 そういうレアな品種って持ってる人は個人的に持ってたりするんでしょうけど、趣味家同士の間でやり取りされるのが普通で、ほとんどの場合流通には乗らないんですよね😩
74
はなずきん
さきほどの投稿の関連で… 「斑入りエゾノキリンソウ」 のお花記録です。 さきほどの「ステファニーゴールド」と同じ、エゾノキリンソウの園芸品種です。 ステファニーゴールドは、花をつけた株だけがにょきっと伸びる感じでしたが… こちらは、葉のついている株のてっぺんに花が咲いています。 葉の形などもだいぶ違いますけど、同じ品種で、こんなに花の咲き方が違うものなのでしょうか…? 斑の入っている葉と、ぎゅっとまとまって咲いている花のコントラストがいい感じですね!
62
はなずきん
おはようございます。 土曜日に、うさぎまみれ丼の容器を買うために久しぶりにガーデンメッセに行ったのですが… ついでにいろいろ珍しいもの、探していたものを見つけて買ってきてしまいました✨ ★写真2枚目 にじはなプランツ苗 左…千鳥小岩蓮華 オロスタキス属の岩蓮華の種類です。なかなか売ってないので嬉しい! 右…斑入りエゾノキリンソウ フェディムス属のエゾノキリンソウの斑入り種。これも珍しい~ 今は新芽の季節ですが、成長してくると全然違う姿になるようで楽しみです。 ★写真3枚目 生産者さんわかりません… 左…セダム マイクランサム クロロティクム いちかわふぁーむさんでも扱っている種類ですね。アルブムの一種です。 粒が非常に小さく、確か、年間を通して緑…だったと思います。 右…ペトロセダム レッドウィッグル ずっと前から探していた、真っ赤になるレフレクサムの種類。 なかなかレアですよ~!!! ★写真3枚目 だるま姫秀麗×スプリングワンダー 前から気になってはいたのですが、最近フォローしている方のpicで見て、これは増やしやすくて寄せ植えに使えそう!と思っていました。 これは本当、だるま姫秋麗とスプリングワンダーの子供!って感じですよね😆 さすがガーデンメッセ、マイナー種がたくさんあって嬉しい… 私のコレクションに加えたいものがたくさんで、ほくほくしてしまいましたよ😊
148
rosa s
名無しの銅葉セダムさん✨ 地植えだとこんな感じで這っているのですが… 次の寄せ植えでは… 🏷️金曜日の蕾たちに参加します🎶
205
rosa s
6/16picでは蕾でしたが咲くとこうなりました🧡💛 お星様が沢山⭐️斑入りエゾノキリンソウ✨(6/29撮影) その右側が先程の巨大になっていた銅葉セダムです…
200
rosa s
実家から昨年にお迎えした斑入りの子✨ どなたかしら(´ー`)?可愛い💓 おっ斑入りエゾノキリンソウかな? yuyu さん主催の🏷金曜日の蕾たちに参加します💓
9
さこ
3月27日に注文した にじはなPlants やっと届きました!初めてのジョビバルバです。
44
ととまる111
やっと雨があがった〜⤴︎ と思ったら、おまけのようにまたパラパラ…☔️ 雨上がりのタニパトで可愛く咲いてるこの子を見つけました🤗
88
さくら母(はは)
セダム 🦒キリンソウ[2種] 上 斑入りエゾノキリンソウ 下 斑入り小型キリンソウ キャッ🤗 可愛くなってきた❣️ 💖大好きなアトランティスにも似ているね フリフリ 斑入り 超オシャレ\(^-^)/ 斑入りエゾノキリンソウに蕾も出てきた〜 どんな花が咲くのかなあ 🏷金曜日の蕾たち に参加🤗
前へ
1
次へ
14
件中
1
-
14
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部