warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
コウシュンカズラの一覧
投稿数
458枚
フォロワー数
18人
このタグをフォローする
205
nao
雪の中でもつよいビデンス🌼*・ウィンターコスモス🌼*・ 雪を被っても咲いてる花に元気をもらえます🍀*゜⛄️✨
360
プランティエ343*
こんにちは😊 1月31日 愛妻の日🩷 1月31日 アロハの日🤙🌺🏝️ ハンドサイン「シャカブラー」🤙 アロハがもつ他人を思いやる精神... そして〜〜 笑顔にしたい...😆🥰 ・・自身のペース ではねー🤔・・ 🌺コチョウラン🌺 🦋優美な花は 喜びの使者🌺 花言葉🌺 清純(白) あなたを愛して います(ピンク) 幸福が飛んでくる 早いもので明日から2月ですね〜 お身体を大切にお過ごしください( ◠‿◠ ) 🌺🏝️🌼
74
のんちゃん
お正月帰省してました。 沖縄で出会った植物たちのお土産です とは言っても、どれも外来種ばかり。アメリカ、セイロン、恒春など… 1つ目 コトブキギク 寿菊 キク科コトブキギク属の多年草 熱帯アメリカ原産 熱帯、亜熱帯地域に広く分布し 日本では 主に沖縄と小笠原諸島に帰化。発見年の順に辿ると、まず沖縄に移入して 次第に本州太平洋側に広がって行ったのかな?と推測してます。 茎はよく分岐し這って広がり 長い花茎が立ち上がり 30〜60cmになる。 お花は 茎先にひとつ 1.5〜2cm。舌状花は淡いクリーム色で先っちょが3裂し不揃い 筒状花は黄色 茎も葉っぱも毛深いなぁ そして、ふわふわ冠毛も出来上がってました。 気になる お名前の由来ですが… 不明なんです。 ★ ふわふわシリーズ 2つ目 セイロンマンリョウ 錫蘭万両 別名:コウトウタチバナ ウミベマンリョウ 海辺万両 サクラソウ科ヤブコウジ属の常緑低木 スリランカのセイロン島原産 スリランカ、マレーシア、インド、インドネシアに分布、日本では沖縄に分布 熱帯の森林や海浜に生育 マンリョウと同じヤブコウジ属で、マンリョウと良く似たお花を夏に咲かせます。 1cm弱の小さな果実は ピンクから赤、赤紫、黒色に熟していきます。毒はないので食べられるそうですが…(おいしいって記載は無いなぁ) 鳥たちにはご馳走だそう! ★ 食べて遠くへ運んでシリーズ 別名の海辺マンリョウが気になるけど、海浜植物ってことではなさそう 3つ目 アメリカスズメウリ 亜米利加雀瓜 ウリ科アメリカスズメウリ属の蔓性一年草 北アメリカ原産 沖縄では2000年頃に確認 道端、海岸近くの草地、日当たりのいい林縁等に生える ビーチに植えられてるビヨウタコノキの幹に何か絡んでるのを発見!(草丈4~8mになる) むむむ??? 黄色くて5〜6mm位の小さなお花が咲いてるぞ。 オキナワスズメウリに似てる気もするけど、違うよなー はじめまして。あなたはだぁれ? 雌雄同株で ↗ 雄花 雄しべが3つ ↙ 雌花 お花下の子房が見えます ↘ この写真は果実は、まだ若い実ようです。 白い点々になり 次第に膨らみを増し、完熟の頃には黒紫色になるようです。大きさは 長楕円形の長さ0.8~2cm、直径0.7~1.5cm * ついでの覚書 本州〜四国、九州に分布している在来種の スズメウリの果実は真っ白 熱帯原産の外来種 沖縄に分布している オキナワスズメウリは 赤い実に白いシマシマ模様 お名前に『雀』どうぶつ名が入ってるので ★ どうぶつシリーズ 4つ目 コウシュンカズラ 恒春葛 キントラノオ科コウシュンカズラ属のつる性常緑低木 台湾、東南アジア、太平洋諸島、オーストラリア、日本では沖縄が原産で 熱帯から亜熱帯に分布。 マングローブ域の後背地や海岸の岩場に生育 台湾の恒春半島の恒春という地名とがお名前の由来になってる、葛=つる性の植物。 沖縄では 自生のものは 減少し 稀だそう。この写真のコウシュンカズラはパーゴラに見事に絡んでました。 2〜3cmくらいの黄色く鮮やかお花が ポツリポツリ2つ3つ咲いてました。花期は4~12月 コレは名残りかな。 種子はコルク質で海に浮き波に乗って旅立つそう。 ※本来の生育環境や種子散布方法から考えるとコレはきっと海浜植物だ!って考えたのですが、イマイチハッキリしません。ちゃんとわかるまで保留にしますね。 5つ目 ジュズサンゴ 数珠珊瑚 ペティウェリア科リヴィナ属の落葉性多年草 環境によっては常緑 熱帯アメリカ原産 大正時代の初めに渡来 沖縄では 本土復帰後に観賞用に導入したものが逸出して雑草化している 皆さんの投稿でよく拝見する お花&赤い実が かわいい ジュズサンゴ。私が見たことある実物は鉢植えで 小さな株でした。 今回の出会いは、首里城公園の外 城南側の一般道沿い。石垣を部分的にフェンスが覆っていて(補強かな) そのフェンス一面に 半つる性のジュズサンゴが 這うようにバーーっと広がってました。全体の様子をうまく撮れずお伝えできないのが 悔しいなー ★ 食べて遠くへ運んでシリーズ ★ 気分は南の海へ 珊瑚コレクション (お名前にサンゴが付いている植物を集めてます) 撮影 2025 1/1〜1/3 スマホ 沖縄
188
ののこ
晩秋から冬に見られる光景🍁 ①②ステンドグラス周りのアイアン棚に絡ませたクレマチス 紅葉というより枯れ葉🍂 ドライフラワーと共に アンニュイな雰囲気も嫌いじゃない ③コンシュンカズラ 葉が銅葉になって美しい 花が、初夏からまだ咲いてます🌼 ④不織布畑 軒下以外の花壇や、大きな寄せ植えは不織布でカバー 庭の朝晩は不織布畑になってます😟 ⑤先日行った栃木県中央公園
56
maki
おはようございます(^^)/ 8月に咲き始めてから途切れることなくずっと咲き続けて花壇を華やかにしてくれてます💛(ㅅ´∀`*)
93
ひまわり
黄色🟡お花💛💛 ツワブキ💛💛 コウシュンカズラ💛💛 元気が貰える程咲いていませんね~🎵
1
えいし
52
和ちゃんやで
こんばんは 先月なんばパークスのパークスガーデンで見たコスモスです。 ①コスモスとブルーサルビア💙 ②素敵なガーデン🌿 ③コスモス🤍 ④コウシュンカズラ💛 ⑤コスモス🌸
63
ぱんだかぁちゃん
今日は曇りで少しひんやり…🍃ひとつひとつじっくり観察できました👀✨今日で10月も最後ですね〜🙄天気に恵まれない1ヶ月だったので…11月は秋晴れを期待したいです🐼🍄
194
ののこ
🎃🍭スウィートハロウィン🍭🎃 開催中 明日はいよいよ ハロウィンですね〜🎃 ①我が家は少し甘めの スウィートハロウィン🍭🎃 楽しんでます◡̈︎*♚︎‧*˚✩︎‧₊˚ ②寄せ植えも柔らかな色味で スウィートスウィート (*˘︶˘*).。.:*🍭 ③むむむ⁈ 雲行きが怪しいぞ 日が沈むと一転してダークハロウィンに〜💦💦💦 💀💀💀◥(ฅΦ₩Φฅ)◤ 明日にはスウィートハロウィンに 戻ってくれるかな〜😂 🏷️スウィート ハロウィン ご自由にご参加下さい 🏷️ダークハロウィン ショパン様、お元気にしてるかな〜?
177
ヒースロー
☘️コウシュンカズラ☘️....8/19up以来、小さな鉢へのお水やりだけで何とか生き延びてくれて、今朝の蕾の様子もかわいいよ〜✨🌼💕💕🌼✨👍
37
味噌じぃ
寄せ植えの形が良い感じに。サボテンたちは暑い夏を乗り越えて、気分が良いらしい。
80
らにいー
おはようございます 花夢里のお花です 近頃の菊の花は素敵ですね 黄色のお花はコウシュンカズラ ミリオンキッス ホトトギス 小さなお花も好きです 見ていただきまして、ありがとうございました
175
ののこ
初夏からずっと咲いている2年目のコウシュンカズラ💛 夏はやや日陰に置いてた鉢植えを玄関前に移動しました🪴
54
ももちゃん
こんにちは😊 今日は涼しくて過ごしやすいです❣️
182
ののこ
日差しが柔らかくなったので、逆光で植物達を撮影したら、新しい発見があった🤭 ①アルテンナンテラの白葉がキラキラ、葉脈がくっきりして楽しい🌿 ②シルバーレースが切り絵みたいに綺麗(ღ′◡︎‵)🌿 ③メリニスサバンナの穂先がキラキラ輝いてるね✨ ④セロシアって、毛糸のセーターみたいで温かそう(*˘︶˘*).。.:*♡︎ ⑤クリサンセマム(菊)って意外にグラマラス(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
123
リリー
花屋さんでコウシュンカズラを売っていました。🤩 初めて見ました。 🏷️月曜はビタミンカラー
40
はらみ
178
ののこ
蝉の鳴き声もいつのまにか聞こえなくなり、お庭も少しずつ静けさを取り戻してきました𓂃 𓈒𓏸𑁍 昨日は風が吹く曇り空 草花の揺れる姿が楽しかったので、思わず撮影📸 と言っても静止画ですが…🌿
131
そら次郎
おはようございます☁️☀️ 爽やか🌿な朝です 日中は少し高くなるようです 🏷金曜日の蕾たちに 参加させて貰います 💛小菊マムが咲いてます 黄色のお花は元気貰えます 観賞用トウガラシ ピカピカのツブツブです🖤⋆͛*͛ 💛コウシュンカズラ小花が可愛く咲いてます まだまだ頑張ってます 🩷ペンタス コリウスもまだまだ元気٩(๑❛ᴗ❛๑)۶です 木曜日の雲☁️ レンズ雲つるし雲? 今日も穏やかな一日に🍀
58
maki
おはようございます(^^)/ 8月に咲き始めてからずっと咲き続けています⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
310
ユミ
おはようございます 🏷️今日のお花 ワレモコウ 庭に咲いているお花を 生けて見ました *ワレモコウ *シュウメイギク *コウシュンカズラ
76
ひめだか
お散歩中に見たお花たち… サンゴバナ(珊瑚花)=フラミンゴプランツキン コウシュンカズラ(恒春葛)ミリオンキッス ヒガンバナ(彼岸花) ユーパトリウム(西洋藤袴) ヒメヒゴタイ(姫平江帯) ⚫︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎
135
そら次郎
こんにちは(*^▽^)ノ 🏷オケツの日に 参加させてくださいね ソラ🐱くんのムチムチおちり 昨日お花屋さんで出会いました👀✨ 🩷🤍四季咲き美女なでしこ ダッシュマジシャン まるまるフォルムで 可愛いいです🙆♀️ シンプル寄せ植え🪴 モフモフ月見うさぎ アルテナンテラ セッシリスアルバ 💛の蕾コウシュンカズラ アルテナンテラ🤍 🤍リンドウ クリスタルアシロ サクシセラ ブロステッドパールズ 今日の用事出かけの時の 爽やか🩵空💭 こぼれ種からの マリーゴールド🧡❤️ ⚾️大谷さん凄い✨✨ですね どんどん記録をぬりかえてますね👍 今年もMVPかも🏅ですね ワールドシリーズも制覇🏆✨して欲しいです 今月もありがとうございます🙏
前へ
1
2
3
4
5
…
20
次へ
458
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部