warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
クスノキ科クロモジ属の一覧
投稿数
15枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
151
ゆいみゅう
ゆっくりゆっくり山歩き🌿 ①②③ダンコウバイ(檀香梅) 白檀のような良い香りがして、梅の花に似ていることからの名前らしい 白檀(ビャクダン)の漢名は檀香という。 檀香は中国、東南アジアから輸入される木材のうち、芳香を伴うものの総称。白檀、栴檀、紫檀など。 檀も木の名前で香木の類とある。同じように、白檀、栴檀、黒檀、紫檀を指す。意味がわかると、途端によりこの花に興味がわく。 真っ黄色の花は、まとまってポンポンのようだ✨💛💛 ④ウグイスカグラ(鶯神楽) 見上げてようやく撮った ⑤ヤブコウジ(藪柑子、薮柑子) 2024.3.21撮影
80
とものやま
クロモジ(黒文字) クスノキ科クロモジ属の落葉低木 枝が緑色で、黒いまだら模様があって、 お経の文字が書かれているように見えることがあるそうです。 それが、名前の由来にもなっているそうで、 想像力が豊かだな~と思います。 枝を折ると、いい香りがするそうで、 楊枝の材料に利用されているようですが、 折ることができないので、 いつも、モヤモヤします(*´ω`)
28
mossmoss
何度か出逢ってはいたパルマすみれ。やっと連れ帰ってきました🏠華やかで強めの芳香。ディフューザー並みに玄関で香っています💜 一般的なニオイスミレ(Viola odorata)とは別の種類のビオラ・スアビス(Viola suavis)の八重咲き栽培種。耐寒性もニオイスミレより弱く半耐寒性。0度まで。うっかりスミレだからと言って地植えしないよう気をつけないと⚠️花が重く垂れて咲くので暖かくなったらハンギング仕立てにしよう。 花期は11-5月💜 パルマすみれと玄関で飾られている切花のクロモジ。枝が広がっているので、動きが大きい彼らに何度も何度も蕾をだめにされてしまうという危うい環境下で咲いてくれています。いつもはアオモジを迎えていますが、お花はよく似ています。枝色の違いでシロモジを含め3色あるそうです。
131
ゆいみゅう
今日の散歩🌿 ①②オニドコロ カップが上向き、ゴンズイの枝にぶら下がっているように垂れている ③④ヤマコウバシ 落葉樹🍂なんだが、新しい葉っぱ🌿が出てくるまで頑張っている。 紅葉🍁してる時は陽が当たり輝いていた 2024.2.17撮影 ④2023.11.14撮影
838
真理
ヤマコウバシ 落葉樹の林にあって、春まで落ちずにいる葉の明るい茶色が目立つ🟫 春になって新葉が展開するまで「落ちない」ので受験生にご利益があるとか👊😆(o^-^)尸赤い冬芽は花と葉が同じ芽の中に有る混芽で、波打つ葉はパリパリとしていた 木曜日は木🏷️
76
とものやま
ヤマコウバシ(山香ばし) クスノキ科クロモジ属の落葉低木 雌雄異株 本州(山形県▪宮城県以西)四国▪九州▪朝鮮▪中国に分布 別名 モチギ▪ヤマコショウなど、地方名いろいろ 飢饉の時に食べられた救荒食 冬になっても葉が落ちないことから、 葉っぱが、受験生のお守りとして、使われているそうです。 クスノキの実とよく似た実が、ひとつだけ、 ついていました。 雄株は、中国大陸にしかなく、 日本にあるのは、雌株がほとんどといわれていて、雌株だけで結実する特性があるそうです。 種子は、親の雌株と同じ遺伝子を持ったクローンだそうです。 花芽と葉芽が、一緒に冬芽の中に入っているそうで、 春には、枯れ葉の間から、新芽に押しのけられるように落葉するそうです(^o^) 枝葉を折ったり、揉んだりすると、コショウとか、樟脳のような香りがするそうなのですが、 確かめるのを、また、忘れました(*´ω`)
81
とものやま
シロモジ(白文字) クスノキ科クロモジ属の落葉低木 透き通るように黄葉して、 モミジの紅葉とともに、森の中を、明るくしていました(’-’*)♪
76
すみれ
*ヤマコウバシ(山香ばし) 受験生のお守り (冬の間も枯れ葉🍂が落ちない事から)人気だそうです🐦 枝を折ると香ります🌱黒い実、見っけ‼️ 花言葉…合格
144
まぁちゃん
〜カナクギノキ〜 鉄釘の木 クスノキ科 クロモジ属 🏷️真っ赤な火曜日 🏷️真っ赤な実 🏷️2021年同期の会NO.9 おはようございます 真っ赤な実になりました🎶 葉っぱは黄色に色づき 散ってしまいます クスノキの高木で落葉するのは カナクギノキだけです🍃 ゆふいん小田の池
141
まぁちゃん
~カナクギノキ~ 鉄釘の木 クスノキ科 クロモジ属 🏷️木曜日は木 🏷️2021年同期の会No.9 ﴾名前の由来﴿ タンスを作る時にこの材を 釘に用いたことから 鉄釘(かなくぎ)の名前が付いたそうです ゆふいん 小田の池
26
HaRu
ダンコウバイ(壇香梅) 壇香のように香り、花が梅に似ていることから名が付きました😊 別名がウコンバナなんです😉 葉が出る前に黄花が満開です😃
70
とものやま
ヤマコウバシ(山香ばし) クスノキ科クロモジ属の落葉低木~小高木 別名 モチギ(餅木)▪ヤマコショウ(山胡椒)▪ショウガノキ(生姜の木)など 緑色の葉っぱだったら、特徴がない樹木に思えたかもしれませんが、冬枯れの山ではこの枯れ葉🍂は、目立っていました。 冬になっても、葉っぱが落ちないで、枝についているのが、特徴で、「落ちない」ことから、受験生の合格祈願のお守りとして使われるようになったそうです。 春には、枯れ葉の間から新芽が出て、葉が落ちるそうです。 「山にある香ばしい木」という名前の通り、枝葉を折ったり揉んだりすると、生姜のよう香ばしいような匂いがするそうです。 まだ、沢山ついている枯れ葉🍂ですが、趣がある樹木に思えてきました(^.^)
87
ゆいみゅう
「ヤマコウバシ(山香し)」 あっていますか? 艶のある葉っぱは少し波打っている。 葉柄が短い。 本州(東北南部以南)、四国、九州の山野に自生。 2022.11.19撮影
114
m*88
ダンコウバイ(檀香梅) 鮮やかな黄金色のポンポン✨ 枝の周りに丸〜く咲いて串団子⁉︎のように並んでました🟡 似ているアブラチャンより黄味が強く、ボリュームがある感じです。 (アブラチャンは花枝あり、ダンコウバイは花枝なし) 雌雄異株🌿香木🌿爪楊枝の材料🌱
62
とものやま
クロモジ(黒文字) ちょっと高級な和菓子に添えられる楊枝は、このクロモジの枝が材料だそうです。 樹皮や枝に入る黒い斑点が、まるで、文字が書いてあるように見えることが名前の由来とのことです。 枝先に、新葉と黄色い小さな花をつけていました(^.^) 葉っぱが展開すれば、少し賑やかに見えると思います(^-^) 枝葉に爽やかな香りがあるそうですが、香りをかぐのを忘れてしまいました(^_^;) ハデさはないですが、若葉、青葉、花、紅葉…と見どころのある樹木のようなので、また、違う季節に見たいと思います(^-^)
前へ
1
次へ
15
件中
1
-
15
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部