warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
もちっこキンモクセイ基準木の一覧
投稿数
11枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
23
もちっこ
10月22日撮影 今年も二度咲きがありました。 今年はこの頃です。(10月中旬) 観察を始めてから3年目ですが、去年初めて2度咲く?と気が付いて、今年も同じように二度咲きがありましたね。 今までどうだったのでしょう? 継続して観察していきたいです。 そして来シーズンはもうちょっとリアルタイムの投稿を目指します!! キンモクセイ(金木犀) モクセイ科モクセイ属
32
もちっこ
10月1日撮影 帰ってきていつもの木を見に行きました。 公園のものは満開!という感じでみずみずしかったのですが ここはちょっとカサッとしていました😅 振り返ってみると 去年の開花?初嗅ぎは9月10日前後で、10月3日に2度咲き発見!…でした。 今年は9月の終わりに初嗅ぎだったので、1か月弱遅いんですね。 去年だったら2回目の時期です。 キンモクセイは2度咲く…というのは 去年初めて気が付いたので、まだデータが集まっていません。 例年どれくらいなんでしょうね😆 キンモクセイ(金木犀) モクセイ科モクセイ属
32
もちっこ
9月29日撮影 去年はこの花だけはリアルタイムで投稿したのですが、 今年は忘れちゃいました😝 なんとなくですが、毎年、クチナシとキンモクセイは初嗅ぎ(?)の日をチェックしてしまいます🤭 職場の裏庭にキンモクセイの木がたくさんあり(実はギンモクセイ!?😳と、思うくらいつぼみは白っぽかったのでちょっとワクワクしていたのですが) ある日一斉に咲いて、お馴染みの香りが辺り一面に漂っていました🥰 今年の初嗅ぎは9月28日!! 咲くとしっかりオレンジ色になりました😆 (そういうものなんですか?🙄) これは職場ではなく、いつもの駅からの道です。冬芽や葉痕、葉の芽生えを撮った木です。職場で見つけたので、ここも!?…と思って見てみたらやっぱり咲いていました☺️ わーい!🤗 職場から帰るときに一緒になった同僚に 「キンモクセイ、咲きましたね!急に香りだしましたよー」 と話したのですが、 その人は「あ、そういえば。言われてみれば匂ってるなー。自分はそういう機微に疎いんですよねー」と。 わたしにとってはキンモクセイの香りは強烈なんですが、人の感覚は面白いですねー。 わたしは気が付けて得してるな😆と思いました。あはは! キンモクセイ(金木犀) モクセイ科モクセイ属
23
もちっこ
5月15日撮影 この日はかなり朝早くから近くの美味しいお菓子屋さんで売り出しがあったので、出かけました。 せっかく出てきたので、久しぶりに早朝散歩。 いつものキンモクセイの木。葉の色がどんどん濃くなっていきます。 おや?これは…。 テントウムシの蛹ではありませんか!🥰 星が見えるのでナナホシテントウかと思いましたが、調べるとこれはナミテントウらしいです。 (ナナホシテントウはもっと黒が勝っています) もう羽化してしまったので確かめようがありませんが、今は確かにテントウムシ🐞がたくさんいますね☺️ キンモクセイ(金木犀) モクセイ科モクセイ属 ナミテントウ コウチュウ目カブトムシ亜科テントウムシ科テントウムシ族
22
もちっこ
4月2日撮影 いつもの、わたしにとってのキンモクセイ標準木ゾーン😆 翼のような冬芽は春になってどんなふうに伸びたかな? …と、見てみました。 天使の羽みたいだったものがずいぶん伸びて、葉の形になっているものもありましたよー。 キンモクセイ(金木犀) モクセイ科モクセイ属
35
もちっこ
1月9日撮影 先日、キンモクセイの葉痕を投稿しましたが、同じ木で冬芽を観察できました🥰 〝心ここに在らざれば、視れども見えず、聴けども聞こえず、食らえどもその味を知らず〟 知らない状態で見ると、気が付かないことありますねー😆 ちゃんとありました。翼のような冬芽🤗 可愛い…のかな? もう少し経つともっと手で作った翼のようになるようです。 ちょこちょこ気にして見てみます☺️ キンモクセイ(金木犀) モクセイ科モクセイ属
24
もちっこ
12月29日撮影 駅までの道にあるキンモクセイ。 わたしは毎年、ここのキンモクセイが何日に咲くかをチェックしています😆 (今年はここ3年で1番早く、9月に咲いたんですが、1回散ってから10月にまた咲いたんでビックリしました😳) けっこう枝が細いので、葉痕も冬芽も小さくて撮るのが大変でしたー😆 この木は剪定されてしまっていますが、枝先の方は冬芽が次々と羽のように出ている特徴のある形のようです。 それも見てみたかったな!今度、稲荷山公園に行かれたら見てみよう! これは 葉痕?が冬芽の上と下にありますね。 上が花序軸が落ちた痕、下が葉が落ちた痕だそうです。(上は花痕ですかね?) キンモクセイ(金木犀) モクセイ科モクセイ属
31
もちっこ
10月4日撮影 最寄り駅近くの踏切前 なんと、ここも咲いています。 返り咲き??? 9月初めに咲いたあと、一回散っています。終わったと思ったのですが、また花がついていました。 1回目のときよりもちょっと控えめですが、香りもしています。 これは、うちの近所だけではなかったようで、職場でも 「キンモクセイ、また咲いてるよね!?」 と、話題になりました。 皆さんのところではどうでしたか? (10月4日の花で、タイムリーでなくなってしまったのが残念😅) 首都圏だけですかね??? キンモクセイ モクセイ科モクセイ属
32
もちっこ
9月11日撮影 最寄り駅踏み切り前 1か月遅れで投稿していましたが、覚え書きのため1枚だけリアルタイム投稿します。 今年の初嗅ぎです🥰 ここのところ疲れ果てていて、先週末なんて外へ出ることもせずに引きこもっていたもので、 しばらくお花事情からも遠ざかっていたのですが。 それでも去年よりちょっと早めの初嗅ぎのような気がします。 (先程確認したので追記…去年の初嗅ぎは10月1日でした。遅!!一昨年はさらに遅い10月10日でした) キンモクセイ モクセイ科モクセイ属 中国原産。 雌雄異株で、日本にあるものは全て雄株。挿木によって増やしているそうですね。
11
もちっこ
10月3日撮影 キンモクセイ モクセイ科モクセイ属 やはりキンモクセイも雌雄異株だそうです。でも、日本にあるのは全て雄株らしいです。 挿し木をしやすい花として有名だそうですが 江戸時代に中国から雄株が輸入され、それ以来ずっと挿し木で増やしてきたため、雄株しかないのだとか? なぜ雄株を輸入したかというと花付きが良いからだそうです。(一般的に雄花の方がたくさん咲きますもんね) 雌花はクコの実ほどの小さな実を付けるそうですが、日本にはないので、中国まで行かないと見られないそうです。 (TREND&CULTURE byCREVIA とWikipediaより) 花の写真を見たときに中の蕊が違うものがあるなあと思っていたので もしかして雄花と雌花?と思いましたが 日本にあるのは雄花だけでした。 左側の花は雄しべの葯が弾ける前、右側は葯が弾けて花粉が出てきた状態だそうです。 花粉を出しても、雌しべがないので結実することがないのは切ないですが、そのかわり人間たちはその香りで楽しませていただいているんですねー☺️ 一般的に木犀とはギンモクセイのこと。 キンモクセイは桂花と呼ばれます。 桂花陳酒、好きです😋
19
もちっこ
こちらもリアルタイムで! キンモクセイはわたしの季節感覚?のバロメーターになっています😆 毎年の初嗅ぎを気にかけているのです。 だいたい敬老の日から秋分の日くらいの間に咲き始めているのですが 去年は10月10日過ぎで遅かったのです。どんぐりも11月くらいにたくさん拾えました。 今年の初嗅ぎは10月1日でした。 夜だったので姿は見えず。 昨日は見ましたがそのときにスマホがありませんでした。 今朝は毎年バロメーターにしている木を撮影。 キンモクセイ モクセイ科モクセイ属
前へ
1
次へ
11
件中
1
-
11
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部