warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
尚仁沢湧水群の一覧
投稿数
12枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
99
nao
2021.11.20 尚仁沢湧水群 これはもう完全に枯れ姿の「ナギナタコウジュ」です。これだけ枯れてても、花序を折り取って嗅いでみると、独特の強い香りが鼻を刺激します🐽😅
130
nao
2021.11.20 尚仁沢湧水群 道端に、葉もすっかり落ちて、紫色の実だけがパラパラとついているだけの「ムラサキシキブ」が😊 ただでさせパラパラですが、山野に自生してるムラサキシキブは、とっても素朴な佇まいです、それが又よく山野に似合う😍
109
nao
2021.11.20 尚仁沢湧水群 久しぶりに見ました。 殆ど葉も落ちてしまってる灌木、この実がついてたから気がついたけど無けりゃスルーしてましたね😅 これ「コクサギ」の若い果実と裂開した果実です。⬇️の種子を包んでるやや肌色っぽいのがバネになって、種子を1m位飛ばすんですよ😆 クサギの名がついてるけど、シソ科のクサギとは全く関係ないミカン科の木です。クサギと同じようにやや悪臭っぽい香気を出すので付いた名前です。 花や実も綺麗で目立つクサギに対して、花は黄緑みたいな地味め(満開の雄花はそれなりに目立つけど)、実も小さい自然色で、花が咲いてないと、普通のその辺の木なんで通り過ぎてしまうと思います。 ただ葉が面白い❗️😆 パッと見、互生にも見えるんですが、2枚ずつ交互に付くのと、それぞれが角度を変えて捻れたように付くんですよ。全ての葉に陽が当たるようにとの進化ですね…「コクサギ型葉序」と呼ばれます。サルスベリが似たような葉序になりますね。
82
nao
2021.11.20 尚仁沢湧水群 「モミジガサ」もすっかり綿毛に。 葉っぱ🌿本当にモミジによく似ています😊 もちろんもう食べれませんが、山菜の「シドケ」として有名ですね。 オオモミジガサとは葉の大きさや裂け方が見た感じかなり違うし、花つきも本種は円錐花序で、総状花序のオオモミジガサとは異なります。
82
nao
2021.11.20 尚仁沢湧水群 セリ科ももうボチボチ終わり支度かな。 「シラネセンキュウ」です😊
79
nao
2021.11.20 尚仁沢湧水群 もうかなりヨレヨレの「シロヨメナ」です。これだけへたってくると、葉の表面がかなりツルツルになってきました。
74
nao
2021.11.20 尚仁沢湧水群 出会う山野草はみな枯れ姿、もう晩秋から初冬の雰囲気ですね。 ムカゴをつける「タマブキ」です。花は終わって冠毛に、フンワリではなくツンツンした感じの綿毛ですね😅 フキと名がついてますが、フキ属ではなくコウモリソウ属、葉が似てるということからの命名です。
94
nao
2021.11.20 尚仁沢湧水群 もう山野草は殆どなかったですが、こんな面白いのもありましたよ。 これ「ツクバネ」です。ツクバネソウの実などよりもずっと羽子板の突羽根にそっくり😆 草ではなくて、落葉低木なんだけど、針葉樹などに半寄生します。ベンケイソウ科クラッスラ属の多肉のツクバネとは無関係です。
86
nao
2021.11.20 尚仁沢湧水群 鮮烈な湧水の流れと、岩にしがみついてる瑞々しい緑の🌿のコントラスト💕 見た感じ「セロリ」っぽく見えないこともない😅
74
nao
山とは言えないようなとこだけど、たまにはあまり人も来ないような、静かなとこでボーッと水のせせらぎを聞いているのもなかなかいいもんです♬💙 山の斜面からもこんこんと水が湧き出して、飛沫をあげながら駆け下ってきます😍
122
nao
前にもアップしてますが、湧水群の一角には、スっごく太い「フジ(ノダフジ)」が大木に巻きついてギリギリと締め付けています。どっから見ても大蛇の姿にしか見えません🐍😱 フジは広義にはフジ一般を指しますが、狭義には本州から九州に分布するこの「ノダフジ」を指します…名の由来は「吉野の桜、高雄(京都)の紅葉、野田の藤」とうたわれた摂津國野田村(現大阪市)が藤の名所だったことによります。 関西以西には、つるの巻きが逆方向の「ヤマフジ」があり「ノダフジ」と混生しますが、奈良・京都・滋賀にはヤマフジは見られないので、古代王朝時代にフジと呼ばれたのはノダフジのことです。 九州ツーリングの時、山の中で「ヤマフジ」に出会って、本当に逆巻だぁ❗️と感激したのを覚えてます😆 因みにこの巻方向は、昔から使われてきた牧野方式で言うと「右巻き」ですが、今はこれを「左巻き」とするのが主流ですが、右左は見る位置により違ってしまうので、「S字巻き」「左肩上がり」「左ネジ」などと呼ぶようになってきてます🧐
66
nao
ちょっと近場にある湧水群に寄ってきました。もう紅葉も黄葉もほぼ終わり、晩秋の雰囲気が漂う景色でしたが、渓流は変わらずに鮮烈でした😊💙
前へ
1
次へ
12
件中
1
-
12
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部