warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
レースフラワー38のカット苗成長の一覧
投稿数
10枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
81
レースフラワー38
メル○リでポチって、2021.6.5に寄せ植えしたカット苗🌱に入っていた不死鳥さん。 たくさん、お子様増えましたが、2年間花は見られませんでした。 私の背より高くなった一番最初の不死鳥さん。今日、見上げてみると、初めての花芽がついていました😊 開花がめっちゃ楽しみです。でも、多分、カランコエラウヒーのときもそうでしたが、ここからが長いのでしょう。予想では、2月頃かしら…💦 🏷️レースフラワー38のカット苗成長(みどりのまとめあり)や 🏷️レースフラワー38の不死鳥で 成長記録見られますが、 集合体恐怖症の方は、子株がたくさんついた姿にご注意ください。
107
レースフラワー38
ふ、不死鳥さん。 葉に可愛い芽🌱をつけますが、そのまま落ちずに葉で育っています… これが全部落ちて育ったら不死鳥畑になりますねΣ(゚д゚lll) 寒さに弱いので、今は室内管理です(今日はお休みなので、外に出しました) もし、全部落ちたら、室内には置き場所ないです💦 🏷レースフラワー38のカット苗成長 今日は、オミクロン株対応ワクチン接種してきました。打ったあと、手が痺れて、気分が悪くなり、簡易ベッドで休んでいました。こんな症状は初めてで、不安になりましたが、とりあえず大丈夫そうです。 あとは、熱が心配です。(いつも、次の日熱が出るので…)
104
レースフラワー38
↗️↘️昨年、カット苗をパラパラと蒔いて寄せ植えにしていた100均の青いブリキ缶。 🏷レースフラワー38のカット苗成長 2年目にもなると、セダムいろいろや吹雪の松、白牡丹、不死鳥など育って暴れていました。不死鳥は、大きく育てて、可愛いベル型🔔の花をみたいので ⬅️やっと7号鉢に植え替えました💕 春に可愛い花が咲きますように😊
95
レースフラワー38
昨年、寄せ植えした中にあった吹雪の松に花🌸が咲きました💕 昨年、吹雪の松と桜吹雪の株を比較しようとしたことがあり、その時は結局どちらも桜吹雪でした。笑 この子は、葉がピンクにならない吹雪の松です。 桜吹雪の花と同じですね。(桜吹雪は、吹雪の松の錦だから、そりゃーそうか。) この寄せ植え、不死鳥がバランス悪くなってしまったので、この後植え替えました。
99
レースフラワー38
不死鳥さんに、子株いっぱい。 集合体恐怖症の方、ごめんなさい🙏
112
レースフラワー38
紅葉残る 森村万年草と姫秋麗 スタバのカップが、隠れちゃった。 🏷レースフラワー38のカット苗成長で、 みどりのまとめへとびます。 植えた時のようすわかります。
82
レースフラワー38
メル狩ったカット苗いろいろを寄せ植えしてから5ヵ月。成長した子たち。 マーガレットレッピンや不死鳥が紅葉🍁してきました。 大きくなりすぎて、アンバランスに。そろそろ解体ですね。 小さなカット苗セットだったので、植えたときはまさか、こんなふうになるとは思わなかった。💦 みどりのまとめで成長見れます。 🏷レースフラワー38のカット苗成長
98
レースフラワー38
⬅️6月2日メル狩りで購入したカット苗の一部を寄せ植え。 ➡️7月27日ワサワサ育ってきました。2週間くらい職場のデスク後ろの窓辺に置いていたのでちょっと徒長気味?センペルさんが埋もれてしまいました。仕立て直しが必要かな。今日、持って帰ります。
107
レースフラワー38
メル狩りでお迎えしたセダムたちを寄せ植えました💕
前へ
1
次へ
10
件中
1
-
10
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部