警告

warning

注意

error

成功

success

information

シャーレーポピーの一覧

いいね済み
32
いいね済み
かぷりん
我が家の現在のポピーたちの様子です。種まきから141日目/4ヶ月と18日目。 【1枚目】根詰まりしそうで困ったなぁと2月10日投稿時に言っていたシャーレーポピーを、ドデカい鉢に植え替えしました! どどーん! と15号深鉢です! デカっ!😂 左が15号深鉢で、口径45cm、高さ42cmのロゼアポット450です。右に並んでいる寄せ植え鉢が口径36cm、高さが33cmくらいで当初はそれにしようと思っていましたが、実際入れてみたら大して鉢増しできなかったので、思いきって我が家の一番デカい鉢にしました。 しかし、植えてみれば何食わぬ顔でしっくり馴染んでいます。シャーレーポピーってどんだけ育つつもりなの!?🤣 【2枚目】植え替え工程を。 ①2月10日投稿時にはこのくらいで、30cm角プランターに3株植えでした。 ②うまい具合にパカッと取り出せました。綺麗に根っこが張って、まぁ!😁 ③口径36cm、高さ33cmの鉢に合わせてみたところ、対角線は鉢にピッタリだし、余裕が3cmくらいしかないし、高さは10cmくらいしか足せない様子。 ④仕方ないのでこちらのロゼアポット450にしてみました。特に底の部分は元の倍くらい土増しできたので、咲き終わりまでひと安心😆👍 【3枚目】ひと仕事終わったと思ったら、9号菊鉢に3株植えのポピーをもう1鉢発見してしまいました😓 こちらは左下画像で合わせてみたように、12号深鉢のローズガーデンポット36型(口径36cm、高さ37cm)にしました。15号鉢ほどの鉢増しにはなりませんが、あんなもん2鉢も管理出来ないので。……って、12号鉢だってデカいですもの!😭 でもまだ持ち上がりました。15号は無理。引きずって移動しましたよ、どすこい!😤💪 【4枚目】ついでなのでその他のポピー鉢を。 こちらは2月10日投稿時から2週間ほどですが、目に見える成長っぷりです。 下画像の鉢なんて、もう下葉が黄変しちゃってるし💦 また? また鉢増しするの?😱 【5枚目】こちらは自家採種からの黒花ポピー・ブラックマジックで、こちらもググッと成長してます。でも小ぶりなので安心。鉢増しするにしてもそんなに大変じゃないだろうから。 わかってはいましたがシャーレーポピーはモンスターですね💦 やはり庭植えが一番です。 たぶん15号深鉢でもシーズン終わりには根詰まりするような予感がするので、またやるなら15号に2株植えにしようと思います。恐るべし、シャーレーポピーさん……🥹
いいね済み
37
いいね済み
かぷりん
【1枚目】自家採種からの黒花ポピー・ブラックマジックの様子。種まきから127日目/4ヶ月と4日目。 下段に成長過程を並べてみましたが、植え付けから4週間弱でずいぶん大きくなりました。8号鉢で3鉢分、順調のようで楽しみです😁 【2枚目】9号菊鉢のシャーレーポピー。種まきから130日目/4ヶ月と7日目。 これを見るに10号鉢でも良さそうですね。来年は思いきって10号鉢に植えてみようかな😁 【3枚目】30cm角プランターのシャーレーポピー。もうどう植わってるのか判別できませんが3株植えです。やっぱり窮屈過ぎました💦 もはや大根にしか見えない😅 【4枚目】8号鉢と30✕65cmくらいの深めのプランターのシャーレーポピーたち。横長プランターも3株で十分でしたね💦 こんな感じでポピーたちはみんな元気に育ってます😊 ブラックマジックはわりと開花が早かったので4月に入ったら咲きそうな気がします。花菱草のような花形だったから似たような時期に咲くのかな? アイスランドポピーよりは遅そうな感じ。経験上、開花順はアイスランドポピー→カルフォルニアポピー(花菱草)→シャーレーポピー(ヒナゲシ)。 シャーレーポピーは一番開花が遅めなので、春が早いとしても開花は4月中下旬以降かな? あと2ヶ月もあるのに、あのギュウギュウの30cm角プランターはどうしてくれよう💦 そのままパカッとデカ鉢に植え替えようかな? 危険かな?🤔
いいね済み
50
いいね済み
かぷりん
【1枚目】 10月9日播種で11月24日に発芽した気難しっ子の黒花ポピー・ブラックマジックちゃんを定植してみました。種まきから99日目/3ヶ月と7日目。 右上の6cmポットのおチビちゃんをセリアの8号ビオラ鉢に3〜4ポット植えてみました。通常のポピーですと狭すぎですが、ブラックマジックはそんなに大きくならなかったし、お花も小さめで地味なのでちょうどよいかなと。 昨春の投稿を見返すと3月9日に苗を購入して植え付けてました。それは10.5cmロングポットの立派な苗でしたが、うちのちびっ子は開花までにどこまで大きくなれるかしら?🤔 確か咲いたらあっという間に終わっちゃった記憶があるので、開花時期を見逃さないようにしなくちゃ💪 【2枚目】【3枚目】 こちらは10月4日播種のシャーレーポピーたち。じわじわ育ってます。種まきから104日目/3ヶ月と12日目。 ちょっと狭いかなと思いつつ植え広げしなかった鉢で、9号菊鉢と30cm角プランターに3苗植え。開花はまだまだ先なのにすでにキツキツ💦 でも直根性なのでこのまま続行します。 【4枚目】 こちらは大きめのプランターと8号くらいの鉢に贅沢に広めに植えてあげました😁 定植後にやっぱり株間が狭いかなと思い植え広げた右画像の子たちも、ちゃんと根づいて元気に育ってます😊 開花は4月くらいでしょうか。ポピーちゃん、いっぱい咲いてくれるかな😚
いいね済み
202
みっきまま
令和5年6月13日(火)寅の日、FMの日、鉄人の日、小さな親切の日、、、、 夏至より少し前! 今が「日の出が一番早い」時期!! 今年は6月21日に二十四節気「夏至」を迎えます。夏至は一年で太陽が最も空高いところまで昇り、一年の中で昼の時間が最も長くなる日です!

 しかし、夏至の日が昼の長さが一番長いからといって、日の出時刻が最も早く、日の入り時刻が最も遅くなるわけではありません。 日の出は少し前、日の入りは少し後が一番に! こちらは、夏至前後の日の出時刻と日の入り時刻の関係を表した模式図です。

 じつは、日の出が最も早いのは夏至の一週間ほど前で、ちょうど今頃が一年の中で最も日の出が早い時期となります。一方、日の入りが最も遅くなるのは夏至の一週間ほど後となっています。夏至はあくまで、昼間の長さ(日の出から日の入りまで)が最も長い日のことなのです。

 これは、地球が太陽のまわりを回る面(公転面)に対して自転の軸が傾いていることや、太陽のまわりを回る軌道(公転軌道)が真円形でないことなどが理由です。 日の出が最も早い日と日の入りが最も遅い日は、南へ行くほど差が大きくなり、沖縄付近では10日ほどずれますが、北海道付近では5日ほどしかずれません。ただ、一日で数秒の差なので、実際に私達が変化を感じることは難しそうです。

 6月になり、昼間は30℃を超えるような日も増えてきました。ただ、朝早い時間はまだそれほど暑さを感じず、過ごしやすい時期でもあります。夜が明けるのが最も早くなるこの頃、少し早起きをして身の回りのことをいつもより少し早い時間から進めてみるのはいかがでしょうか。

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿) ⚠️ウェザーニューズのコピペです⚠️ ⚠️〝ヒナゲシ〟と〝夕日〟は令和5年6月10日撮影です⚠️
242件中 49-72件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部