warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
『食虫植物』コンテストの一覧
投稿数
460枚
フォロワー数
22人
このタグをフォローする
27
もな
京都府産(D.rotundifolia)とホームセンター産サギソウ 教授に教えてもらった初めての自生地の系統 我が家から非常に近場にあり自転車で40~30分 ただし藪が非常に濃く航空写真にも写らないので侵入・発見は非常に困難 他にもサギソウ、ミミカキグサ、ホザキノミミカキグサも見られます 住宅地やゴルフ場も近く、残っているのが奇跡です 先に挙げた滋賀県のモウセンゴケと見比べると葉っぱが全く違うのが良く分かります こちらは低地で良く見られる形態のようです 低地で見つかったとはいえ高温に強い訳ではありませんでした 自生地では気温がかなり上がるとはいえ水が常に染み出して流れている状態でしたので高温下でも何とか生き延びているのだと考えられます
35
必勝社
屋外、無保護でも葉を枯らさずに越冬したカペンシス アルバです。粘液も復活しています。かなりかなり強健な個体みたいで、アルバ丼になることも近いかも。
40
gucha
Utricularea.sandersonii ウトリキュラリア.サンダーソニー 和名:うさぎ苔(ウサギゴケ) 分布は南アフリカ ナタール州やケープ州 高山地帯の湿った岩壁につく 実は苔ではなく食虫植物で タヌキモ科のミミカキグサの仲間 土中のバクテリアを養分にする
27
銀ちゃん
セファロタス
9
m7i1k8i
ウツボカズラ
51
いっちー
サラセニア。 元気に育っています。 去年は花が咲かなかったので、今年は咲いてほしい。
63
kenzi
ドロセラ・ストロニフェラ✨ 造形が立体的で美しいですね👀
24
yama
170
ニシゴロウ
モウセンゴケのヒルズフォーム🌱 粘液キラキラで綺麗だわ〜✨ もし私が虫だったら即餌食になるに違いない。。(^_^;)
16
Submarine Oyashio
N.fusca ネペンテス フスカ まだ小さい株ですが、フスカっぽい雰囲気♪
55
GTB
今年1月に投稿させてもらった、ま~だ売っていた!のモウセンゴケが元気になっています♪ 室内に置いていたので早めの展開ですが、植え替え無しで良くまあここまでなりました! 後輩用に購入したのでこれから植え替えをして渡そうと考えています。
33
もな
三重県の伊勢花しょうぶ園 サラセニアの伊勢と言えば1つのブランドみたいになっていますね 6月に開園し(他の時期は連絡しておかないと入れません)、一面に広がるサラセニアの中から好きな株を選んで買うことができます 中には八重咲きなどレアな品種もありますが値段は全てやっすいです 素人には何がレア品種なのか見て分かりませんので、詳しい人と一緒に行きましょう
15
ゆうゆう@食虫植物愛好家
襟が真っ赤に色付くタイプの N. miranda です。 綺麗なアッパーピッチャーにうっとり・・・ 斑模様の N. miranda とは全く違いますね♪
65
鍵の君
山田食虫農園で買ったヘリアンフォラ ヌタンス 幼葉だけの苗で800円だったのですが成長が早いし育てやすいです!
46
ひろドロ
Drosera albaの葉のアップ写真です
35
ひろドロ
セファロタスです。 なかなか大きな袋は付けてくれませんが・・・
23
ガクナン
ウツボカズラのアルボマルギナータのしかも黒色個体です。まだまだ小さいですが、ここから先、もっと黒くなるそうなので楽しみな一株です。
23
ガクナン
ウトリクラリアと同居しているコモウセンゴケです、元はウトリクラリアがメインだったのですが次第にモウセンゴケがいい感じに。
63
荒尾大輔
ウツボカズラの赤ちゃんです。 やっとここまで大きくなりました…
28
ヤス
今日届きました😊 どうしても欲しくて🤗 お店に並んでないからポチっと🙂 雪割草はサービスでした😳 蕾が可愛い❤️
42
もな
三重県撮影 コモウセンゴケ(D.spathulata) 何故か去年はコモウセンゴケを非常に良く見る年でした トウカイコモウセンゴケは真っ赤になりますが、コモウセンゴケは画像の通りピンクっぽくなります とはいえトウカイコモウセンゴケもピンクっぽくなる奴もいるらしく判別は困難 葉っぱの形や花や種子で見分けるそうですが、正直良く分かりません
29
もな
三重県撮影 オオバナイトタヌキモ(U.gibba) 見た目は在来種イトタヌキモ(U.exoleta)そっくりの外来種 非常に強健でイトタヌキモより大きい花をポコポコ咲かせます オオバナは水深に関係なく大きな花を咲かせますが、イトタヌキモは泥にまみれるような低水位で自身を支えられるような環境でしかあまり花を咲かせません あちこちの湿地や池で大繁殖しています 観賞価値は高いですが、外に広めないよう注意しましょう
26
もな
三重県撮影 コモウセンゴケ(D.spathulata) こんな感じで水田の法面にびっしり生えています あまり寒さに強い種類ではなく、海から比較的近い地域で見られます しかし内陸部の山間部にも飛び地のように自生地が存在し、教授もびっくりこいていました 理由は氷河期だとか古琵琶湖だとか言われていますが不明
28
もな
京都撮影 イシモチソウ(D.peltata) 日本で唯一の塊茎種ドロセラ 春に芽吹き夏の前に花まで咲かせて枯れてしまい、来年の春まで休眠します 関東では比較的珍しく人気は高いけれど関西ではそうでもないです 食虫植物の最盛期である真夏には真っ黒に枯れてしまっているので綺麗に見れたのはここの個体群のみです かなり乾燥に強く、水源から少し離れた荒れ地、それも背丈の低いササ原との境界で良く見られました 漢字だと石持草と書き、粘着力が強く大きな昆虫を良く捕らえています
前へ
12
13
14
15
16
…
20
次へ
460
件中
313
-
336
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部