warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
田んぼエリアの一覧
投稿数
42枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
67
nao
たんぼの用水路の縁に沿って、ズラリとオオニシキソウが並んでいました😍 何の変哲もない雑草扱いの山野草ですけど、丈に比してとっても小さい花序に、可愛く果実をつけている姿は、なんとなく可愛くて好きですね。
79
nao
田んぼ雑草のミズアオイ、コナギなどと同じ仲間で花もよく似てますけど、コナギの花が葉腋につくのに対して、花序が立ち上がります😊 ほんと久しぶりに休耕田で水が溜まっているところで見つけました😍 こないだようやく休耕田で、コナギの花を見たとこなんだけど、ミズアオイはここ何年か見てませんでした。湿地環境が無くなってきて農薬の影響もあるから、田んぼ雑草は年々見つからなくなってきてます😓
101
nao
9/28 田んぼ脇の草むらの中に「コバノカモメヅル」の花が開いてました😍 花はそんなに大きくはないけど、花弁が微妙に捩れてる姿が目を惹きます👀
99
nao
9/28 田んぼ周りの草むらとかによく「ツリガネニンジン」が生えてるんですよねえ😍 花はとっても小さくて可愛すぎ💕
74
nao
9/28 昼顔が咲いていました😍 ちょっと写真の撮り方が良くなくて悩みます。花冠はあんまりコヒルガオらしくないけど、花柄にごく僅か翼の名残みたいなものが見えなくもない。苞はどうなんだろう、角度が悪いので鋭頭とも鈍頭とも言えないなぁ… ヒルガオ、コヒルガオ、アイノコヒルガオ…さてどれだろう⁉️💦
69
nao
9/28 「センニンソウ」もめっきり減ってしまって…ボタンヅルの影も形もないのは変わりません😅
78
nao
9/28 スーッと立ち上がって、白い唇弁花を付けているのはシソ科の「ヒメジソ」ですね😍 これは丈が小さかったですが、上の方には群生してるのがあったので後からアップします。
71
nao
9/28 丈の高い草むらの中に「ヒガンバナ」が😊 なんもこんな草に隠れるようにして咲かなくてもいいのにね😅 その前には変種の「シロバナヒガンバナ」も咲いてました。書いてあるようにやや趣が違って花弁のカールなどが穏やかですね。
72
nao
9/28 田んぼの土手の草むらに隠れるようにして咲いてる「コマツナギ」 「コマツナギ」は小さくて可愛い花ですが、道路工事の法面緑化などで吹き付けられた種子の中に中国産のが混じっていたみたいで、時折道脇にとっても大きなコマツナギの木が見受けられますがトウコマツナギですね😊
54
nao
9/28 なんかクネクネとしてる蛇🐍みたいなのをつけているこれは「チョウジタデ」ですね、水田雑草の一つです😊 タデと付いてますが、タデ科ではなくアカバナ科なんで、タデとは関係ない別物。ややこしい名前を付けないでよ❗️と言いたくなります😓 なんかクネってるエイリアンみたいな赤いのは果実です😅
63
nao
9/28 どこにでも生えてる「スベリヒユ」 でも雑草が減ってきてる今では、どちらかというと園芸種のハナスベリヒユ(ポーチュラカ)のほうがポピュラーなのかも…😅 これは普通に食べるらしいけど私はまだ食べたことはありません。 変種で立ち上がるタチスベリヒユはより野菜らしくと改良されたものということも聞きますけど、そんな野菜化なんて聞いたことがないですけどね😅
69
nao
9/28 「ツユクサ」 どこにでもある雑草だけど、このなんとも言えないブルーの花弁の美しさには癒されますよねえ😍
78
nao
田んぼの畦には菜の花が満開🌼 と言っても、普通の菜の花、アブラナとかとは印象がちと違って、株は丸くまとまって、花序も丸いボールみたいな形状に近い。 これは欧州原産の外来種で「ハルザキヤマガラシ」ですね。上部の葉は大きな粗い鋸歯があります。下部は普通にアブラナみたいな羽状複葉なんですけど見えなかった。 明治に入ってきて各地に帰化拡大していて、かっての要注意外来生物に指定されてたけど、新しい「生態系被害防止外来種リスト」に入ってるかはパッと見無かったような…役所の資料ってアイウエオ順にもなってないし、ほんと見難くて読む気がしない。どんなけ効率が悪いのか😓😡
68
nao
湿地には目ぼしい花はなかったので近所の田んぼ。 「スイバ」が田んぼの畦に赤い花穂を靡かせて群生してます。まだギシギシとかが出てきてないので我が世の春みたいな感じです😍😆
117
nao
昨日の宝篋山⛰ 春だよ〜元気いっぱいだよ〜‼️ 草萌え出ずる春、「ハルジオン」「ハハコグサ」満開、ハハコグサはもう通年かといった感じで冬にも咲いてますが、春の花はやっぱ元気さが違いますねえ👍💪
108
nao
昨日の宝篋山⛰ 真っ赤な葉っぱの「アメリカフウロ」 紅葉と言うわけではなく年中赤くなったりしますが、痩せた土地で栄養が足りないと赤くなるみたいです。 と思ってたら、一輪だけ可愛い花を開いてました💕
110
nao
昨日の宝篋山⛰ 「マツバウンラン」が咲き出しましたねえ😍 まだ数本ですけど、もうしばらくしたらたくさん群生してゆらゆらと風に靡く姿が見れるでしょう。とっても可愛くて私も大好きです💕
97
nao
昨日の宝篋山⛰ まだ山に入ってないのに、里の藪には大きな白花を咲かせている「クサイチゴ」が満開、と思ったらまあ一面に大群生ですね😍 今回は、山中に群生しててずっとこの花が付いてきてました😆
105
nao
昨日の宝篋山⛰ 次から次へと山野草が出てきて嬉しくて足が前に進みません😅 まだ登山口に着かないよ〜 こうして見ると、雑草っぽいのもなかなか絵になるな😍 小さく見えたので、最初はヤマスズメノヒエかな?と思ったけど果実が鈴なり。 これはふつうに「スズメノヤリ」ですね😊ヤマスズメノヒエは果実の付き方がもっと少ない。
99
nao
昨日の宝篋山 ⛰ 瑞々しく刺々しいアザミの蕾君😍 君は何アザミになってくれるんだろうねえ⁉️
93
nao
昨日の宝篋山⛰ 「ムラサキサギゴケ」ですけど、明け方までの雨続きで道脇も川みたいに水が流れていて、それに洗われてかなりよれてますねえ…😓
87
nao
昨日の宝篋山⛰ 小さい細い黄色花「コメツブツメクサ」が広がっていました。 小さすぎてスマホの焦点が合わずに諦めましたけど、ちゃんと唇の形をした托葉はありましたよ😊
85
nao
昨日の宝篋山⛰ さっきのカスマグサ、スズメノエンドウと比べるとずっと大きくて花色も鮮やか。 「カラスノエンドウ」です。もうそこらじゅうでモジャモジャと群生😆
83
nao
昨日の宝篋山⛰ 田んぼの畦にモジャモジャの雑草っぽいのが。よく見るとマメ科の特徴をしたカラスノエンドウなんかよりずっと小さい。 ⬆️が「スズメノエンドウ」花色が白っぽく花が数個かたまって付きます。 ⬇️が「カスマグサ」カラスノエンドウとスズメノエンドウの間という意味ですが、大きさ的にはスズメノエンドウとそんなに変わらなくてやや大きい位だけど、これはまだちと小さいかな。小さい花がピンク色。
前へ
1
2
次へ
42
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部