warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
多品種 ♪の一覧
投稿数
19枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
59
ichi
◉チョコレートコスモス キク科 多年草 花色 黒、赤、ピンク チョコレートのような甘い香りで シックな花色です ◉ウィンターコスモス(ビデンス) キク科 花色 白、ピンク、黄、複色 夏に咲くグループと晩秋から 初冬にかけて咲くグループが 出回ります 品種が多く世界に広く分布して いる植物です (まだツボミでした〉
75
ichi
〈 アジサイ 〉 〜 今日のお花 〜 ◉アジサイ科 落葉低木 💠 原種は日本に自生する “ガクアジサイ”です 花色、花姿も多種多様です 鉢植えのコンパクトなものから 地植えにして 大株で楽しむもの 開花期が長く人気があります ◎地元の毎年楽しみにしている アジサイです❣️ 品種改良が進み 新しい品種も 目にしますが 眺めるだけでも楽しいです♡ 今日は暑さ対策が必要です🥵
83
ichi
〈 キンギョソウ 〉 〜 今日のお花 〜 ◉オオバコ科 多年草 花色 白、ピンク、赤、黄 オレンジ、複色 花色も多彩で 品種も多く 高性種から小型種まであります 金魚を連想させるぷっくらした 花形が特徴です❣️ ◎こぼれダネから生えてきたもの また元気に咲き始めたもの あちこちの鉢から賑やかに 彩りを添えています 今日も晴れています ☀️
75
ichi
〈 ユーカリ 〉 〜 今日のお花 〜 ◉フトモモ科 常緑高木 ⬅️シルバー・ドロップ 丸葉系、小さな楕円形の葉が 密につきます ➡️ポポラス 丸やハートの葉っぱが可愛いので 人気のある一種です ◎コアラの食用として知られている ユーカリですが多くの種類があり 食用になるのは数種類です 🐨 リースやスワッグにも使われます 比較的成長が早いので シンボルツリーとして庭に植栽 されます❣️
76
ichi
◉ユリ(百合) ⬅️スカシユリ 花色 白、赤、黄、ピンク🩷 オレンジ、複色 上向きに咲き 香りはあまり ありません ➡️ニュートレジャー ロンギフローラム・ハイブリッドく 花弁の中ほどにピンクが入る 良い香りがします ◎ユリが開き始めました❣️ 雨が降り気温も少し低めでしたが 徐々に回復して 明日はは晴れるようです
72
ichi
〈 ナス 〉🍆 〜 今日のお花 〜 ◉ナス科 果形は長形から小丸まで多彩です 皮の色は 農紫、白、緑 など 地方品種も多くあります 煮る、焼く、揚げる、漬ける 用途の広い万能野菜です 90%以上が水分で体を内側から 冷やす作用があります ◎花は過去picから まだ 植え付けはしていません
94
ichi
〈 キンセンカ 〉 〜 今日の花 〜 ◉キク科 一年性、多年性 別名 カレンジュラ ポットマリーゴールド 花色 黄、オレンジ、複色 切り花用の丈の高い品種や 草丈20cm程の矮性種 枝咲きでたくさんの花を咲かせる ものなどがあります 花のの中心部の色が黒いものも 多くみられます ◎最近販売されるようになった シリーズもあり 花の大きさ、花弁数も様々で 暖色系の花が長期間咲き続け 楽しませてくれます❣️
75
ichi
〈 サザンカ 〉 〜 今日のお花 〜 ◉ツバキ科 常緑広葉樹 花色 白、ピンク、赤、複色 日本の固有種 花の少ない晩秋から初冬にかけ 咲き出します 長い間咲き、正月を過ぎても 楽しめます❣️ “丁子車”は 紅色ぼかしの一重 唐子咲き小輪です❣️
81
ichi
〈 オキザリス 〉 〜 今日のお花 〜 ◉カタバミ科 花色 黄、白、ピンク、オレンジ 紫、複色 多品種で春咲き、秋咲き、四季咲き のタイプがあります ◉上段↖️から右へ ○パーシーカラー 花弁の外側が濃いピンクの覆輪 ○フラバ 秋冬咲き 黄花種、細く切れ込んだ掌状の葉 ○ヒルダ 秋咲き 濃いピンクの花、細長い小さな葉 ○プルプレア 花色 ピンク、らベンダー、白 ○オックスローズ バラ咲きで美しい ◉下段↙️から右へ ○パルマ 秋咲き 白い花で葉に特徴がだある ○プスカブラエ(オオキバナカタバミ) 大きな黄色花が春に咲きます ○トリアングラリス 花期4月~10月 暗紫色の葉色、花は白、淡ピンク ○ボーウィー (ハナカタバミ) 濃いピンク色 強健で育てやすい ◎可愛い花です❣️ 今咲いているのは ボーウィー トリアングラリスは そろそろ 終わり頃、パルマはツボミです❣️ プルプレアはあちこちで咲き始めて きました 雨が降って 少しヒンヤリして います ☂️
89
ichi
●ハイビスカス アオイ科 和名 ブツソウゲ(仏桑花、仏桑華) 沖縄では赤花 ○ピンクバタフライ(コーラル系) 雄しべと雌しべが合着した長い蕊柱 (ずいちゅう)を持つ花を咲かせます ●ハナキリン トウダイグサ科 低木 茎が多肉で棘が密生しサボテンに 似ています 花が美しいので観賞用に栽培される ◎雷雨もあり 変わりやすい天気です 今後も 益々夏本番の厳しい暑さが 続きそうです 🥵 熱中症対策をしましょう❗️
64
ichi
⚫︎プチダリア(ガーデンダリア) ⚪︎ハミングブロンズシリーズ 花色 エターニティ、サイレンティア ブルックフィールドデライト ニッポン、トレゾラ、インバルシブ コンパクトで銅葉タイプの小輪系 ダリアです❣️ 先日、UPしたお花の色違いです (今朝 開きました) ◎外出していたので 投稿が遅く なりました 街も ハロウィン色です🎃
60
ichi
➡️⚫︎ガーベラ キク科 多年草 花色 赤、白、ピンク、黄、緑 オレンジ、紫、複色 多品種で 人気があります❣️ ⬅️⚫︎センニチコウ(千日紅) ヒユ科 一年草/多年草 苞の色 紫、ピンク、白 他 切り花やドライフラワー プリザーブドフラワーなど 多用途です ◎ガーベラは 花色も多く 開くと 元気を貰え、明るい気持ちに させてくれます❣️ センニチコウは 黄色や赤の花を咲か せるキバナセンニチコウやローズ色の 苞のフィアーワークスなど 冬越し出来る多年草もあります
60
ichi
➡️⚫︎プチダリア キク科 花色 赤、ピンク、オレンジ 黄、白、紫など ハミングブロンズ シリーズ 多品種、一重〜八重咲き 茎が黒っぽく 葉は銅葉〜緑銅葉 コンパクトに まとまります❣️ ↙️⚫︎キンカン(金柑) ミカン科 果樹、低木 実も葉も美しく 古来から盆栽など 観賞用としても人気があります 実は栄養価が高く、果皮ごと 食べられます❣️ 鉢植えの金柑です(まだ未完熟) ◎少しずつ 植え替えをしています 大きくなった鉢の空いている スペースに何を植えようか試案中! 単独で植えた方が良いものもあり 相性を調べたりするのも 楽しい時間です♪
58
ichi
⚫︎オキザリス・トリアングラリス カタバミ科 多年草 花色 白、ピンク 開花期は 4月〜10月 花期になると、茎の間から花柄を 長く伸ばして花序を出し 小さな 花を咲かせます ◎濃い紫色のシックな葉色の美しい リーフプランツです❣️ 3枚の小葉は名前の通り直線的な 三角形をしています プランターで単独で生長中! こんもりと茂っています
61
ichi
⚫︎ゴーヤ ウリ科 別名 ニガウリ、ツルレイシ 品種によってクリーム色や真っ白な色 のものがあります ⚫︎ハイビスカス アオイ科 『シンデレラ』中心部がほんのり ピンクで 優しげなな花です ◎西日除けのグリーンカーテンの ゴーヤです 品種は『あばしゴーヤ』です ハリセンボンという魚(沖縄名は アバサー)に似ている事から名付け られました❣️
52
ichi
〈 プレクトランサス 〉 ⚫︎シソ科 (モナ・ラベンダー) 花色 紫+白 ピンク+白 葉がカラフルなもの 花を鑑賞する ものがあります モナ・ラベンダーは 立ち性で葉は 黒みを帯び 濃紫色の花茎に筒状の ラベンダー色の花を咲かせます 全体の色のコントラストが美しい ◎南アフリカの原産種から 作り出 されました 開花期間が長い 短日植物です
53
ichi
〈 アンスリウム 〉 〜 今日のお花 〜 ⚫︎サトイモ科 花色 白、赤、ピンク、みどり、茶 紫、複色 (仏炎苞の色) 美しく着色する部分は 仏炎苞で 花は仏炎苞から突き出した肉穂花序 (にくすいかじょ)と呼ばれる軸の ような部分に密集して咲きます 花よりも 仏炎苞を 鑑賞する 観葉植物です❣️ ◎ハート型が特徴的です 色や大きさなど種類がありますが 本来 樹木の上で育つ着生植物です 直射日光を避け明るい日陰や室内の 日当たりの良い窓辺のレース越しの 場所が適しているようです。 あまり高く成長しない品種は ポトスなどのつる性のものと合わせ ハンギングに❣️
59
ichi
〈 アガパンサス 〉 〜 今日のお花 〜 ⚫︎ムラサキクンシラン科 花色 青、紫、白、複色 清涼感のある花色で 長く伸びた 茎の先に沢山の花を咲かせる 多品種で冬でも葉が枯れない多年草 タイプ、地上部が枯れる宿根草タイプ があります ◎爽やかな色に 惹きつけられます❣️ 1m以上育つ大型種は 株も大きく 見応えがあります 小型種は 鉢植えでも栽培しやすく 育て方で選べます 放っておいても毎年毎年花が咲いて くれます❣️
61
ichi
〈 アサガオ 〉 〜 今日のお花 〜 ヒルガオ科 つる性 一年草 花色 白、ピンク、青、紫、複色 花の大きさも巨大輪から小輪まで 変化に富んでいます 上段左⚫︎メイプルバイオレット 右⚫︎マルバアサガオ 下段左⚫︎暁の海 右⚫︎富士の空 ◎ 朝顔は 夜明け前から花は開いて いきます 花色も様々な品種があります 江戸時代の育種により『変化朝顔』が 生まれました 『西洋アサガオ』は長く咲き続け 爽やかな空色をした花です❣️
前へ
1
次へ
19
件中
1
-
19
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部