warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
アオジソの一覧
投稿数
279枚
フォロワー数
9人
このタグをフォローする
0
まりん
0
hioki
0
たけちゃん
18
よう
0
きのだ
0
きのだ
197
おきょう
📚今ハマってる原田マハ NHKBSで一昨日から 四夜連続「旅屋おかえり」📺 二日間秋田の乳頭温泉でほっこりタイム 安藤サクラはお日様みたい🌞 お菓子は岩手の「田村の梅」五角形 鶯餅&練切りの水仙
61
ぴꕀすだま.ipp @piacere
実家の玄関先に 小さな白い花が… 何だっけ? 母が大切にしていた植木は ほとんど消えてしまった これはきっとアオジソだ! 父が良く料理に使ってたし… きっとそう 懐かしく思い出される 家族の団欒 もうこの家にはない p
170
ゴンゴン
🍃我が家の青紫蘇もコカマキリもまた来年☺️🍃 可愛く小首を傾げてるコカマキリ☺️💓 カマキリにも臆病者の優しいカマキリがいる事…🤗 なのでこんな風に周りをよく見ているみたい👀 死んだフリまでしちゃうコカマキリ‼️ 翅を広げて威嚇する事もなく… 私のように逃げ足が早いらしい😅 ほんとは地上を歩く事が多いコカマキリ… だから体の色もほとんどがこの茶褐色🤎 先日の霜にやられた茶色い🟤紫蘇の実と、 ちょっと🤏同化してて素敵🥰💞 でもこれは2、3日前…(12月) 決断力無かったのかなぁ〜⁉️🤔私のように… 出産する場所… 決めきれなかったのかなぁ〜⁉️🤔 きっとこの青紫蘇と一緒に大地へと還ってしまうのかも… でも 精一杯生きた証… 私の心の中に… ちゃんと残ってるからね🥰💞 そろそろ私も眠りにつこう☺️ それでは 皆さん また 明日🙋♀️💕 カマキリさん 青紫蘇さん また来年🙋♀️💕 おやすみなさい⭐💤🌙
16
野鳥大好き
アオジソです。 今朝の写真ですがまだまだ頑張ってくれています😊。何度も食卓に彩りを添えてくれました。ところで、このアオジソは鉢植えではなく、こぼれ種から発芽して大きくなったものです。鉢植えの方はかなり前に終了しましたが、こちらは地面にしっかり根を下ろしまだまだ元気です😅。鉢植えもしっかりと手入れをしたつもりでしたが、元気さはこちらの地面に生えた方が圧倒的に元気😊です。私の心を込めた手入れって所詮そのレベルなんです😭😭😭。
0
のん
168
肉球
おはようございます🍀 連投させて下さい(^w^) ヤマハッカに続き、シソ科シリーズの最後は、シソ科代表のシソ(紫蘇)です🤗 シソと言えば、お花より葉っぱのイメージです😄 子供の頃は、あの独特な芳香がちょっと苦手でしたが、今は大好きです🥰 青ジソ(大葉)はお刺身には欠かせませんね😋 赤ジソは梅干し作りに欠かせません😉 お花も少し地味ですが、とっても可愛いで~す (*^ー^)❤️💚 やっぱりシソ科一族は、みんな個性がありますが、お花はなんとなく似てますね~🤗 どの子もちっちゃくて可愛いです😍💕 シソ (紫蘇) シソ科 シソ属 芳香性の一年生草本 「紫蘇」の由来は、伝説で若者が蟹による食中毒を起こし死にかけた時に、シソの薬草を煎じて飲ませたところ回復したことから、紫の蘇る草の意味でついた。もしくは、蟹を食べて食中毒になり死にかけた子供に、紫のシソの葉を食べさせたところ蘇ったため、この草を「紫蘇」と呼ぶようになったとも伝えられている。 「紫蘇」は、もともと赤ジソに由来する。 青ジソはその変種である。芳香のないエゴマは近縁種で、互いに交雑しやすい。
0
シャルル
48
とどさん
台風の前 この子が飛び回っていました。 花が散っています。 9月17日
116
*hiro*
繊細で可愛いシソの花💕
116
今日子
🏷金曜日の蕾たち 🙇♀️⤵︎ 毎年 こぼれ種で沢山育ってくれる青紫蘇🌿 花穂が出て可愛らしい蕾を見せてくれてます🌿♡🌿 今年もシソの実採って醤油漬け出来るといいな♬ ↘️カラーピーマンの蕾♡♡ クリーム色のピーマンしか採れてません😅 東海地方も台風🌀の進路に当たるようです お互いに気を付けましょうね☔️☔️🌀 今日も穏やかな一日になりますように。。。
78
にじまき
アオジソ シソ科シソ属 🔍使用。
43
そそ
ミズヒキが花盛りの一画。 そこにペパーミントやイヌタデやツユクサも、ここには写ってないけどキツネノマゴも咲いて賑やかです。 もう少しすればアオジソも花が咲きます。
72
にじまき
アオジソ シソ科シソ属 大葉。
42
ピーター
青じその花 とても小さい
96
ヒロたん
我が家の作物シリーズ。 裏の草むしりをしようとしたら、虫食いもないきれいなアオジソが。 毛虫やバッタで壊滅する年が多いけど、雑草のごとく神出鬼没に現れて素麺や冷奴の薬味になってくれます。 ミョウガと収穫時期が被るのが惜しい。
7
skomo
日時 2021/06/17 08:20 位置 35.799657,139.516549 カメラ BASIO3 日本料理の薬味です。
0
健治
0
じゅん
前へ
4
5
6
7
8
…
12
次へ
279
件中
121
-
144
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部