warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
半夏生 ハンゲショウの一覧
投稿数
34枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
84
n i e
2023.8.8 Tuesday 🌤☂️🌤 今日は立秋 初めて秋の気配がほのみえるころのこと だそうです。 まだまだ暑い日が続きそうですが、体も少しだけ暑さに慣れてきたような… 植物園の林の中の水辺は、緑一色の鬱蒼とした景色でした。 葉っぱは、ハンゲショウ お花はすっかり実となって、白色がかった葉っぱもすっかり緑一色になっていました。 🏷8日は葉っぱの日 参加させてくださいね。
49
pipiseiko
朝から暑いですね〜 熱中症🥵注意⚠️ですね〜 半夏生です。
47
遠州小町
『てんぽうの里🤍💚🍃』 『半夏生の小径🤍💚🍃』 昨年の台風🌀長雨などで 沢の水かさが増えて 木の橋が壊れてて 地区のボランティアの方が 直していました❣️ 頭が下がる思いです🙏 素敵な半夏生の小径を 散策できました❣️ 真新しい、木の橋も 渡らせていただきました🙏✨ ありがとうございます💕
55
遠州小町
『てんぽうの里🤍💚🍃』 『半夏生の小径🤍💚🍃』 遊歩道も歩けて まるで半夏生の上を 歩いているようでした❣️ 清々しい気分になり 清涼感を味わいました🤍💚🍃
59
遠州小町
『てんぽうの里🤍💚🍃』 『半夏生の小径🤍💚🍃』 あたり一面に広がる半夏生 この時期に咲く 半夏生の花と白く色が変化した葉っぱ 可愛いです💕😍
39
遠州小町
『てんぽうの里🤍💚🍃』 『半夏生の小径🤍💚🍃』 山間の里で 半夏生が沢山見られました👀 鍛冶島地区の地元の みなさまがボランティアで 管理をしてくれています❣️ 素敵な半夏生が見られるのも 地元の皆様のおかげですね🙏✨
62
遠州小町
『てんぽうの里🤍💚🍃』 『半夏生の小径🤍💚🍃』 沢山の半夏生が一面に 咲いていました👀 今まで分かりませんでしたが 半夏生はドクダミ科 だからドクダミの香りがしました👃
52
遠州小町
『てんぽうの里🤍💚🍃』 『半夏生の小径🤍💚🍃』 森町のアクティ森を もっと奥に入った地区 鍛冶島地区 地区のボランティアの方が 半夏生の管理を してくれています🤍💚🍃 のどかな里山風景です💕😍
63
遠州小町
『半夏生🤍💚』 半夏生の時期ですね❣️ 半夏生を森に見に行きました🚗💨 昨年、Shanksさんに教えて いただきました💕 ようやく、初めて行けました❣️ 静岡県下最大級の 『てんぽうの里🤍💚』 『半夏生の小径🤍💚』 で半夏生の群生を 見ることができました👀 素敵な里山に広がる 半夏生🤍💚
105
やまさん
今日のお花 ハンゲショウ
104
きぬ
こんにちは😃 今日のお花 ハンゲショウ🤍💚 ウォーキング中に、一面に白い花が咲いてるように見えたら、ハンゲショウでした🚶 暑さがやわらぎ爽やかです💠
121
ゆっち
半夏生(ハンゲショウ) 今日の花ハンゲショウ。 群生地の1枚はほぼ10年ほど前に行った鎌倉中央公園の半夏生ですが、昨年久しぶりに訪ねてみたら何と雑草が伸びて残念なことになっていました。 コロナの影響かしらと思いながらまたいつか行ってみようかなとは思っています。 夏至(6月21日頃)から数えて11日目の7月2日頃から七夕(7月7日)頃までの5日間を半夏生といいます。田植えは半夏生に入る前に終わらせるものとされ、この頃から梅雨が明けます。 「半夏生」は、雑節の中では唯一、七十二候からとられた名称です。「半夏生」の「半夏」は「烏柄勺」(からすびしゃく)という薬草のことで、この薬草が生える時期を指した名称だといわれています。サトイモ科で、地下にある球茎の皮を取って乾燥したものが漢方薬の生薬「半夏」 また、「半夏生」という名前の草もありますが、七十二候でいう「半夏」とは別の植物です。名前の由来は、半夏生の頃に花が咲くからとする説と、葉の一部を残して白く変化する様子から「半化粧」と呼ばれたのが「半夏生」になったとする説などがあります。また、古くはカタシログサ(片白草)とも呼ばれています。
41
なお
今日のお花 ハンゲショウ ほんのり白くなり始めています 花が終わると緑に戻るといいますが 花を引き立てお役目果たすわけですか
156
Momorin
¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢ ¢ 今日のお花 ハンゲショウ ¢ ¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢ 花穂のそばの葉が半分白くなる特徴をもつドクダミ科の多年草 夏至から数えて11日目の7/2頃から七夕頃までの5日間を『半夏生』といいます 田植えは半夏生に入る前に終わらせるものとされ、 気候の変わり目として農作業の大切な目安となります バンゲショウ(カタシログサ)はちょうどこの時期に 白い葉をつけることから名がついたともいわれてます 花穂が可愛くm(_ _;)mしてるようですね 薬草植物園で
115
miyu
おはようございます·͜· ︎︎ᰔᩚ 今日のお花🤍ハンゲショウ 公園のハンゲショウとアジサイ💠 アジサイの色がキレイでした(ღ*ˇ ˇ*)💜💖 今週もよろしくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))
228
まゆりん
夏至から数えて11日目 今日は半夏生です お花のハンゲショウも見頃です✨ 今日は福井の風習で鯖の浜焼き(丸焼き)を食べます😋
101
n i e
2023.7.2 Sunday ☀️ 快晴ではないですが、2、3日雨模様が続くと、青空が久しぶりのような気持ちになります。 木々の緑がとっても鮮やかな朝です。 お花は ハンゲショウ(半夏生) ドクダミ科ハンゲショウ属 多年草 蕾の時は垂れ下がり、開花が進むと立ち上がる。 林の中を過ぎると水辺があり、この時期はハンゲショウの群生が見られます。 丁度1ヶ月前に訪れた時には、緑一色のハンゲショウの群生地でしたが、今は半分白い葉っぱになって、明るい場所に変わっていました。 半夏生 この時期は、身体が疲れやすく体調を崩しやすい。体調管理が難しい時期でもあるそうです。 無理をせず、心身を休める時期とも。 まだ、暑さに身体が慣れない時期。 身体を労わって、ご無理のないようにお過ごしくださいね。
104
オカトラノオ
ウォーキングを兼ねて出かけた公園で半夏生の花を見ました。
78
eri
ハンゲショウ ドクダミ科ハンゲショウ属 多年草 低地に水辺や湿地に群生する。名の由来は半夏生(夏至から11日目)の頃に花が咲くという説、半分白くなる葉を「半化粧」と例えたとする説がある。 花期は6~8月
16
らん
半夏生
147
ウラちゃん
こんばんは♪ 半夏生(ハンゲショウ) よく行く寺院の庭に咲いていました 名前の由来は諸説ありますが夏至から数えて11日目頃を半夏生と呼びますが その頃に花が咲くことから 2023年の夏至はなんと今日の6月21日 一年で最も昼の時間が長くなる日です そして今年の半夏生は夏至から11日目となる7月2日から5日間の7月6日までを指します 昔から農作業の目安になった日です 半夏生迄には田植えを終えておきなさいという目安になった日です ドクダミ科 ハンゲショウ属 和名 別名 半夏生、半化粧、カタシログサ 原産地 日本 フィリピン 中国 水辺や湿地に生える 花期に葉が白くなるのは虫媒花であるために虫を誘う必要からこのように進化したのではないかといわれている 花が咲き終わって夏の盛りになると白い葉の白い部分は色落ちして普通の緑色っぽくなる 花言葉「内気」「内に秘めた情熱」 さっちゃんさんの🏷️白い水曜日♡に参加します *picは6/13 撮影 7/2より随分と早く咲いていました
76
アリス。
玄関にピンクのアナベルを使って ↗️紫陽花のおまじない ⬅️紫陽花の花の色の変化が綺麗 ⬇️ハンゲショウ 涼しげね
137
天の川
この季節になりましたね🤍✨🤍 忘れずに咲いてくれる「半夏生」🤍✨🤍 ka 昨年は一番に でも「ハンショウゲ」は 今年知った花と…💦💢
75
roolamay
観察園で撮りためました 左から時計回り🔁 ⚫︎ミズバショウの実!初めて見ましたびっくりのイガクリ坊主 ⚫︎ハタケニラ ⚫︎ハンゲショウ ⚫︎レンゲの実!お花からは想像ができない クールなお姿 ⚫︎トラノオ!花はこれから...尾の先が可愛い❤️
前へ
1
2
次へ
34
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部