warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
雷鳥の一覧
投稿数
92枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
186
RIE❤️
令和6年10月21日(月) カランコエ・ガストニス・ボンニエリ 雷鳥さん🌱です🩷独特な柄が魅力です✨まだお花を見てないので、楽しみです🥰 明日、とってもめでたい事があるので🎉鯛の塩釜焼きを作ろうと思います🤩早速鯛の仕入れに行かなきゃ〜💨 皆様、良い1日を☘️
102
vogel ②
①礫と枯れ草ばかりの画像ですが、 その中に、 ②立山のアイドルがいました🥰 ③もう一枚❣️ でも大声で騒ぐアジアの旅行者が間近に💦 静かに見守っている日本人の方々が注意してくださると信じてその場を離れました。 ④今日は逆さ立山は映らなかったけれど、秋はやっぱり雰囲気ありますね🍂 ⑤帰りのバスからの剱岳⛰️ 高原道路には雪に備えた長いポールがすでに設置されてました。 一年は早い💦
223
りなはは
こんにちは😊 雨が降ってきました。しばらく続くようですね。ゆっくり種蒔き、多肉植え替えはじめよう! 🏷毎月3日は耳の日に参加します。 ①②カランコエ 雷鳥です。鉢が小さいのですが、まだ植え替え出来てなくて、せっかくの赤ちゃん🌱無理やり鉢の中に着地させてあります😅 ③黒兎耳🐰さん、ヒョロヒョロのコたち、主の消えたまるさん作の鉢に植え替えました。 ④月兎耳🐰は、元気に大きくなりました。 ⑤ラムズイヤーさんの耳掃除(下葉の傷んだところを取り除く)昨日しました。スッキリ❣️
104
maro
イワギキョウの素敵な姿に感動🥹 高山植物、もっとゆっくり見ながら歩きたいくらいでした。 イワツメクサ、ウメバチソウもたくさん咲いていました♪ 雷鳥の出現で、ちょっと歩みを止めてカメラを出して、気分転換でき、最高でした😆😆😍
49
chima
子沢山の多肉達。 1枚目「錦蝶」。葉先にプチプチ子供が付きました。挿したら必ず着くし、鉢サイズに会う成長具合で、寒さ暑さに強い子です。 2枚目「唐印」。モコモコ子が出て、群生っぽい感じがイイです。 3枚目「雷鳥」。唐印とほぼ同時期の2年前くらいにお迎えした株の子世代。親も兄弟も元気です。孫に当たる子はそうそう増やすつもりがなく放置していたら、縄に着床したようです😉
78
はなピッチ
ライチョウ(雷鳥) チングルマ咲く登山道に突然目の前に現れてくれました✨ 標高2400mくらいの場所でたまたま前後に 人がいなかったからか数分目が合った後👀 慌てて茂みに駆け込んでいきました💨 8月最後のトリの日に😊✌️ 3枚目以降はライチョウの向こうに見えている チングルマと綿毛になった稚児車クルクルです。
212
GreenMania
樹脂包埋された、“高山植物の女王“の異名を持つ「駒草(コマクサ)」でこんにちは🌸 隙間時間を利用して、念願の上野科博で開催中の「高山植物展」をじっくり堪能することが出来ました😊🙌❣️ 過酷な自然環境の中で健気に咲く“コマクサ“は、夏にかけてカールを帯びたユニークで美しい花を咲かせるケシ科の植物。 厳しい風雪や強い紫外線に晒される環境下でも生き延びる為に、耐熱性や耐凍性にも優れた高山植物の地下部には、しっかりとした根っ子を発達させて栄養を蓄え、砂礫地や不安定な足場でも定着できるように進化を遂げてきたようです🌏✨️ 今回の展示では、近年の気候変動に伴う高山植物の危機的状況や動物被害、絶滅危惧種である雷鳥の保護活動等に注力する人々についても知ることが出来ただけでなく、高嶺の花々の多様性について学び、日本の高山植物研究に多大な功績を遺した宮部金吾氏や須川長之助氏の貴重な論文や標本採集等も拝見することが出来、満足のいく展示内容でした🔍📖⛰️🌱🌼💞🦋✨️ …研究の為致し方無いとは言え、まだ小さな雷鳥の雛が剥製にされた姿は、ちょっぴり可哀想に感じてしまいました😢💓🐣 _コマクサの花言葉は、「高嶺の花」、「気高い心」…他。
120
ルーちゃん
こんにちは😊 ①ヤマハハコ・ミヤマアキノキリンソウ ②シナノキンバイ ③④タカネグンナイフウロ ⑤ウサギギク ①千畳敷カールのお花と↘️千畳敷カール↙️雷鳥の親子 千畳敷カールはお花畑です😆 いろいろな高山植物が咲いていました😍😍 そして会えました❗️ 雷鳥です😄 人集りとなっていても、どこ吹く風「写真撮っていいヨォ!」とばかり石の上に登って得意げな顔🤭
105
スーパーフェニックス
南アルプス赤石岳にて チングルマ バラ科チングルマ属 もう綿毛がほとんどでした 雷鳥親子が出てきました 2024.8.1撮影
234
りなはは
おはようございます☀️ 🏷毎月3日は耳の日 🏷毎月3日は実生の日に参加します。 ①たまさんからのカランコエ 雷鳥です。葉っぱの先っちょに可愛いいお耳ᕱ⑅︎ᕱ"が生まれました。 ②史留久さんからの種ですが、落花生オオマサリ順調に育っています。やはり地植えの方が勝ってます。
54
maro
南アルプスの北岳〜間ノ岳で出会った花、ミヤマオダマキと雷鳥 7月17〜19日
122
スーパーフェニックス
イワベンケイ ベンケイソウ科イワベンケイ属 北岳にて 清々しい早朝の間ノ岳への稜線 雷鳥が現れました 2024.7.7撮影
44
じぃじ
ポピーが一つ咲いた。別のところにある鉢からも去年の零れ種のポピーが生えてきている。 花壇のホスタとオダマキ。花壇全体がモリモリだなにがどう植っているのやら…w 三枚目は息子が送ってきた。立山の雪の大谷に行ったらしくて、雷鳥が寄ってきたとか。やたら人慣れした雷鳥だと。 四枚目は同じく立山の室堂あたりかと
253
ミンちゃん
今日のお花*マツ 7月、乗鞍岳より… 『ハイマツ』這松 マツ科 別名・イザリマツ、ソナレマツ エゾハイマツ クビナガハイマツ 可愛い~コ🐦を最後までスライドして、是非ご覧ください♡🤗 《スライドpic》 ① ~④名の如く、地面を這って成長している姿を間近で見れて感激❗️ 背高く伸びた松と一緒に見上げた夏空、実と一緒にお花(雄花)が咲いていました。 ⑤「一期一会」 ハイマツの隙間から顔を出した 雷鳥(♀)に出会えた感動‼️は忘れられない想い出です… (📷、旦那さん)
51
chima
11月11日にお迎えした「ビオラセラ」。 大好きなタイプ、キモカワ系の子。 鶉とか雷鳥とかの、似た子もご紹介します。 2枚目は「錦蝶」。夏の熱暑でセダムが溶けて困ってた時、青々としてたこの子を挿したところ、たくさん根付いてくれました。 3枚目は「雷鳥」。2つの子株も元気です。 4枚目は「江戸紫」。徒長株を挿し直した子です。 5枚目は「パイナップルリリー」。そろそろそろそろ休眠かな。萎んできています😉
38
ヒロシ
おはようございます☀アガベ チタノタをお迎えしました😅 大きくなーれ🌵
46
カレン
近くに雷鳥さんいました😆
58
スジニク
雷鳥! 特徴が薄くて特徴がないのが特徴みたいなところあるけれど好きなんですよね〜。 ザラっぽいのに光沢あってスベスベとか。
50
chima
🏷毎月13日と14日は葉挿しの日 に2連チャンで参加いたします☺️ ⬆️昨年2号鉢でお迎えした「雷鳥」「若緑」「唐印」も ⬇️大きく成長✨ 葉挿しは「雷鳥」の子株挿し2つと「若緑」の葉挿しです。 唐印は増えないのかな😉
71
バリィ♪
📛の無い多肉をGoogleフォトで画像検索した結果… "霜降り肉🥩" Σ(゚Д゚lll)エッ!? 再度検索した結果… カランコエ属雷鳥と判明しました Googleフォト画像検索機能、便利ですね✨✨
118
vogel ②
前picに引き続き登山道で出会った雷鳥です。 でもこの投稿は愉快なものではないので、もしかしたら皆さんを不快にさせてしまうかもしれません💦 ハイマツの中から母雷鳥が出てきたのはおそらくハイマツの中にいる雛から私たちの注意を逸らす為だったと思われます。 身動きせずじっとしていたのでお腹の白い冬毛がなかったら周りの枯れ草と区別がつかないくらい。 天晴れなカモフラージュです。 後から通られた登山者の方々もこの出会いに感動して静かに見守りながら静かに撮影して山を下りていかれました。 私たちも満足して雷鳥親子に幸あれ❣️と祈りながらその場を後にしたのです。 が… 登山者の中のカメラを下げた一人の女性が私たちがいる時から雷鳥にすごく食いついていて少し不安な感じはしたのですが、彼女はその場から全員がいなくなったのを見計らって登山道からはずれ雷鳥の間近で撮影を始めてしまったのです😰 下の方からその様子はしっかり見えたので本当にショックでした。 高山植物や雷鳥の保護のため登山道の外には絶対入らないように‼️と至る所に注意がしてありますしそんなことは言われるまでもなく当然のこと。 けれど彼女は誰も見ていなければ大丈夫だと自然の命より自分の欲を優先させたのでしょう。 誰も来ないことを確認するよう時々辺りをキョロキョロ見回していたので確信犯です。 私たちより少しだけ若い女性でしたが、今世間で顰蹙を買っている線路内に入って撮影する撮り鉄と同じニオイがしました。 なんだかとっても不愉快でしたし、そもそも私たちが雷鳥を見つけなかったらよかったのかもと思ったくらいです。
99
vogel ②
立山の展望台で北アルプスの壮大な景観を眺めて大満足で下山中、先を降りる主人が登山道脇のハイマツからかすかなピヨピヨ声を聞き、よくよく見ると雷鳥が‼️ お腹の辺りはすでに冬毛に変わり白くなってました。 こんなに近くで雷鳥に出会えるなんて❣️ しばらく登山者も通らなかったので二人で雷鳥様をじっくり見させていただきました。 ⇨ 明日に続く💦 (ちょっと苦言を)
19
yoshi
雷鳥、仙人の舞、天錦章をJAより持ち帰り。
55
kymmt
立山、雷鳥沢にて!
前へ
1
2
3
4
…
4
次へ
92
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部