警告

warning

注意

error

成功

success

information

星屑ファンタジーの一覧

いいね済み
226
ぎんねこ
シオン(紫苑) 学名「Aster」(アスター) ギリシア語で「aster」は「星」🌠という意味があります。 シオンの花弁が星のように放射状に横に開くことに由来しています。 ちなみに、✳︎✴︎❇︎のマークのことを、英語で“アスタリスク(ラテン語でアステリスク)”と呼びますが、これも、aster(星)に由来し、小さな星という意味になります🌠 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 「紫苑」という言葉は、薄紫色💜の花が株にたくさん集まって咲く様子を「苑」と表現したことが由来しています。(「苑」は、広い場所や土地をあらわすそうです) 別名のオモイグサは「今昔物語集」に登場する弟の父への思いから「思い草」💓 同じく、オニノシコグサは「鬼の醜草」という漢字。今昔物語に登場する鬼👹が弟に力💪を与えたことから由来しています。(「醜い」‥😂) ジュウゴヤソウという別名は、十五夜の頃に花が開花する特徴があるからだそうです🌕😳 (GreenSnapより) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 2020年9月撮影 🏷ユーミンつながり  そういえば、去年このシオンを投稿したころは、🏷ユーミンつながり スタート直前でした。 9/15のpicで、@カトカコさんがわたしに冗談ですといいながら、ユーミン同好会の話を始めたのがきっかけで、本当に🏷“ユーミンつながり"を始めることになったやりとりが残っていました‥ そして、そこで、🏷“ユーミンの日”も続いて誕生しています‥ 懐かしい秋の日のアルバム🍂
いいね済み
74
luna
🪴草花たち  その65    ツルバキア・ビオラセア  アガパンサスに似た草姿 可愛いらしい星形のお花に出会いました ( ´ ▽ ` )💜 🔹ツルバキア でアナグラムに挑戦〜🎉   🏡私の庭に「ツバキアル(椿ある)」      …( ̄∇ ̄)ちょっとキビシイかな💦 🔖おきょうさん主催      🏷GSアナグラム 🔖mako(#^.^#)さん主催      🏷星屑ファンタジー 🔖 🏷美しく青きドヨウ          に参加します♡    ☀️ *・゜゚・*:.。..。.:*・'🍃✨・*:.。. .。.:*・゜゚・* ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名   ヒガンバナ科 ツルバキア属   注)分類によりユリ科・ネギ科 🔸学名   Tulbaghia violacea 🔸英名   Society garlic Pink agapanthus 🔸別名   ⑴ソサエティ・ガーリック    ⑵スイートガーリック ⑶ピンクアガパンサス ⑷ツルバギア(学名の正確な読み)   ⑸ルリフタモジ(瑠璃二文字:和名)   ⑹ オキナワハナニラ (沖縄花韮) 🔸由来   ⑴ソサエティ・ガーリック    ニンニク臭を放つものの、食べてもニンニク 臭くはならない(と思われていた)ことから   ⑵ピンク・アガパンサス    アガパンサス(ムラサキクンシラン)と似た 姿をしていて、ピンク色の花をつけることに よる(アガパンサスとは別種)   ⑷ツルバキア    18世紀オランダの喜望峰総督ツルバグの 名前に因む。   ⑸ルリフタモジ 瑠璃は花色の薄紫色、二文字はニラを指す。 🔸原産地   南アフリカ 🔸花期   6月~9月 🔸花色   紫  ピンク  白 🔸特徴   球根植物。半常緑性多年草。宿根草と球根の中間   で、両方の性質を併せ持つ。   一般にヒガンバナ科の植物は毒性がある。   アガパンサスを小型にしたような草姿で、すらり   とした立ち姿が美しく、シンプルでスッキリした   印象。   沖縄で帰化が報告されている帰化植物。   太めの花茎を30~40cmほど伸ばし、茎頂に円周   状に花が数個つく(散形花序)。   花は漏斗状で6裂して星形、開いた花弁の基部には   スイセンにみられる小さな副花冠があるのも特徴。   葉は幅が細く30cmほどで枝垂れる。   葉や茎には、ニラなどネギ類に特有の臭いがある。   暑さや乾燥に強く、長雨にも耐え、育てやすさが   魅力。ナチュラルガーデンやコンテナの寄せ植え   など、アガパンサスと同様に利用する事ができる。 🔸品種   南アフリカに24種が自生し、主に栽培されるのは、   次の2種。   ⑴フラグランス(Tulbaghia simmleri)    甘い芳香があり切り花としても利用される。   ⑵ビオラセア(T. violacea)    四季咲き性が強く春から秋遅くまで咲き続ける。
いいね済み
71
luna
🪴草花たち  その64     ツルボ(蔓穂) 地面からニョキニョキ ツクシのような草姿 ♪( ´▽`) 先日の寄り道で出会いました💓 🔖yuyuさん主催      🏷金曜日の蕾たち 🔖にゃんママさん主催      🏷ちっちゃいものクラブ ちょっとしか花が咲いてないけど、 🔖mako(#^.^#)さん主催      🏷星屑ファンタジー            に参加します♡     ☀️ *・゜゚・*:.。..。.:*・'🍃✨'・*:.。. .。.:*・゜゚・* ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名   キジカクシ科 ツルボ属   注) 分類体系によってはクサスギカズラ科とされる。 🔸学名   Scilla scilloides   Barnardia japonica 🔸別名   サンダイガサ    スルボ 🔸由来  ❇︎学名「Scilla 」 ギリシャ語の「skyllo(有害)」が語源。   地下茎部分が有毒であることから。  ❇︎学名「Barnardia 」 イギリスの園芸家「バーナード   (Edward Barnard, 1800's)さん」の名に因む。  ❇︎ツルボ   球根の外側の皮をはがすとつるつるとした坊主頭   に似ており「つるぼうず→ツルボ」になったと   いう説。  ❇︎ サンダイガサ   参内傘の意味。   花穂の形状が公家が参内する時に、供人が差し掛   ける長柄傘を畳んだ形に似ていることによる。 🔸原産地と分布   日本全土   朝鮮半島  中国本土とウスリー地方   台湾 🔸花期   8月~9月 🔸花色   赤  紫  薄紫 🔸結実   10月頃には発芽 🔸特徴   球根植物。多年草。   山野、林縁、堤防、草地等、日当たりの良い所に   多く群生する。   雑草扱いで一般の園芸用品店で売り出している   ことは滅多にないが、ツルボの仲間の植物である   「シラー」はヨーロッパ原産で品種が100種以上   ある。   日本にはこの一種のみ。   球根は卵球形で黒褐色の外皮に包まれ、ネギの   ような匂いがする。   葉は2枚が根際から根生し、長さ10cm~   25cmの扁平な線形。   葉の間から20cm〜40cmくらいの花茎を立て、   総状花序(柄のある花が花茎に均等につく)を   つける。 花は密につき、薄い紅紫色をしている。   花被片は6枚、雄しべも6本である。 開花時期には葉はないこともある。   花は6mm~7mmと小さく、群生している場所で   は非常に可憐に見える。   まれに白い花を咲かせる「シロバナツルボ」がある。 花後にできる実はさく果(熟すると下部が裂け、   種子が散布される果実)である。 🔸食用   江戸時代には飢餓の時の非常食として用いたそう で、鱗茎や若葉はよく晒すと食べられるという。 🔸薬用   薬としての効果もあるといわれています。 球根をすりおろしてガーゼにつけ、湿布として 使用すれば火傷、切り傷、神経痛、皮膚病に効果 があると期待されていました。近年の研究で、 実にもさまざまな効能があることがわかっている。   医薬品として、ツルボエキスを原料とした   うがい薬や化粧水なども販売されていまる。
いいね済み
58
luna
🪴草花たち  その63     ニラ(韮) 花壇の中にニラが咲いてました。 何故か、ツツジの花壇に…        ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 花言葉の一つに「星への願い」    なんてロマンチックー🌟 気になる?気にならない?  🔹ニラ生産量ランキング(2019年)…🎺🎶   🥇高知県  24.9%   🥈栃木県  18.7%   🥉茨城県  13.3%   なんとこの3県で50%を超えます‼︎ 皆さまの台所に届く「ニラ」を支えてますᕦ(ò_óˇ)ᕤ🌟 「霜あれて 韮を刈取 翁かな」                                蕪村 「花韮のみんなハンカチ振ってをり 」                 阿川道代            (韮…春  花韮…秋) 🔖にゃんママさん主催      🏷ちっちゃいものクラブ 🔖mako(#^.^#)さん主催      🏷星屑ファンタジー           に参加します♡     ☀️ *・゜゚・*:.。..。.:*・'🍃✨・*:.。. .。.:*・゜゚・* ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名   ヒガンバナ科 ネギ属 🔸学名   Allium tuberosum 🔸英名   Oriental garlic   Chinese chives 🔸仏名   ail odorant(アイユオドラン) 🔸中国名 韮菜(きゅうさい) 🔸別名   フタモジ(二文字) 🔸方言名   フタモジ(二文字:千葉県上総地方)   ジャマ(新潟県中越地方)   ニラネギ(韮葱:静岡県、鳥取県などの一部)   コジキネブカ(乞食根深:愛知県、岐阜県の一部)   トチ(奈良県山辺郡、磯城郡)   ヘンドネブカ(遍路根深:徳島県の一部)   キリビラ(沖縄県島尻郡)   チリビラ・キンピラ(沖縄県那覇市) ンーダー(沖縄県与那国島)など 🔸由来  ❇︎学名「Allium」(アリウム)  「ニンニク」の古いラテン名で「匂い」という意味。 🔸原産地   中国西部   東南アジア 🔸花期   8月〜9月 🔸結実   10月 🔸特徴   多年草。緑黄色野菜。    日本へは弥生時代に渡来。 古くから畑で栽培され、   また野生化もしている。しかしながら、日本の   野生のものは真の野生か、栽培されていたものが   野性化したものか定かではない。   全体に特有の臭気がある。   鱗茎は小さく、シュロ状の毛に包まれ、横に連   なっている。   葉は長さ20〜30cmの扁平な線形。   花茎は高さ30〜50cmになり、先端に白い花を   散形状に多数つける。花被片は長さ5〜6mmの   狭長楕円形で先は尖り開出する。花弁は3枚、   苞が3枚で、花弁が6枚あるように見える。   雄しべの花糸は下部の方が太い。  (↑ユリの雄蕊を彷彿とさせる👀個人的見解) 🔸その他   『古事記』には「加美良」(かびら・かみら)   『万葉集』には「久々美良」(くくみら)   『正倉院文書』には「彌良」(みら)             として記載がある。   栄養分にも富み、健康野菜として人気がある。   種子は韮子(きゅうし)という生薬になり、腰痛、   遺精、頻尿に使う。 葉は韮白(きゅうはく)という   生薬になり、強精、強壮作用がある。
1180件中 769-792件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部