warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ごちゃ混ぜの一覧
投稿数
63枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
22
あゆゆ
1枚目のちっこいフウセンカズラがかわいい! ピントをあわせるのが難しかったです… (3枚目)フウセンカズラの種がいっぱいとれました (4枚目)フウセンカズラがアサガオとごちゃ混ぜで絡まっている…
137
たかこ
秋に詰め込めるだけ詰め込んだごちゃ混ぜ鉢の手入れを始めました ギューギュー詰めで蒸れてきそうなので隙間を作ろうとピンセットでつまんで間引く事に 後ろ2鉢は間引き完了 手前の鉢はピンセットが入る隙間も無いくらいおしくらまんじゅう状態 埋もれてしまってる多肉もあるし 頑張ってピンセットで抜こうかそれとも解体した方が早いか🤔 一息ついて考えます☕️
9
ふに
久方ぶりに… 経過を投稿できず💦 タネから育てたチトニアさんのいきなり最後の晴れ姿であります☀️ 鉢植えでワサワサ繁っていたところ… 立ち枯れ病とやらか… 葉っぱがどんどん枯れてしまい💦 最後のキレイな姿であります🌼
16
ふに
ヒポさん達… こちらは雨にうたれたまんまですが💦 大丈夫そうかな🤔
18
ふに
コキアさん、長雨が心配なので軒下に一時避難しておりますが、今のところ順調にモコモコしてきよります💡 風に煽られやすいのも心配です🍃
13
ふに
先日購入した花苗を早速植え替えてピンチしてみましたが… もう、なんの何かがわかりづらくなった状態であります🤔 で、今購入したレシートを見直すと… ももいろハートさんを単品200円1個とお得な割引で買えたのに、2個分計上されていることに気づく😭 はるばる店へ返金願うのも不都合なもので💦 なんとか上手く育てたい!! と、思う次第でございます。 苗購入あるあるかな🤔
11
ふに
こちらは冬の寄せ植えに使った葉牡丹の植え替えです。 根っこと茎だけの状態にしちゃったのでちょっと心配でしたが💦 とりあえず芽は出て来てくれてます。 挿し木も試してみましたが、直ぐ枯れてしまいました😣 どうなる…葉牡丹🤔
8
ふに
. 昨年の春と秋にそれぞれ苗を購入してはことごとく失敗してしまったイングリッシュラベンダーさん。 3度目の正直となるか😣 2023年春🌱 とにかく香りに癒されます✨
7
ふに
カラーリーフのある暮らしに憧れて… 昨年の秋に購入したヒューケラさん ともみじ葉ゼラニウムさん。 とくにヒューケラさんはあまり成長する様子もみられず冬をなんとか越したけど、暖かくなって植え替えてみると、やけにすくすくと育っとる様子🤔
6
ふに
なんか苦しそうだったローマンカモミールを植え替えました💡 素焼き鉢からなかなか取り出せず苦戦しまして… 購入して約半年でこんな根が張ってるとは驚きました😵 地植えがいいんだろうけど、鉢植えにこだわりたく… どう育つのかよくわかりませんが💦 とにかくリンゴみたいな良い香りはたまりません🍎✨ 蒸れやすく枯れたところからクサッたリンゴのようなにおいもしてきましたが😣 この方々もけっこう強そうな予感😌 居場所が定まらない💦
203
たかこ
去年から始めたフェンスに下げるごちゃ混ぜ鉢 夏越し多肉を集めて今年も作りました 今のところ雨ざらし 紅葉も始まってきたみたいです😊
161
ぬー
絶景!!! 最低300円から販売予定してますが。。。 購入希望してくれる方いらっしゃいますか?? 販売方法等もご希望あればアドバイスください!
135
ぬー
鉢上げしなきゃ族ஐ♡🍀~ஐ みんなドレス被ってしまっておる〜 あとはチョンパしちゃったりして可愛くない子達ばかりです笑 また後日寄せ植えしたいなと思ってます!!
164
たかこ
おはようございます 爽やかな朝ですね☀️ モモンガさんの青いリメ缶寄せ 万年草が好き勝手にはみ出してきて面白いです 左のお家の窓には先日セダムをチマチマしておきました こちらもピョンピョン飛び出してきて可愛いです この時期のセダムは成長早いですね GS友に頂いたオリヅルランボニーが3月に投稿した時より随分クルンクルンしてきました その中でこのニョーンと伸びて来たのは何でしょう? 多肉で言うと徒長しているように見えるのですが… このままでいいですか? それともカット?
212
たかこ
おはようございます☀ 冷んやり気持ちのいい朝です ごちゃ混ぜ植えのハンギング鉢が春に2鉢増えました 一昨日の雨をたっぷり吸ってムチムチです🤗 このフェンスもそろそろ満員御礼 置き場所問題継続中です
42
ゆっきん
今日は休みだったので美容院に行ってきました💇♀️ 矯正なので、時間は 元々 長めなんだけど、今日は 3時間半ほどかかり、疲れました。 前に行ってた美容院に比べたらマシだけど💦 待ち時間もけっこうあったので、その分 今日はGS三昧でした😆 髪の長さは5センチぐらいしか切ってないけど、トリートメントもしてもらって 髪がふわふわ柔らかくなったように感じます💕 美容院近くの いつもは行かないところの(ちょっと離れてるから)ホームセンター行ったら、いろいろ園芸資材(液肥とか)が安かった✨ 家🏠用とサーキット場の花壇用と買いました。 ガソリンは、LINE値引きされても、1リットル 160円😰でした。 高いですね。 今日の写真📷は、葉挿しちゃん達。 今日も、「毎月13日と14日は葉挿しの日」に参加します🙋♀️ 秋だったか、強風で吹き飛ばされたことがあって。やっぱりごちゃ混ぜになっちゃってたみたい。 葉挿しの葉っぱ自体の形はわりと似てるように思うけど、発芽したのを見ると どう見ても混ざってますよね。 一応は、 左上↖️ アガボイデス ミラちゃん 右上↗️ オリビアちゃん 左下↙️ 花の宰相ちゃん 右下↘️ ベロナちゃん なんですが。 アガボイデス ミラちゃんも、親は紅葉してないのに(「アガボイデスに珍しく緑」と買った店にも書いてあった) おかしいなとは思ってたんです💦 緑の大きめのコは、たしかにミラちゃん。それは分かります😅 花の宰相ちゃんも、紅葉してるしてないの違いだと思ったけど、よく見ると 発芽したコは違いますよね💦 オリビアちゃんも、鉢の右奥に葉挿しちゃんがゴロゴロいます(他の鉢に移動すべきだよなぁ)。それもみんな本当にオリビアちゃんかどうか😆 もっともっと大きくなったらはっきり分かるかな。またその頃 じっくり見て判断してみようかな。
49
彩田ねおん
今年は寄せ植えをもう作らんと言ったな……あれは嘘だ……(( というわけで先日オザキさんで買ったカット苗パックとか、手持ちの子達を同じくオザキさんで買ったオシャンティーな缶かんに寄せちゃいました◝(⑅•ᴗ•⑅)◜ もともといた子とか、育てたことある子は名前分かるんですが、苗パックの子ほとんど名前わからなくて……タグがつけられない……あなた達は誰……( ´ ꒳ ` )❓ もし「これ、アレじゃない!?」と気づいた方がいたらコメントして頂けると助かります🙇♂️
30
彩田ねおん
葉っぱ並べ𓂃𓂂🍃 これで増えるんだから多肉植物って不思議よね…… 昨日買ったオーロラとブロンズ姫、増えるといいなぁ✨
227
ぬー
久しぶりに🌿 本当かなり久しぶりに投稿です🐼 精神の方がなかなか優れず、多肉に目が行き届かない日々です。 面倒見切れないので手放そうとしても買い手が付かないと思い断念し、多肉ちゃん達には可哀想なことをしてしまっています😥 そんな中でも丈夫な多肉ちゃんたち🌿 寒い日が増えましたが、水やりを怠っていたせいか凍ってしまうことも今のところないです🌿 2週間に1回の通院に毎食後、就寝前の薬 合計27錠、嘘みたいな話🤦♀️ 手の震える症状が数ヶ月前から出ていてお箸でおかずが掴めなかったり🤣 寄せ植えも隙間が出来てしまいました。 紅葉が始まっていて、セダムだけでも可愛く仕上がりますね🥰 手のひらサイズのものを寄せるのがやっとの事 自分に合う薬に出会うまで頑張ります。 『改善はするけど完治はしない』 『薬なしでの生活はないでしょう』 主治医の先生にハッキリ教えてくださいと言った際に言われた言葉 でも諦めずに病気と戦わないとなっ って思ってます😌 また皆さんと多肉話がしたいなと思います😌
240
ぬー
私が投稿している物で欲しいものがある方、お声がけ下さい インスタでやり取り可能にしてありますので GSから来たよーってことを伝えてくださったら、 格安にさせていただきます😌 韓国苗以外にもセダム、色々ありますので 韓国苗は 高級品種1000以外 中苗は500前後 セダムは1カット(3センチ)50 くらいかな??? 名前がわからなくても、これ!って写真見せて下さったら対応致します^^* メルカリを通さないので、手数料分お安く出来ます😌 今後も輸入品も家庭繁殖など 元気な子達を嫁がさたいです😌 この子はいくら?とか聞いてください😌 葉挿し、発芽済み葉挿し、発根済み葉挿し もご用意できるものもあるのね、なんでも聞いてください😌
267
ぬー
雨の日はハウスにこもって葉挿しと葉挿しの鉢上げ〜 ハウスがあって良かったなーと思うことは、 雨の日でも娘っちが外で遊びながら作業ができること🐯◎! 雨音聞きながら淡々と葉を挿す。笑 マスが空いたら次の葉挿しが栽培できる たのしみが終わらなくて、とにかく楽しい 親株も成長点から綺麗な新芽が出てくるから、一定期間経てば葉挿しに回せる 多肉事、これだからやめられない🌷.*
284
ぬー
鉢減らし📖☡✍ 水切りしてて一回り小さくなったりした子がおひとり様鉢から集結🌷.* 良さげに言ってるけど本当は置き場所問題発生中(#)'3`;;)・;'.、グハッ 間をセダムで埋めようとも思ったけど、これから多肉さん成長時期ですもんね(´・ω・`) スカスカにしときましょう(´・ω・`) そして年明け前に寄せた子はいい感じに根張りしていい感じ(•ؔʶ̷ ˡ̲̮ ؔʶ̷)✧ 水やりせんからセダム瀕死( ˊᵕˋ ;)💦 葉挿しの子は暖かくなってきて活発に(´。✪ω✪。 ` ) 韓国からの苗の発送が追いついておりません(╥ᆺ╥;) 大型連休+コロナ懸念で人手不足(´・ω・`) 去年の水害の影響もモロにうけてるようで、 欠品も相次いでおります(>_<) サイズも小さめよね🤔 でも可愛い子届くよね😍 段々気温も上がって来て、予定外の葉焼けをさせてしまう子もいました🙃
296
ぬー
赤系、粉系、つぶつぶ系、ツヤ系、など欲しいこのイメージを教えてくださったら次回の輸入時に反映しますよー( ´ ꒳ ` )ノ 是非お話しましょう( ´ ꒳ ` )ノ
330
ぬー
明日は寄せ植え第⒉段階🌿 隙間をちま寄せしていきます🌷.* 赤ばかりだと緑が欲しくなりますね( ˊᵕˋ ;)💦 夜間の気温も氷点下にいかなくなり、養生にも力を入れられる日和になりましたね🌷.* 物置の屋根裏から稲の育成トレーを引っ張り出してきました〜🤣 稲の浅いトレーにポロポロと葉挿しを蒔いたり トレー一面にセダムを育てるのも 楽しいですね🌷.* 置き場所問題は出て来るかもしれませんが、セダムはあればあるだけ寄せ植えに使えて、寄せ植えが豪華に見えますよね(◍ ´꒳` ◍)👍 ちま寄せ等に使いたい多肉は浅いトレーだと根詰まりして小さくコロッと色味の強いままな気がするので、大量に葉挿しする時はオススメかもです(◍ ´꒳` ◍)👍 コロナに怯えすぎて、食材等、宅配に頼りすぎて、セダムを入手する為にホームセンターに行けていません😂 鉢も通販、土も通販、底石も通販、、、 ヤマト、郵便局、配送トラックのお兄様方にお世話になりすぎて 「〇〇さーん今日も置いときますねー」 って玄関に置いて言ってくれます笑 (玄関は日中両扉全開🙋♀️笑) いつもありがとう宅配のお兄さん....... これからも宜しく宅配のお兄さん.........
前へ
1
2
3
次へ
63
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部