warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
私の庭にいらっしゃいの一覧
投稿数
1079枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
55
目指せ!自慢の庭
今日見た花々 1枚目 クサギ 2枚目 モミジバフウ 良いお天気で青い空もきれい 3枚目 ミッキーマウスの木 4枚目 我が家の菊芋の花🌼 5枚目 ヒガンバナ
70
目指せ!自慢の庭
良く採れました 食べました 夫の小さな家庭菜園で白ゴーヤが毎日毎日良く採れましたぁ ダイニングの窓辺をグリーンカーテンで約4ヶ月 こんなに生るとは思わなかった 9月には私のコロナ感染でお料理が出来なくなり野菜室にはほったらかしのゴーヤがゴロゴロ💦 やっとキッチンに立てる様になったので頑張って全ての白ゴーヤ🤍をスライスして軽くボイル後冷凍保存袋に小分けして冷凍しました 折角夫が作ってくれたんですもの 無駄には出来ませんよね グリーンカーテンも取り払い白ゴーヤも閉店ガラガラになりました ありがとうございました😊
64
目指せ!自慢の庭
今日のお花 《マリーゴールド》 1枚目 植物園の花壇はやはり見応えありますね 2,3,4枚目は自宅の花壇 ソランと言う品種のマリーゴールドは外側の花弁が濃い赤 個性的で大好き 取り寄せ苗です 全て過去のpicです
50
目指せ!自慢の庭
今日のお花 《オミナエシ》 秋の七草のひとつ 美人を圧倒する程に美しいとされる 花だそうですよ そんなにきれいなのかしら? その時代は花の種類も少なかったのでしょうからそう思われたのでしょうね 現代は美しい花が溢れていますね 1枚目は過去の写真です
69
目指せ!自慢の庭
今日のお花 《キク》 菊と聞くと和風なイメージが湧きますが 洋風の菊もありますね 又最近の母の日にアレンジフラワーとして菊の花が使われます それは菊の英語であるクリサンセマムのマムとお母さんのマムと繋がるからなんですね 1,2枚目 ティディティップス カリフォルニアデージー🌼 タネから育てました 3枚目 オステオスペルマム 4枚目 ガーデンマム
61
目指せ!自慢の庭
今日のお花 《センニチコウ》 花に触るとカサカサと乾燥したかの様な軽やかな音がします 一年草扱いですが 中には宿根する種類もある様です 夕方ウォーキング中に観た花や自宅に咲いたセンニチコウです 1枚目中央の花は ファイヤーワークスと言う品種です 花火がパッと開いた様ですね 気に入ってます
60
目指せ!自慢の庭
今日のお花 《胡蝶蘭》 コチョウラン 1,2枚目 空気を綺麗にしてくれる 光媒体の胡蝶蘭人工観葉植物 主人からのプレゼント 園芸店で観て本物と思って買って来だそうです🤣🤣🤣 3,4,5枚目は ホームセンターグリーンコーナーのミニサイズの胡蝶蘭です
50
目指せ!自慢の庭
かねてから考えていた花桃の木 先日、少し剪定して様子を見ていたけれど やっぱり足元に危ないので思いを決めて 根から抜いてしまいました 思ったより簡単に私ひとりで出来ました 良かった! 少し広い地面が見えて次はどうしようかしらと楽しみがなんと無く浮かんでいます 今、庭に座っての投稿です 1枚目 大きな根の部分が イノシシ🐗の顔に似てるなぁ 2枚目 抜き終えた後 平地が出来ました 次は何をどうしよう 3枚目 花桃の木を抜く際 剪定ノコでカット 思ったより簡単に切れました ちょっと寂しい感じがします 30年ほど、この庭にあったんですからね🥹
61
目指せ!自慢の庭
もう無いと思っていた夫の菜園から じゃがいも🥔が出て来たー 昨日収穫した窓辺の白ゴーヤ🤍と 刻んだじゃがいもと豚肉で お昼の一品作りましたぁ 旨々🐴🐴でした
53
目指せ!自慢の庭
ダイニング窓のグリーンカーテン 白ゴーヤ🤍が室内から見えます でも表からは見え難い 主人は良く見落とします 今の状態では網戸などにツルが絡まっていて窓が開けられず😅 こちらからは見えるのに外からは見えない 家の内外でやらとりしてやっと収穫出来ました やれやれです😥 主人はもう取り払いたい様ですが まだまだ生るからと私がストップ🫷掛けてます🤣 9月中はゴーヤ なりますよねぇ
49
目指せ!自慢の庭
今日のお花 《ギボウシ》 漢字で書くと擬宝珠 花の咲き始めの形が橋の欄干などに付いている擬宝珠に似ているのでその名前になりました 又園芸品種名はホスタと呼ばれていますが花の形を表しているので私はギボウシの名前の方が好きです
54
目指せ!自慢の庭
今日のお花 《フヨウ》 フヨウは花も葉も大きくておおらかな感じがしますね 2枚目3枚目は芙蓉とムクゲの雄蕊 特徴はフヨウの雄蕊はひとつひとつがバラバラ ムクゲの雄蕊はひと塊になっています 検索してみました
60
目指せ!自慢の庭
先日8/21に収穫した庭の西瓜🍉 今日、最後のひと皿になりました 美味しかったなあー 家でこんなのが出来るなら 又来年もってなりますね 満足満足 ご馳走さま〜
49
目指せ!自慢の庭
今日の庭の様子です 1枚目 薔薇が3輪咲いています ①②③の順に開花の姿です 偶然3本別々の花ですが全部 シュシュと言う種類 2枚目 ひまわり🌻 サンビリーバブル 1000輪咲ひまわりだって そんなに咲いたら嬉しいけどね 3枚目 グリーンフェザーと 祈り捧げる天使 台風の被害が出ませんように🙏 4枚目 庭に咲いたトウワタの花 道端にも咲く雑草視されるトウワタの花 私は大好きです 夾竹桃の仲間らしく毒もありますあまり触らない方が良いみたいです 5枚目 苦手な方はごめんなさい 先日生まれたあの赤ちゃんが多肉植物畑で見かけたので写真撮ってみました 見つかるかな?
49
目指せ!自慢の庭
夏の高校野球も熱戦の中無事に終わりました 高校生の頑張る姿 諦めない精神にはこちらまで熱が入り自宅応援席から声援📣を送りました 若いってそれだけで素晴らしいですね 1枚目 夕景とウォーキング中に見たおしろい花 2枚目3枚目 鉢植えのコンロンカが又咲いています 4枚目 タネからのアボカド🥑の木 160㌢位の高さです 5枚目 阪神甲子園球場と球場の壁のレリーフ
52
目指せ!自慢の庭
1枚目 投稿写真の見出し 2枚目 アメリカデイゴ 近所のお宅の庭 3枚目 近所の花友さんが下さったカンナのはな 濃いオレンジ色の花とストライプ入りの葉が見事なハーモニー 4枚目 四季咲きネムノキ マメ科の植物を証明する様に 花後にサヤ🫛が出来てマメが透き通って見えます 5枚目 四季咲きネムノキの花 良く咲いてくれる大好きな花
62
目指せ!自慢の庭
夫が育てた西瓜🍉 3個目を今朝収穫しましたよ ハサミで西瓜の蔓を切る時は生まれた赤ちゃんの臍帯を切る そんな感覚を覚えました 実際に蔓を切ったのは夫ですがね 計量の結果5.5kgもありました 西瓜を切る専用の包丁で夫に割ってもらいました 西瓜の匂いって想像以上に強いんですね 良い具合に熟れていて甘くてとても上々な出来に夫は歓声を上げて喜んでいました
50
目指せ!自慢の庭
いつまで続くのでしょうねぇ この暑さ🥵😵💫 1,2枚目 自宅の変なプチトマト🍅 3枚目 ひょろひょろ伸びたドラセナ・コルジリネ 思い切ってチョンパ✂️しました 新しく綺麗な葉が出て来て良かった〜 4枚目 南側の掃き出し窓辺に吊るした観葉植物🪴 逆光で見にくいですが、、、見てね カーテンレールに吊るしてないですよ🤗 5枚目 昨夜の様子 撮り溜めた写真の整理はくたびれます
51
目指せ!自慢の庭
今日のお花 《ヒャクニチソウ》 カメラの中から過去pic カメラ📷で撮った写真は 時々一掃しないと貯まる一方 しかし、その作業は結構くたびれます 削除したら戻って来ないですので 慎重に成らざるを得ないです
52
目指せ!自慢の庭
昨夜 夕食のあと ウォーキング中に見た植物 1枚目 ナツフジの花 2枚目 信号待ちの間 病院の植え込みの中のネコジャラシ スポットライトに照らされてきれいに見えました
49
目指せ!自慢の庭
ダメ元で花壇に挿した薔薇とジャスミン どちらもこの暑さの中挿し芽に成功しました ヤッタネ😀👍👌
57
目指せ!自慢の庭
今日のお花 《サルスベリ》🐒➰ 庭にふた色の❤️🩷サルスベリ まだたくさんの蕾もあります 私は赤 亡母はピンク色が好きと言ってました 4枚目はサルスベリの種から芽が🌱出て育っています 5枚目 サルスベリの実 大きいですねー
55
目指せ!自慢の庭
今日のお花 《ナデシコ》 ハンギング寄せ植えの伊勢撫子です 咲いているかしら?と庭に出てみるとシモクレンの枝に吊るされた鉢に咲いていました 早速iPhoneで📱パチリと
40
目指せ!自慢の庭
庭の花桃の果実 数個しか採れ無くて残念でしたがコンポートにしてヨーグルトに乗せて美味しく頂きました 多分この花桃の果実を食べるのは最後になると思います この花桃の木は先日投稿しましたが 花が咲いた時は花を愛でていましたが庭の都合で抜いてしまう事に決めました 足元の安全を優先することに決めました
前へ
1
2
3
4
5
…
45
次へ
1079
件中
49
-
72
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部