警告

warning

注意

error

成功

success

information

ハニワの日の一覧

いいね済み
116
いいね済み
ヒロン
オハヨウゴザイマス〜🙏 弥生(29日)土曜日(☀晴れ) アチャ〜又やっちまったナ 😱😰😫😵 日にちが変わってしまいましたが~サンカさせて下さいマセね〜🙏🙏🙏毎度マイド ①②…ミツバ(三つ葉)みつば    セリ科  ミツバ属 多年草  和名の由来は葉が3つに分かれている様子から爽やかな香りが特徴 香味野菜(ハ〜ブ)で茎と葉が食用される 和名  「ミツバ」三つ葉 別名  「ヤマミツバ」     「ノノミツバ」     「ノミツバ」     「ミツバセリ」 花期   6〜8月 ②…ミツバの花    ➕️ 我が家のシダ植物「カニク           サ」 昨年の7/4日🤳📱パシャリ ミツバの花のアップは8/1     日🤳📱パシャリ 🏷️過去pic 🏷️昨日の今日のお花💐 🏷️昨日のきょうのお花💐 🏷️ちっちゃいものクラブ ③…ヒメリュウキンカ      (姫立金花)  キンポウゲ科  : 属 山野草  多年草 原産地  イギリス      ヨ〜ロッパ 花期   3月〜5月上旬 花色   黃 白 山吹色 耐寒性  強い 特性 用途  夏に休眠し       初心者でも育て易い 🏷️金曜キラキラ✨✨✨ 🏷️金曜日の蕾たち 🏷️幸せの黄色いお花💐 🏷️蕾応援📣団 ④…ヤマブキ(山吹)やまぶき   バラ科  ヤマブキ属 落葉低木 別名   「ヤマブリ」 和名  「ヤマブキ」       (山吹) 黄金色に近い黄色の花をつける   春の季語 古くは「山振(やまぶり)」 と書かれこれが転訛したものとされる ヤマブリの由来は細くしなやかな枝が風に振られて揺れ動く姿に因む ⑤…我が家の多肉ちゃん   今月3/1に無人多肉販売所でかった残りデス〜 かったのはみんな植替えました~早く大きく成って〜☆いデスね〜👌✌️👍🥰😉 上⬆️ プロリフィカ     (プロリフェラ) ベンケイソウ科     エケベリア属 多肉植物の原種です 耐寒性と暑性に強いため幅広い地域で栽培することが出来る セダム属からエケベリア属に変更される パ〜プルヘイズ  ベンケイソウ科              セダム属 流通名「パ〜プルヘイズ」 原産地   中米 夏場は爽やかなブル〜 秋から紫色に紅葉する 花期   夏 🏷️つぶつぶの日 🏷️ハニワの日 🏷️つぶつぶ多肉 🏷️ありがたハッピ〜100均  にサンカさせて下さいネ~ 今日も~ちょっと肌寒いですネ~ステキな週末を〜🥰 ※※※追記※※※ ②以外〜3/28日🤳📱パシャリしました~ ③は3/27日ご近所さんのお写ん歩にて~🤳📱パシャリ〜      
いいね済み
54
いいね済み
縁(えんorゆかり)
こんばんは🌙.*·̩͙ 🏷ハニワの日 🏷ハニワ仲間 🏷つぶつぶの日 🏷金曜日の蕾たち 参加させて頂きます。 1枚目 🏷つぶつぶの日 🏷金曜日の蕾たち ショップ45❤︎‬ᒼᑋªⁿꕤ︎︎·͜·の花火🎆 来月のパンダ🐼の日にも投稿 出来るように45❤︎‬ᒼᑋªⁿꕤ︎︎·͜·の🐼 リメ鉢に植えました。 greendaysさんからお迎えした花火🎆、同じ花火でも環境?!でかなり 印象が変わりますね 45ちゃんに頂いたえつこさんの イチゴマンとハンバーグ鉢に仮IN してみました。 仮鉢だったえつこさんのちょび髭 インド人鉢にはもりもりのパープルフェイズ💜を植えました。 るるちゃんの820鉢に頂いてた ヒョウモン、寒波に負けちゃった? かな〜💦 まだ緑の部分あるので様子見してます👀 るるちゃんのハニピー、ムンピーも心配そうです🥹 先日フラリエでPAZARAさんの所のWSで寄せ植えした鉢の多肉も落ち着いて来ました〜 同じくフラリエでWSしたロールケーキ鉢の多肉、外管理で無事冬越し出来ました。 柴犬小夏ちゃんのハニワの家族👪 トワちゃんからもらったBIGハニワ も加わって賑やかなPicになりました🤣🤣🤣 2枚目 🏷つぶつぶの日 🏷金曜日の蕾たち 今日スーパーの切り花コーナーに やっとミモザが並び始めました 二枝で税抜き298円でした つぶつぶもふもふの黄色💛に 癒されます 手前にあるの蕾の付いたはガガ様 ミモザを探して花屋さん巡り🤣 蕾の細長さに👀✨ どんな花が咲くのか興味津々 ついついお迎えしちゃいました(´>∀<`)ゝ
いいね済み
227
いいね済み
佐助
①黒兎の下草のつぶつぶ 札にはセダムしか書いていなくて、これまで推定ダシフィルムとしてきたつぶつぶちゃん💞 でも、検索してみるとダシフィルムには繊毛があるっていうことなんですよね~😳 ツルッツルですよねぇ~🧐💦 誰❓ 誰なの⁉️ ②セピアの下草のつぶつぶ あんまり覚えていないけど他に似た子もいないし、①と同じ子だと思うんですケド、えらく見た目が違いますよね~🧐 単に日当たり良くなかったせいだとは思うんですが💧 ①と②で 🏷️つぶつぶの日 参加します✨ ③🏷️野菜遺産 のマイクロトマト 本葉が出てきました‼️😆 パンのピックは近くのスーパー内の100均産です。 🏷️パンだの日 参加します✨ ④水仙の芽発見‼️ ようやく地面が見えてきましたね⤴️ 家側の、お庭の中でも雪が一番早く溶ける場所です。 奥の方はまだまだ深いですよ☃️ にゃんにゃんハニワはいつものセリア産です。 🏷️ハニワの日 参加します✨ ③と④で 🏷️ありがたハッピー❤️100均 参加します✨ ⑤残念なものも発見します⤵️ ブロックの隙間にため込まれていました😱 ユリの球根かなぁ😭 ヤチネズミの仕業でしょうね🐀 こんべらばあ!😠‪💢 ↑このべらぼうが! をチャキチャキの江戸っ子が巻き舌で言うとこうなります😁 🏷️べらぼうな仲間たち 参加します✨
いいね済み
100
いいね済み
mar
連投すみません 先程のpic昨日撮影楽しんでいる時間帯までは平和だったんです そして毎年くる夏の猛暑の恐怖で、すっかりわすれていた記憶… そう…猛暑前の南風による暴風や雨の被害… ベランダ中が土まみれ…まではまだいいが、何鉢も飛ばされ割れる それにより苗が潰されたり折れたり、葉挿しの苗そのものが飛んでいって消える… そう…コレがあったんだった… 南風にめっぽう弱い7階南向きベランダ…この季節☀️が徐々に高くなるため日差しが入らなくなり、つい、柵ギリギリの上に配置している物が多く風であおられぶっ飛ぶ さらにぶら下がる鉢も多いブンブン振り回される土散乱 学習していない訳でもなく、風によるこぼれた土を掃除しながらも、風の抵抗を受け易い鉢を移動し下に置いたりと…掃除は二の次になり 次は雨が… 更にウチには底穴が無い物も多い 拾ってきたもの全て鉢に見えてしまう病なので…仕方ない 強いこを入れる様にはしているが、長雨に当てる訳にいかない あとせっかく無事な七福神子供達も守らなければならない💧 昨日の被害 吹っ飛んだ板に潰された1鉢のみ 小さな飛んでいった葉挿しもあるでしょうが、把握しきれない picとは全く関係ないmarのぼやき投稿でした。 🏷️ジョイスタ・ロックンロール
いいね済み
113
いいね済み
fumi fumi
遅刻無し‼️ 🏷️付け完璧❓(昨日、花友さんに ちゃんと聞いたもんね笑笑) 朝一でタニパト(寒かった) 汚いベランダの子達でも可愛く育ってくれてるから良き💕フェンスにかけてるバスケット🧺は誰でしょ❓ 何年も前からにセダム畑を作りましたが全てこのセダムだけに‼️それも何種類を枯らして😱 でも、毎年かな時期になるとワサワサになってくれる不思議ちゃん💕 薄化粧に蕾が‥小ぶりの薄化粧にしたくって大きめカットしたけど、この子は早くから蕾持ってたから、見守りました。 雑木林(ミルキーウェイ)から、ハニワが発掘されました‼️ 調査結果!ハニワと土偶の違いが分からず投稿(笑笑) 元気なアーモンドネックレス、暑さ、寒さにも強く優秀のネックレスです。 持ってない人、派手な大粒ネックレス欲しい方がいらっしゃるのならコメント下さい‼️ 緑の鈴🟢花友さんに頂いたマクラメ編みがとっても似合ってます💕 花友さんから頂いたSNOOPYのリメ缶に寄せ集めしたけど、ダシフィルム❓だけが育ちせっかくのスヌーさんが見えません‼️(ナンテコッタ) いつまで経っても名前がちゃんと覚えられない‼️(ベル、ベラ、ベロ❓ナンチャラ)(ベッラデインヴェルノ)何にも妖怪人間の名前出て来ませんでした(笑笑)🙇‍♀️ 色んな色に変身します。 ちゃんと名前覚えます。ごめん🙏
いいね済み
141
いいね済み
けいこ
おはようございます😊 🏷️つぶつぶの日 🏷️ハニワの日 1枚目は、以前WSに参加出来なかったので、キットでお迎えした、くるみ*さんのミニチュアガーデン。名無しの小さなエケベリアとドライフラワーのつぶつぶちゃんやどんぐりさんも一緒です。しっかり根付いてくれました。 オンラインショップでも、グッズや、寄せ植えは、凄い人気で、すぐSOLD OUTになってしまいます🤩🤩🤩 ピックのうさみみちゃんやねずぼっくりも可愛い💕 今回ネットで販売されているうさみみちゃんは、さらに雨にも強くなり、進化しているとか🤩🤩🤩やっぱり、くるみ*さんは凄い‼️ 久しぶりのサグウとサニワくんも一緒に💕 2枚目は、番外編💕 来月4日に避妊手術が決まり、その前に、シャンプー、カットをお願いしたベル。亡くなったクッキーが、お世話になっていた所。まだ知っているスタッフさんもいらして、ビーグルからの、トイプードルに驚いていました。見た目は違いますが、やることは、なぜか、そっくり。食欲旺盛、動きが活発。人懐っこい。 来た時から、ずっといたような感じで、爆睡してました🥰✌️ 短めにカットお願いし、後はお任せ。ボサボサだった顔まわりもスッキリし、ちょっとトイプードルっぽくなりました💖 相変わらず、今朝も元気で、完食です‼️ 今日も宜しくお願いします🌿
1041件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部