warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,ひょうの木,神社境内。の投稿画像
kokessierさんのお出かけ先,ひょうの木,神社境内。の投稿画像
ひょうの木
いいね
37人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
kokessier
2015/11/24
木肌がうねり、根元の上部から交わりながら二本の幹に分かれているひょうの木。
「恋愛」「人間関係」「仕事」の縁を結ぶとされるご神木です。
葉には「まゆ型」の殻(木質化)になる特質があり小さな穴があき、笛のように吹くと、ひょ〜と音が出るのでひょうの実と言われているそうです。
風が強く吹いた日には、このひょうの木の下にひょうの実が落ちているそうで、そのひょうの実と出会う事が出来れば良いご縁を頂けるそうです。
御祭神の大己貴命(大黒様)もひょうの実を吹いたところ、その美しい音色に感銘を受けた女神が現れ契りを結んだと言い伝えられているそうです。
何となく眺めていたら、こちらのご神木、左側が男性、右側が女性。男性がそっと女性の背中に腕を回して、優しく包み込んでいる様に見えて来ました。
自然界にも色んなご縁があるでしょうね(^_^)
うさ
2015/11/24
見えます✨素敵な言伝えですね✨葉の木質化ってすごい✨✨音も聞いてみたいです。次回は落ちてますように✨✨✨
いいね
1
返信
あずき
2015/11/25
素敵なお話し(いい伝え?)をありがとうございます✨✨ぜひ、次はひょうの実を見てみたいですね!私もこのご神木に逢いに行きたいですわぁヽ(゚∀゚)ノ
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
kokessier
2015/11/25
@うさ
さん、同じ様に見えたのですね♪( ´▽`)嬉しい。。風が強く吹いた翌日以降〜に再チャレンジしてみます(^_^)☆
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
6
2025/04/03
新宿御苑 2025年3月②
新宿御苑の人の多さにも慣れてきた。
6
2025/04/02
全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編
前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
6
2025/04/02
全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編
全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大級の「花と緑の祭典」です。 3月22日〜4月13日に開催された緑化フェアの富士見公園会場へ行って来ました。
kokessier
苔が大好き! 山野草の盆景を作るのが大好きです。 新しいお庭にはたくさんの山野草達でいっぱいです。
場所
お出かけ先
キーワード
神社境内。
樹齢800年
ご神木
大黒様
ひょうの実拾いは次回持ち越し。
植物
ひょうの木
「恋愛」「人間関係」「仕事」の縁を結ぶとされるご神木です。
葉には「まゆ型」の殻(木質化)になる特質があり小さな穴があき、笛のように吹くと、ひょ〜と音が出るのでひょうの実と言われているそうです。
風が強く吹いた日には、このひょうの木の下にひょうの実が落ちているそうで、そのひょうの実と出会う事が出来れば良いご縁を頂けるそうです。
御祭神の大己貴命(大黒様)もひょうの実を吹いたところ、その美しい音色に感銘を受けた女神が現れ契りを結んだと言い伝えられているそうです。
何となく眺めていたら、こちらのご神木、左側が男性、右側が女性。男性がそっと女性の背中に腕を回して、優しく包み込んでいる様に見えて来ました。
自然界にも色んなご縁があるでしょうね(^_^)