warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
わらびの投稿画像
さぁねーちゃんさんのわらびの投稿画像
わらび
いいね
24人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
さぁねーちゃん
2020/04/03
母の命日なのでJAファーマーズマーケットに お墓参りの為の💐を買いに…農家サンの摘んだ【蕨】¥100を見つけて 早速購入…重曹をかけて お湯が沸いたら ここに注いで 半日くらい…今夜には,鰹節とちょっとだけ お醤油をかけて 春を頂きます🤗
チョコラ
2020/04/03
ワラビだぁ〜😃
昔、摘んだ💕
美味しいですよね。
いいね
1
返信
さぁねーちゃん
2020/04/03
@チョコラ
さんへ
こんにちは🌤️
15年程 前迄は 🐶🐾も連れて 毎年蕨採りに出掛けていましたが,🐶🐾にくっついたダニがとれなくて,パンパンに膨らんで床にポロリ⤵️
とっても痒かったと思います🥶
そんな自分も お風呂に入ると ダニくっついているョ🥶(勿論 痒かったけどネ)
それから以降…マダニの危険を よく耳にするようになったンですョネ🥶
毎年 いっぱい蕨が採れる所を見ながら 今では🚗通勤で素通りするだけ…
今から お墓参りに行くンですが,やっぱり そこを通るンですョネ…
帰りちょっとだけ🚗止めて,手前だけでも…🤭
絶対に手前だけでは済まないョネ…
摘んでるそこから,次のが見えると又摘んで…どんどん奥に進んで,ダニに襲われる🥶
さぁ,そろそろ出発だけど…
どうするかナァ?
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
チョコラ
2020/04/03
@さぁねーちゃん
さん
気を付けて行ってらっしゃい😊
ダニがいるんですね‼️
くれぐれも気つけて😨
昔、実家の近くには一杯でてたけど、今住んでる所は見る事も出来ません😰
いいね
1
返信
yukky
2020/04/03
蕨…食べてみたいなぁー🤤💕
さぁねーちゃん、ダニにはくれぐれもご用心を…
<(_ _*)>
いいね
1
返信
さぁねーちゃん
2020/04/03
@チョコラ
サンへ
どうするかナァ…蕨…
とか 思っていたのに,お墓参りの💐…更に 収穫したら入れる為のガゼット袋に園芸🧤を ちゃんと🚗に乗せて 出発!💨🤣
立派な蕨 沢山見つけたョ🤭
ニホンカモシカも 私の蕨採り夢中に成っている姿を,立ち止まって見てたョ😀
帰宅直後は 気のせいか痒かったけど,今はすっかり落ち着いたから 大丈夫みたい🤭
いいね
1
返信
さぁねーちゃん
2020/04/03
@yukky
サンへ
奄美には,蕨は生えませんか?
⛰️があれば 何処でも手に入るとものと思っていますが…🤔
いいね
1
返信
チョコラ
2020/04/03
@さぁねーちゃん
さん
お疲れ様でした😊
羨ましいです❤️
ワラビ収穫出来て🍀🍀🍀
カモシカさんにも会えて
いいね
1
返信
yukky
2020/04/03
@さぁねーちゃん
へ
奄美にも蕨、生えてるのかなぁー?
蕨も土筆も見たことない😂
ツワブキとか長命草くらいかなぁー🤔
イノシシとかハブも怖いから、あんまり奥まで入らないしね🐗🐍😱
いいね
1
返信
さぁねーちゃん
2020/04/03
@yukky
サンへ
最近は 確かに土筆…見なくなったような気がします。
yukkyさんは 街中に住んでいて,知らないだけ…かもネ🤗
おばあちゃん達に 聞いてみたら?
日本全国何処にでも 在るでしょう🤭
ニホンカモシカや🐗は居ても 流石に🐍ハブは 見たこと無い!
奄美は そんなに遭えるって事ですか?
案外…yukkyさんも 遭った事は無いンでしょ?🤭
石蕗って,園芸店で 購入する植物と理解していましたが,奄美には山で見つけられるンですネ😀
✨奄美の事…もっともっと知りたいで~す💕
いいね
1
返信
yukky
2020/04/03
@さぁねーちゃん
へ
ハブさん、島外の方々が想像してらっしゃる程には遭遇しませんが、何度か出会ってますよ🐍💦
捕獲して保健所に連れて行くとお金になるので、お小遣い稼ぎにわざわざ獲りに行く方も…😱💦
私は…逃げるが勝ちです🏃🏻♀️💨🐍笑
石蕗は島では無くてはならない食材です😋👍🏻←これまた下処理が面倒ですが…😅
いいね
1
返信
さぁねーちゃん
2020/04/03
@yukky
サンへ
確かに 石蕗って食せるとは聞いていますが,食べた事がありません。
葉を天婦羅にするとか…?🤔
ですか?
我が庭にも石蕗はあちこちと黄色い花を咲かせましたが…
又 機会あったら 調理法教えて下さいネ🤗
今日は 早めに お休み下さい…
いいね
1
返信
yukky
2020/04/03
@さぁねーちゃん
へ
石蕗は茎を食べます😋
茹でて灰汁抜きして、皮?を剥いて豚肉や他の野菜と一緒に煮物にします。
特に島の正月料理には欠かせません🥰
今日の研修は三時間だけだったから、まだ余力有りですよ😜
いいね
1
返信
さぁねーちゃん
2020/04/03
@yukky
サンへ
今日は 余力有りですネ🤭
早い話しですが,来年のお正月は 番外編で石蕗の煮物UPして下さいネ💕
未だ 私も忘れる歳ではありませんから🤭
いいね
1
返信
yukky
2020/04/03
@さぁねーちゃん
へ
了解です‼︎(*'-')b
しかし、私の方が記憶力に自信がありません‼︎🤣
あっ、以前に石蕗とベーコンの炒め物はupした事があります😋🎶
いいね
1
返信
さぁねーちゃん
2020/04/03
@yukky
サンへ
見ッけ!🤭
石蕗とベーコンの炒め物 美味しそうだったョ😀
ついでに ポニー🐴のコータロー君も 再度 確認出来たョ…😀
石蕗のベーコン炒めは,オイスターソース味? お醤油味? 甘辛味?
こんな時季でも 石蕗の茎…使っても大丈夫かしらネェ?
いいね
1
返信
yukky
2020/04/03
@さぁねーちゃん
へ
ご確認、ありがとう😆🙏🏻
私は塩胡椒にお醤油ちょろりのオーソドックスな味が好きです😋💕
時季はいつの物でも大丈夫じゃないかな?🤔
採れる時に採っといて、下処理して冷凍した物をお正月に使ったりしてるよ!
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
さぁねーちゃん
カバー画像は 母が大切にしていた 自慢の❬セッコク❭です🥰私も 大好きなお花✨ お花に癒されています🤗 どんなお花でも大好きなンですが,仕事中心生活で 我家の庭は凄い事に成って来ました💦 きっと🌈上の方から 母は泣いているかもしれません💦 少しずつでも 母の育てた植物も大切にしながら,私の庭が出来るといいのですが~🥴💦 GSの皆さん こんな私ですが どうぞ宜しくお願い致します🐾
植物
わらび