warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
小さな庭
小さな庭,多肉植物,センペルビブムの投稿画像
みゆさんの小さな庭,多肉植物,センペルビブムの投稿画像
いいね
155人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
みゆ
2019/12/22
センペル
花壇
長雨と夏はフォロー👍😅😂🤣
ただそれだけ💠💖😍
ゆのりか
2019/12/22
素敵素敵!!
アップで見れて、とても参考になりますっ
いいね
1
返信
みゆ
2019/12/23
@ゆのりか
さん♪こんばんは〜
ありがとうございます♪
今年の夏は酷暑でセンペルさんとっても弱っています!汚れた葉も整理せずアップしてしまいました😅
これからの時期が紅葉も進みきれいな色に変わってきますよ🥰
春先に隙間埋めて行こうかな⤴️⤴️
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
ひろ
2019/12/23
理想の庭植えです( *ˊᵕˋ* )💗
私もこうしたくて春に地植えしたのですが
中々この様には😅
夏に花が咲いてダメになったり、枯れたりで今はちょこちょこっとあるだけですよ(´×ω×`)
いいね
1
返信
ゆのりか
2019/12/23
@みゆ
さん!
私のとこの、地植えしてない鉢植えのセンペルちゃんが、下葉が枯れていき、もう、まただめなのかなぁ?てショックうけてたので
下葉は枯れるものなのだ、と思えて励みになったのです!!
どこまで(高さ?)うえていいのか、のせてるだけはダメですよね?
悩みまくり
春にはもっと植え込みますっ!?
なにを!?
楽しみにしてますっ😍
いいね
1
返信
みゆ
2019/12/23
@ゆのりか
さん♡
そうだったのですか😊お役に立ててよかったです☺️
神奈川県在住😁ですよー
センぺルは長雨と夏の暑さにはとても弱くそんなときにはフォローが必要ですね
💗鉢植えでも夏の過酷な状況下では下葉が枯れて耐えているのでは😅
夏はほとんど水やりをせずにいます!涼しい日に月1〜2位で我慢です。日差しも強いのでヨシズか遮光布を使って暑さや葉焼け防止が必須ですね〜
鉢植えの場合は雨や直射日光を防ぐことができますが、屋根のない地植えは天気予報を聞いて雨が何日か降る場合は雨に当てない方法をとります!水にしたりすぎるのは避けた方がいいですね!
地植えの冬は簡単です!防寒用シート(HCで売っている)を全体で覆っています。今年はまだ何もしていませんがもっと寒くなったときにはやっぱり防寒用シートをかけてあげる予定です🥰
植え付け方は根が隠れるように植え付けます。他の多肉植物と同じです。気をつける事は水やりです。時々の雨でさっと上がってしまう時はそのままの状態で何もフォローしませんです🥰
こんな風に育てています!
よかったら参考にしてみてください🙇♀️
いいね
2
返信
ゆのりか
2019/12/23
@みゆ
さんっ
めちゃめちゃありがとうございましたっ!
全部メモりました!!
夏に水やりをひかえる、というのに驚きました!
毎日水やりをするのかと思ってました‼️
あと、急な雨にすごくうたれてしまったら、もう諦めるしかないとは思うのですが、どんなフォローをされてますか!?
調子にのってがんがん聞いちゃってすみません😣💦⤵️
いいね
1
返信
みゆ
2019/12/24
@ひろ
さん♡こんばんは🌇
返信いつも遅くなりごめんなさい🙇♀️
いつも有難うございます🥰
ひろさんのお住まいの環境が分からないので何とも言えませんが、よろしければ🤭ゆのりかさんへの返信コメントを一緒に読んでいただきたいです〜☺️
ひろさんのpicさかのぼって見させてもらいました!センペルさん達が輝いていますね💓
もう少し説明ポイントがありますので時々覗いてみてください🙇♀️🙇♀️
いいね
1
返信
とっこ
2019/12/24
梅雨時管理気になります🤔
いいね
1
返信
ひろ
2019/12/24
@みゆ
さん💐
picを見て頂いてありがとうございます😃🎶
そしてゆのりかさんへのコメントが凄く参考になりました🥰
夏前までは元気だったのですが水のやり過ぎが原因と思われます😅
出来るだけ水やりは我慢してたつもりでしたがそれでも多かったみたいです🥴
今は子株が少し残ってるので大事に育てたいと思います☺️
ありがとうございました( *ˊᵕˋ* )💗
またお邪魔させてくださいね🎶
いいね
1
返信
みゆ
2019/12/25
@ゆのりか
さん
地植えは基本的には水やりはしません!時々降る雨で充分ですが長く降らないときには様子を見て水やりをします!花壇はなかなか乾燥しにくいので!感想気味がベストだと思います👍
日頃水やりはしないので乾燥気味の時は強い雨に打たれてもいっ時でしたらば全然大丈夫です!
それよりも長雨が続く時が1番気をつける時です。
長雨が続く前にフォローします!このフォローの材料は木枠に透明なポリ(塩化ビニール)を貼った物を置いて雨を遮断します。これで長雨が続いても全然問題なくなりますよ😄
結構手間がかかるようですけど元気に育つ多肉さんを見ることができて幸せな気分になります💓
こんな風に育てていますが何かわからないことがありましたらいつでも疑問をぶつけてください😵わかる事はお話しできたらと思います♥️
いいね
2
返信
みゆ
2019/12/25
@ひろ
さん♡おはようございます😃
コメントありがとうございます☺️
ゆのりかさんへ返信しましたので覗いて見てくださいねー🥰
いいね
1
返信
みゆ
2019/12/25
@ゆのりか
さん
乾燥の字が違ってましたー😜
いいね
1
返信
ゆのりか
2019/12/25
@みゆ
さん
おはようございます!
こんなに丁寧な説明、本当にありがとうございますっ!
全部メモります!!
助かります!!ぜひ頑張りますねっ!!
いいね
1
返信
ひろ
2019/12/25
@みゆ
さん💐
検索して育て方を見てるけど、実際に育ててる人の声が分かりやすくて納得出来ます😌
みゆさん、ありがとうございます( *ˊᵕˋ* )💗
いいね
1
返信
みゆ
2019/12/25
@ひろ
さん
こちらこそです🥰
自己流なので何気でやっているので説明が下手ですみません😅
これからもよろしくお願いします💖
いいね
1
返信
ひろ
2019/12/25
@みゆ
さん💐
いえいえー( *ˊᵕˋ)ノ
とっても分かりやすいですよ🙆♀️💕
こちらこそよろしくお願いします(人 •͈ᴗ•͈)
いいね
1
返信
みゆ
2019/12/27
@とっこ
さん♪
返信遅くなってしまいごめんなさい🙇♀️
コメントありがとうございます😊
ほんとに梅雨から夏の管理は難しいですね〜
水やりを気おつけてあげれば大体クリアできると思います😃
自己流ですが💕ゆのりかさんへのコメントを読んでいただけたら嬉しいです😃
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
小さな庭に関連するカテゴリ
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
バルコニー/ベランダ
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
小さな庭のみどりのまとめ
132
2025/04/07
玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)
2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
101
2025/03/02
福寿草と梅花黄蓮
小さな庭に春の訪れ 今日は庭仕事しながら、満開になった福寿草とゆっくり時間を共有しました ひたすらフクジュソウとバイカオウレン(笑)
49
2025/02/28
同時多発的庭改造計画の進行開始
ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
みゆ
多肉植物最高🏵🪴✳️😍 2019.2.24スタート
場所
小さな庭
キーワード
多肉植物
センペルビブム
花壇
センペル寄せ植え
花のある暮らし
センペルビウム属
地植えセンペル
センペルちゃん
タニラー
いい色♡
神奈川タニラー
センペルビウムの寄せ植え
多肉女子
犬好き
センペルさん。
my 地植え❤︎❤︎
❤︎みゆの 寄植え❤︎❤︎
花壇に地植え
みゆのセンペルビブム
⭐️みゆの宝物
花壇
長雨と夏はフォロー👍😅😂🤣
ただそれだけ💠💖😍