warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,セイタカアワダチソウ,空き地の投稿画像
のんちゃんさんのお出かけ先,セイタカアワダチソウ,空き地の投稿画像
セイタカアワダチソウ
いいね
75人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
のんちゃん
2019/11/27
★ ふわふわ シリーズ
セイタカアワダチソウ
背高泡立草 綿毛
キク科 アキノキリンソウ属 の多年草
10/18 お花を投稿した時には、この綿毛を想像していなかったんです。
ガガイモの様子を観に 空き地に行ってみると …
セイタカアワダチソウ畑の皆さん かなり倒れていました。(台風の後でした)
よーく見ると ごく1部ですが 綿毛を付けた子が いるじゃないですか!
倒れて 金網フェンスに もたれ掛かっていますが…… 綿毛を見つけて嬉しくて ! 撮影開始。
お名前の由来
「背高」は 背が高いって わかりますね。
「泡立草」とは この綿毛が モコモコっと泡立っているように見える事から 付けられたのだそうです。
お花が泡立つように咲く様子からとか、サポニン含有なので 実際 泡立つから などの説もあるそうです。 なるほど~
この写真では まだ モコモコ不足ですが、次は もっとモコモコ泡立った姿が 撮れるといいなぁ
撮影 11 月 初め
ゆめかむ
2019/11/27
おかえりなさい!お疲れ様でございました。
ちょっと前後してしまいました。
昨日、珍しいふわふわを投稿されているフォロワーさんが、いらっしゃいました。
秋明菊、なんですけど😊よろしかったらdayan さんの所にいらしてみてください。
いいね
1
返信
のんちゃん
2019/11/27
@ゆめかむ
さん
ありがとうございます!
そうなんですよね。秋明菊も綿毛になるんですよね。
撮影タイミングを逃して 残念。お花が終わって すっかりバッサリーノ。
あっ でも 他の所で まだ これから 綿毛になってくる子いるかしら? 探してみよう!
いってきます! goーー
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
ターちゃん
2019/11/27
@のんちゃん
さん
こんばんは🌇
不思議なセイタカアワダチソウの綿毛ですね。
種になり始めかしらね。素敵なショットです。
いいね
0
返信
のんちゃん
2019/11/27
@ターちゃん
さん
改めて こんばんは。
ありがとうございます。
はい、こちらは 綿毛になり始めで モコモコには なっていませんね。ごく1部だけでした。
でもね~ 拡大してみると、
小さなお花が ぎっしり 並んで咲いていたんだと わかる 写真なんですよ。
ポイントは、そこじゃないので、投稿コメントでは 割愛しましたが!
いいね
0
返信
ターちゃん
2019/11/27
@のんちゃん
さん
いい着眼点です。
咲き始めだから、綿毛の表情が良くわかります。
拡大しなくても、実が沢山できていて、旅立ちの準備中がわかりましたよ😍💕
いいね
1
返信
のんちゃん
2019/11/27
観察先生の
@ターちゃん
さんに 褒められちゃったー
やったー るんるん
スキップ るんるん
いいね
1
返信
ターちゃん
2019/11/27
@のんちゃん
さん
中途半端で生半可でお恥ずかしい限りです。
観察仲間に教えられること多々です。
次はその観点で見てみようと思うとワクワクします。
いいね
1
返信
のんちゃん
2019/11/27
@ターちゃん
さん
ご謙遜を。
ご一緒に わくわく 増やせて
嬉しいです! ぺこり
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
12
2025/04/08
里山ガーデン2025春
素敵すぎて毎年いってるよーな😄 🌸の散り際が好きなのでその時期に良く訪れます。
51
2025/04/08
今年もまた!長瀞散歩
早起きして長瀞〜上長瀞を散歩♪
70
2025/04/06
京都 高台寺さんですよ
「しだれ桜」で有名なんです
のんちゃん
2019年4月から 参加させて頂いています。 いつも 拙い投稿を 見てくださり ありがとうございます。 皆様の 投稿が 日々の元気の源になっています。 せっかくの コミュニケーションツール、お互いに 気持ちよく ご挨拶して フォローしたいと考えています。 無言フォローや 無言いいね も 人それぞれの お考えが あるのでしょうから もちろん 自由です。そのような方は、お喋りは苦手なのかなぁ? 見ているだけで 良いのかなぁ?と、判断し こちらから リアクション ( いいねの お礼に伺ったり、リフォローしたり ) するのは 控えるよう 心掛けています。悪しからず 気軽に お声かけ頂ければ とても とても 喜びます!
場所
お出かけ先
キーワード
空き地
★ ふわふわシリーズ
植物
セイタカアワダチソウ
セイタカアワダチソウ
背高泡立草 綿毛
キク科 アキノキリンソウ属 の多年草
10/18 お花を投稿した時には、この綿毛を想像していなかったんです。
ガガイモの様子を観に 空き地に行ってみると …
セイタカアワダチソウ畑の皆さん かなり倒れていました。(台風の後でした)
よーく見ると ごく1部ですが 綿毛を付けた子が いるじゃないですか!
倒れて 金網フェンスに もたれ掛かっていますが…… 綿毛を見つけて嬉しくて ! 撮影開始。
お名前の由来
「背高」は 背が高いって わかりますね。
「泡立草」とは この綿毛が モコモコっと泡立っているように見える事から 付けられたのだそうです。
お花が泡立つように咲く様子からとか、サポニン含有なので 実際 泡立つから などの説もあるそうです。 なるほど~
この写真では まだ モコモコ不足ですが、次は もっとモコモコ泡立った姿が 撮れるといいなぁ
撮影 11 月 初め