警告

warning

注意

error

成功

success

information

けんパパさんの小さな庭,ユウスゲ,山野草の投稿画像

2019/08/04
たぶん、ゆうすげ で3番目に咲いた花 (╹◡╹)
夜の間しか咲かない 一日花(実質❝半日花❞)

前回は日の入りは若干遅くても、19:13で
暗く、撮り辛かったですが、昨日は
前回より明るく、少し良い条件で撮れました
後ろのフェンスをボケさせたかったので
設定は開放絞り値に近いF3.2です 😊

撮影日:8月3日 18:25
(前回の地面から上方を照らすLEDランタンは
 無しです)
2019/08/04
榛名山の麓のホテルは、ユウスゲ
こんなに優しく咲いているのですね!
2019/08/05
我が家でもユウスゲが咲き始めました。
レモンイエローの儚げな花は、何とも言えない雰囲気ですね😌
2019/08/05
@るりそう さん
ユウスゲって、儚く、優雅に、咲きますね!😃
夕方から咲き始めて、翌朝には萎れているのは儚く、切ないものですね☺️ とても 風流で、独特な雰囲気を感じます😊
ユウスゲ は半年以上前から、種まきにいろいろ方法変えてトライして来ましたが、発芽すらせず、春に苗を売っているのを、園芸店でたまたま見かけて、ニッコウキスゲ1苗と一緒に2苗をお迎えしました😊
3つの内で、ユウスゲの一株だけが開花しています😊
2019/08/05
@けんパパ さん
花が見られて良かったです!案外一年後くらいに、発芽!なんてないでしょうかね。

ユウスゲやニッコウキスゲは、気がつくと葉っぱの裏に薄ねずみ色の気持ち悪いアブラ虫がビッシリ着くことがあります。時々チェックしてみてネ😉
2019/08/05
@るりそう さん
一年後に発芽するのもあるのでしょうね😅💦
半年以上種まきから経過しても発芽しないのは、サンショウバラは覚悟済みですが、ユウスゲ、オオバショウマ、フジバカマの北米種、クサボタン、チョウジソウ、フシグロセンノウ、せっかくなかなか発芽しないのに少し発芽したがネキリムシかナメクジに食べられて枯れたのは サワギキョウ…😂

ポット苗に育った オミナエシ、ナガボノアカワレモコウ、カワミドリ は地植え定着始めています😊
次に控えているのは、ヤマオダマキ、アサマフウロ、キバナアキギリ、シラネセンキュウ、ソバナ、ツリガネニンジン、エゾカワラナデシコ、宿根ロベリア、などです😊

ありがとうございます!😃
ユウスゲ、ニッコウキスゲの葉裏をチェックしてみますね😊
2019/08/06
@けんパパ さん
ずいぶんいろいろと、タネを蒔いていらっしゃるのですね。タネを蒔いてなかなか発芽しないと、途方にくれるような気分になりますよね。手の打ちようが無い!感じというか。芽がでたものなら、メネデールを撒いてみよう、とか日当たりを調整しようとか、考えられますけどね。
以前、山草会のメンバーで尾瀬に行った時、一人がニッコウキスゲのタネを「タネならいいかな。」とひとさやだけもらってきて蒔いたら、たくさん発芽した、と話していました。
2019/08/06
@shino さん
ユウスゲ ホテル はやはり和風のホテルなのでしょうね☺️🤔
優しく、一夜のあいだだけ、人知れずに咲く花ですね☺️
2019/08/06
@るりそう さん
適切な状態や時期に採取した種を長い保存期間を置かずにまいた場合が、最も発芽率が高いのかも知れませんね🤔😊
私のイワシャジンがその例ですが、しかし、少なくみても200個以上の発芽があったイワシャジンですが、私としては最善を尽くして、栽培していますが、発芽後にこれほどまでに上手く行かない植物は私の中では他には無く、今、通気性、透水性、保水性に優れた培養土とピートモス原料のサカタのタネさんのジーファポットで、育ったら、そのまま定着出来るようにしていますが、現在、生き残っている幼い苗は10個程度です…😥💦 おまけに生育も遅い…😥
他の山野草とは違います…😥💦

今は東向きの西陽が当たらない花壇の普段使わない空調室外機の上に水切れ防止の為の白いプラトレイの中にジーファポットを入れて、底に朝は少し水が溜まっている様にして管理しています😅
2019/08/06
@けんパパ さん
イワシャジンの栽培は、平地では難しいです。まして、小さな苗なら、さらに苦労されることでしょう。花が魅力的なので、失敗してもまた、育てたくなります。
山草仲間には、「割り切って、切り花感覚できれいに咲いている鉢を毎年買う」という人もいますが、私はそれは抵抗がありますね。
けんパパさんのイワシャジンが、この夏を乗り切ることができますよう、祈ってます🙏😌
2019/08/08
@るりそう さん
おはようございます🌞😊
昨夜、帰宅して夜パトでイワシャジンの幼い⦅と言っても発芽してそろそろ5カ月…⦆苗たちが、更に元気がなくなっているように見えました😵😂
るりそうさんコメントが参考になり、考えた結果、埼玉県でも特別に暑い地域ではないのですが、豪雨が直接に当たらないバルコニー下ヒサシのしたの南向き土間コンクリート床の上に虫返しペットボトルキャップを介して水切れ防止のトレイに水を少し貯めて、ジフィーポット苗を置いていますが、コンクリート熱照り返しは多少は軽減しても半日の直射日光での"土の高熱"が元凶と睨みました🤔🤔

今朝、出勤前に葉っぱが無くなったばかりの瀕死のひとつ含めて8ポットをこれまではまだ早いと思っていましたが、地植え定着に踏み切りました😅
最大の狙いは、シェードガーデンの土の中の方がトレイの上のポットより必ず温度が低くなるからです😊

数時間直射日光が当たるシェードガーデンにまとめて置くスペースがなく、適所も特定出来ないので、5カ所に分散しました😊
2019/08/08
@けんパパ さん
五ヶ所のうち、気に入って育ってくれる所があるといいですね!(けんパパさんの努力、苦労をお聞きしているので、心からそう思います💁‍♀️💜✨💜✨

山野草の先輩は、暑がる山野草は小山飾りで作るといい、という事を言いますが、私は向き不向きがあるように思います。🤔
2019/08/08
@るりそう さん
ありがとうございます😃!
シェードガーデンでもともと今の時期は数時間しか直射日光が当たらないところで、周りに日陰になる植物のあるところに植えましたので、昨日までの足元の土壌の温度は幾分でも確実に下がったはずです😅💦
今、帰宅途中ですが、家に着いたら、夜パトで様子を見てみます🤔

"小山飾り"とは、花壇に水切れ良い様に、周りよりも土を盛って植え付けることだと思いますが、そんな余裕がある場所は無かったですね…😥💦
特に盛らずにフラットです…😅💦

ジフィーポット苗なので、ポットごとを土に埋めるだけで済むのですが、出勤前の朝の忙しい最中に約15分足らずで8ポット苗を植えた次第…😅💦

ついでに背たけ25cmくらいになった3月種まき組のオミナエシ1ポット苗も植えました😊💦
2019/08/08
@けんパパ さん
ごめんなさい🙇‍♀️小山飾りは、特殊な鉢植えの一種です。
ネットで検索すれば、写真付きでやり方が出てくるかと思って、省略してしまいました。

簡単に説明させて下さい。
食器の小鉢など底穴のない鉢、100均で十分を用意して鉢底石を口いっぱいぐらい多めに入れる。ここから説明が難しいのですが、鉢の上に山盛りのご飯を盛るように、草を植える。
まず、鉢底石の上に山野草用土を少し入れ、
ケト土に、赤玉土などを混ぜたもので壁を作って高さを出し植物を入れ間に山野草の土を入れ円錐形、というか小鉢の上に苔玉が乗っているように作る。
周りにハイゴケを張り糸で抑える。水をたっぷり入れる。
苔玉部分の広い表面積の苔が、盛んに水を蒸発させるために
気化熱で涼しく保つことができる。
私たちの山草会では、クリプトモスという杉の皮を繊維状にしたものをケト土の代わりに使っています。
詳しくは、ネットで調べてみて下さい。

2019/08/08
@るりそう さん
すみません😥💦
ご丁寧なご説明をありがとうございます😃
大変お手数をお掛けしました😥💦

意外や意外、鉢植えだったのですね…😵
地植え派なので、そこまで凝った特殊な鉢植えとは…😵💦
地植え中心で、極力、手のかからないガーデンを目指していますので、そこまでは無理ですね😥

夜パトで懐中電灯で様子を見ましたが、今朝よりまだまだ小さなイワシャジンたちの葉のみずみずしさを感じました😊 少なくとも、今朝よりは状態は悪くはなってはいませんでした😊
少なくとも半分、または二、三株でも育って欲しいです😊
2019/08/09
@けんパパ さん
あぁ、地植えされるのでしたね。
長々とすみませんでした。

ほんとに、うまく育って欲しいです。
また、嬉しいご報告がありますように!😃

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
7
2024/11/21

11月のmossガーデン

いよいよ信州の平地も冷たい北風が吹くようになり、冬を少しずつ感じ始めました 実家の塀上にカマキリの巣があったので、ドカ雪がこないように祈るばかり🙏 まだ冬タイヤではない11.21 球根鉢凍る…やってしまった🥺 11.20☁️9.4/-0.1初凍 11.19☁️5.7/1.1飯綱あたりも軽い☃️ 11月なのにこの気温 虫も多いんだよね… 11.17☁️/☔️20.5/9.8 11.16☁️20.1/9.5 あまりにも暖かい日が続き、雨も少なかったので11月にはお初?花壇の水やりをした 11.13☀️16.2/10.2 11.11☀️19.7/9.1 立冬すぎて寒暖差がある 寒暖差アレルギー🤧が止まらない 11.10☀️/☔️18.0/1.4 11.9☀️12.5/0.8 11.7☀️9.0/2.7 富士山の初冠雪と同じく北アルプス白馬岳も雪☃️志賀高原も雪化粧🗻菅平高原は-1.3 11.3☀️17.1/8.1 11.1 ☁️/☔️16.6/7.8 まだ変な暖かさが続いているこちら アジサイの葉やコデマリの葉が枯れずにうどんこ病に😥これから冬がくるけど〜脇芽を出したり花芽が上がったりするものも🌱いつもと違うタイミングで動き出してます😅 🏠猫の額ほどのちっさな庭に所狭しと植えられて咲いている花の覚書🍀来年にはきっと何が咲いてたっけ?ってなるのがお決まりなので月毎にここにおさめています📝
いいね済み
39
2024/11/19

同時多発的庭改造計画の進行開始

ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
いいね済み
29
2024/11/17

チューリップ

単独ページに昇格してみました。😊
"1枚1枚変化に富む、美しいor面白い、今を撮影したい!"『お出掛け』は公共物を撮る様にし許可必要な個人所有物は撮らぬ様にしています☺️ 許可無しは不味いですね😓 投稿はミラーレス一眼または一眼レフで撮影して"JPEG撮って出し"でしたが、昨秋からRAWで撮影しています。 10歳頃に父から中古のフィルム🎞式の一眼レフと標準レンズを買って貰ってから、40数年が過ぎました。それ以前の1〜2年は全くオートや電源無いシンプルなカメラ📷を使っていました。

場所

キーワード

植物