警告

warning

注意

error

成功

success

information

たごさくさんの小さな庭,オノマンネングサ,多肉植物の投稿画像

2019/05/13
2019/05/14
初めまして😌
イイネを下さり有り難うございます🍀
此方の📷を拝見して私の📷はヒメレンゲではなくて、此方と同じお花ではないかと思いました。如何でしょうか?
2019/05/14
こんばんは。
コメントありがとうございます😊
ヒメレンゲは川の淵とか川の中の岩などでよく見ます。
マンネングサの仲間もたくさんありますので、あなたの写真だけでは、私は決めかねますね。🤣
近々、マンネングサの仲間たちをアップする予定にしています。
また見てください。
2019/05/14
@たごさく さん
早速お返事下さり有り難う御座いました🙇
お花は似てるけど咲いてる場所が違う様なので…………と思いました。
アップ楽しみにしています❗
2019/05/14
もう一度あなたの投稿写真を見させていただきました。
葉が三輪生のように見える部分がありますね。だとすると、おっしゃるようにオノマンネングサかツルマンネングサが候補に挙がると思いますね。もう一つ、茎の色がやや茶色っぽいように見えますが、その点はツルマンネングサの特徴に近いように思います。
そんな印象を持ちましたが、実際に見られたあなたの方が情報は多いでしょうから、それぞれの特徴など、検索して調べてみられてはいかがでしょうか。
私も素人ですので、あくまでもご自分で判断してくださいね。🙏
2019/05/14
@たごさく さん😊
詳しく📷見て下さった上に御丁寧なコメントを頂き有り難う御座いました💚🙇
今一度調べてみます🍀

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
130
2025/03/30

玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)

2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
いいね済み
101
2025/03/02

福寿草と梅花黄蓮

小さな庭に春の訪れ 今日は庭仕事しながら、満開になった福寿草とゆっくり時間を共有しました ひたすらフクジュソウとバイカオウレン(笑)
いいね済み
49
2025/02/28

同時多発的庭改造計画の進行開始

ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
カバー画像はセツブンソウ

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

オノマンネングサの育て方|植え替え時期や水やりの頻度は?