警告

warning

注意

error

成功

success

information

けんパパさんの小さな庭,カンパニュラ ラプンクルス 涼姫,カンパニュラ 涼姫の投稿画像

2019/05/11
我が家の庭の草花ではキキョウ系が
過半数と言ってよいくらいのキキョウ系
ガーデンになっています(╹◡╹)

狂い咲き、グランドカバー以外では、
今年3番目にラプンクロス/涼姫が
咲き始めました!😃
種まき組では1番目です😃

昨年9月に種まきして、鉢植え3つ、
地植え1つを育てていましたが、
先月、今日咲いた株と同じように
育っていた1株が急に立ち枯れしたり
発芽も園芸種にしては遅く、生育も
遅めで育てるのに神経遣う部類でした・・・😰

上手く成長したら1mくらいの丈になる
のですが、百均セリアの鉢が小さいのか?
60cmで茎は10本前後です(^^)
満開になったら全景で撮りたいです😊
これより小さかった兄弟株をひとつ
地植えしたらこの兄/姉を抜いて
もっと大きくなっていますので
地植え株にも期待してます😊

昨年9月だったので、今年はすでに
残っていた種をまきましたが、
なかなか発芽しません・・・😰
ひとつくらいは発芽したかなぁ?😅
2019/05/13
綺麗なpicですね✨‼️
2019/05/13
@oto さん、
こんにちは😃!
コメ、イイね!ありがとうございます😃
oto さんの以前のコメのおかげで、近年は横着して、というか、シビアなピンポイントのピント合わせまで
必要な部類の写真を撮影していなかったこともあり、
便利な様で被写体によりきでは、
実は必ずしもそうではないオートフォーカス
機能を使わないで、マニュアルフォーカスを
多用することを再認識しましたよ😃
実感として、やってみると植物写真には
マニュアルフォーカスが一番具合が良いです!😊
子供の頃のほぼ完全マニュアルの感光フィルムの
一眼レフでマニュアルフォーカスを一生懸命に
使ったことを思い出させてくれます😊
2019/05/13
目で確認しながら
体の揺れのタイミング測るのは面白いですね。
蝶や鳥の飛行にも対応出来るようになりますよマニュアルだと‼️
2019/05/13
@oto さん

マニュアルフォーカスならば、止まっている鳥🦆、水浴びしている鳥🦆、エサを食べている鳥🦆、には良いでしょうね!😊
飛んでいる鳥🦅にはオートフォーカスでしょうね😊
もし、望遠レンズで、流し撮りなどはやろうものなら相当に難易度高い撮影でしょうね⁈😅 やったこともやろうとしたこともないですが…😆
我が家の庭には撒き餌や餌取り場とかも付けてないので、鳥を撮る機会は気付く限りでは皆無でした😊
たまに家の近くの電線に停まって良い声で鳴いていますが、私の持っている望遠ズームレンズの300mmでのぞいたこと一度ありますが、300mmでは物足りない感強し😅

これまで、興味持って観察していなかったので、よくわからない写真の分野ですが、カワセミの来る池ある自然が豊かな公園では、ウル覚えの限り、アウトドアチェアに陣取って、帽子を被ったバードウォッチャーならぬバードフォトグラファーは三脚使って超望遠レンズでカワセミを撮るチャンスをじっと狙って待っていましたね😊
バードフォトもハマれば面白いと思います😊
GSのカテゴリーには外れます😊
2019/05/13
@けんパパ さん
400mm以上の望遠やでかい大砲だと手持ちでは無理なので三脚立ててオートフォーカスだと思います📷😆
距離20~50m先の小鳥撮るって凄いですね。

私の場合、250mmの軽く短い望遠なので手持ちのマニュアル😅距離2~5m、遠くても10mくらいです。
飛ぶ鳥狙うとAFは何処にもピント合わせきれなくて視野ぼけまくり鳥も見えなくなります笑💦
ファインダーで捉えた2秒足らずの一瞬、ピンが来たら~と狙います
📷💦
2019/05/13
@oto さん

私も庭で餌付けでも出来て、警戒心が少し緩んだ野鳥が10m以内の距離で頻繁に庭に訪れるなら、75〜300mmズームレンズで撮ってみても良いですね!😊
たぶん、そういう環境にはなりそうもないので、鳥には手を出さずに植物を取ります😊
たまに、遭遇した昆虫くらいは一緒に撮りますかね😊

エサとか、皿に盛って、野鳥が集まる庭にした場合のメリット、デメリットはあるのでしょうね😊
害虫が減るとか? はたまた、種まきしたら鳥に食べられるとか⁈…😅

ネットでチラ見したら、野鳥を撮影するには35mm版に置き換えて、500〜600mm以上の望遠レンズが便利な様に書いていました😊
2019/05/13
@けんパパ さん
250mmで35換算400mm☀
最短焦点距離が110mmと意外と近くてマクロ代わりに使えてます。
花も虫も☀鳥はほぼ出合い頭なので花撮っていても蝶や小鳥に対応出来て楽しいです。

遠いのは鷺等のおっきな鳥だけ
小鳥は見るだけ🤗
パードウォッチでいいと思ってます。
だって野鳥用にとレンズ探すと超安い400mmでも10万超え🙃✨‼️
リアリティないで~す。(爆‼️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
7
2024/11/21

11月のmossガーデン

いよいよ信州の平地も冷たい北風が吹くようになり、冬を少しずつ感じ始めました 実家の塀上にカマキリの巣があったので、ドカ雪がこないように祈るばかり🙏 まだ冬タイヤではない11.21 球根鉢凍る…やってしまった🥺 11.20☁️9.4/-0.1初凍 11.19☁️5.7/1.1飯綱あたりも軽い☃️ 11月なのにこの気温 虫も多いんだよね… 11.17☁️/☔️20.5/9.8 11.16☁️20.1/9.5 あまりにも暖かい日が続き、雨も少なかったので11月にはお初?花壇の水やりをした 11.13☀️16.2/10.2 11.11☀️19.7/9.1 立冬すぎて寒暖差がある 寒暖差アレルギー🤧が止まらない 11.10☀️/☔️18.0/1.4 11.9☀️12.5/0.8 11.7☀️9.0/2.7 富士山の初冠雪と同じく北アルプス白馬岳も雪☃️志賀高原も雪化粧🗻菅平高原は-1.3 11.3☀️17.1/8.1 11.1 ☁️/☔️16.6/7.8 まだ変な暖かさが続いているこちら アジサイの葉やコデマリの葉が枯れずにうどんこ病に😥これから冬がくるけど〜脇芽を出したり花芽が上がったりするものも🌱いつもと違うタイミングで動き出してます😅 🏠猫の額ほどのちっさな庭に所狭しと植えられて咲いている花の覚書🍀来年にはきっと何が咲いてたっけ?ってなるのがお決まりなので月毎にここにおさめています📝
いいね済み
39
2024/11/19

同時多発的庭改造計画の進行開始

ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
いいね済み
29
2024/11/17

チューリップ

単独ページに昇格してみました。😊
"1枚1枚変化に富む、美しいor面白い、今を撮影したい!"『お出掛け』は公共物を撮る様にし許可必要な個人所有物は撮らぬ様にしています☺️ 許可無しは不味いですね😓 投稿はミラーレス一眼または一眼レフで撮影して"JPEG撮って出し"でしたが、昨秋からRAWで撮影しています。 10歳頃に父から中古のフィルム🎞式の一眼レフと標準レンズを買って貰ってから、40数年が過ぎました。それ以前の1〜2年は全くオートや電源無いシンプルなカメラ📷を使っていました。

場所

キーワード

植物